• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ニンテンドーDSブラウザー)

ニンテンドーDSブラウザーのセキュリティについて

このQ&Aのポイント
  • 子供にPCを占領されてしまうので、DS-Liteを使って無線LAN(V110)を接続しようかと思っています。セキュリティの面で不安があり、「ニンテンドーDSブラウザー」を買ってきました。ノートPCもないので、このDSで初めて無線LANの設定をします。
  • V110ではセキュリティ機能が4つあります。DSではWEPを使いますが、WPA-PSK(TKIP)の設定はできないのでしょうか?
  • 購入したニンテンドーDSブラウザーを使い、子供にPCを占領されることなく、DS-Liteで無線LAN(V110)に接続する方法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57390
noname#57390
回答No.2

〉ディスクトップPCが起動していない時や無線LANカードを引っこ抜いた時には侵入できないのですか? はい、入り口が閉じていたら入ってこられません。 パソコンとネットがつながってなかったら何も侵入してきません。 ノートンは高性能だと思いますがアンチウィルスでは…… やはり一本で全ての驚異から守ってくれるソフトを入れるべきです。 私が使ってるカスペルスキーにもウィルス対策しか入ってない製品があるのですが、どんな人が買うのかと不思議に思っていました。 他のファイアウォールやスパイウェアソフトを入れるのかと思いますが、あまり良くない気がします。 スパイウェア対策のソフトはアンチウィルスと違い複数入れても問題ないとはいいますが、同じものを監視するわけですから常に高性能な方が発見するのではないでしょうか。 ↓そう思っていたらこのような事が書いてありました。 KIS6が持つ5つの機能はどれもセキュリティスイートとして必要不可欠なものだ。そもそもセキュリティ製品はシステムのかなり深い部分にリンクし、高い特権レベルで動作している。そうでなければほかのプロセスを監視することも、危険な動作を検知した際に食い止めることもできない。このためセキュリティ製品は、各機能を統合した1つのスイートですべての脅威から保護するほうが望ましい。なぜなら強力な権限を持っているがゆえに、同様の単体ソフトをいくつも導入するとシステムにとって致命的な衝突を起こしかねないからだ。 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/20/news004.html もちろんノートンやマカフィーにも同じ事が当てはまると思います。 私がカスペルスキーを選んだのはこれを見たからです。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060905_antivirus/

tomneko
質問者

お礼

結局、セキュリティソフトはカスペルスキーにしてみました。 電話サポート窓口もすんなり繋がるので細かな設定を聞くことが できて対応よかったです。 肝心のニンテンドーDSブラウザーですがLANカードをいちいち抜き差し するのが面倒でほとんど使っていない状態です。 いろいろありがとうございました。

tomneko
質問者

補足

回答ありがとうございます。 常時接続でなければ大丈夫なのかと思っていたのでリンク先をみて 今まで無害でいた(いると思う)のが不思議です。 ところで、再度質問させていただきますが NECのXPをつかっていますがカスペルスキーと相性は合うでしょうか? と、聞かれてもお困りでしょうが・・・すみません。 最初の質問からだいぶかけ離れてきましたが、ニンテンドーDSブラウザーを繋ぐ つもりではあるんです。。。

その他の回答 (1)

noname#57390
noname#57390
回答No.1

DSブラウザは一番弱い暗号化しか使えないので私は買うのを断念しました。 DSには盗まれて困る情報は入ってませんが、それに合わせてパソコンのセキュリティレベルを下げないといけないので怖くて使えません。 パソコンは有線だといっても無線LANと同じV110につなぐわけです。 誰かが侵入してきたら有線でつないでるパソコンの情報も盗まれてしまうので注意してください。 WEPは暗号化解読ソフトも出回ってますから誰でも簡単に入り込めます。 強力な侵入検知機能が付いてるセキュリティソフトを入れておいてください。 ↓私が使ってるカスペルスキーは強力ですよ。 http://www.just-kaspersky.jp/products/function/function03.html もちろん外部からパソコンを隠すステルス機能も使ってください。 他メーカーのセキュリティソフトにも同じような機能が付いてるかと思いますので厳しめに設定しておいてください。 (私が前に使っていたソースネクストのウィルスセキュリティにも同じような機能があったのですが性能がヘボすぎていつ侵入されてもおかしくない状態でした)

tomneko
質問者

補足

早々の回答ありがとうございます。 ディスクトップPCにはノートンアンチウィルスが入っていますが 侵入検知やステルス機能はないみたいです。 やっぱり無線LANを接続するにあたってはインターネットセキュリティを 導入すべきなんですね。 ところで、初歩的な質問で恐縮ですがディスクトップPCが起動していない時や 無線LANカードを引っこ抜いた時には侵入できないのですか?