• ベストアンサー

HDDのバックアップソフトを教えてください

HDDのバックアップをするソフトで オススメのものがあれば教えてください! やりたいのは、HDDの中身を丸ごと、USBなどの外付けの HDDにイメージファイルとして保存し、 復旧はブートCDか何かで行えればと思っています。 探したのですが多すぎでどれがいいのかさっぱり わかりません。できればフリーソフトであると助かりますが・・・ よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.5

 こんにちは。  Cドライブ=起動ドライブはそのままコピーすることはできません。  私は,Windowsの起動ができず再インストール,ということをしないために,Cドライブのバックアップソフトとして,「Acronis True image」を使っています。  このページでも,結構「使っています」という回答者の方の書き込みを今まで何回も見てきました。  どなたにもよく分かるのは,ソフトを立ち上げて,クリックしていくだけで,Cドライブ(OSのWindows含む)を全部一つのデータとしてバックアップコピーするのが「Acronis True image」です。このソフト,今のバージョンは9ですが,新しいバージョン10↓が今年になって出ました。 http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-10/index.html    ちなみに,私が使っているのは,前バージョンです。↓ http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-9/index.html  これにより,Windowsの起動ができず再インストール,ということを回避することができます。    アクティブ(OS起動)パーティションである,Cドライヴを丸ごと一つのファイルのように扱って「イメージとして処理」,してバックアップします。  これ以上簡単で,明解なソフトはありません。  バックアップをとる時も,復元するときも所定のボタンをクリックしていくだけでOKです。 (1)Windowsが起動できるうちに,マイドキュメントやアドレス帳,お気に入り(私はこれらをすべてDドライヴに移動していますが)と,Dドライヴなどにある今までお作りになったすべてのデータを,外付けハードディスク,CD,DVD,USBフラッシュメモリなどのメディアに保存することです。  これは,Windowsのふつうのコピー方法でよいと思います。 (2)Acronis True image10Homeをパソコンにインストールします。 (3)このソフトをインストールしたら,ディスククリーンアップ,ディスクチェックとディスクデフラグもやっておくと,Cドライブの調子は万全になります。 (4)この万全の状態(Cドライヴディスク)を,Acronis True imageを起動して,丸ごとバックアップします。  復元時には,「推奨でセーフモード」で使用するという手間はありますが,確実に元のOS環境を再生できます。  保存先は,一番いいのが,外付けハードディスクです。他のメディアは,容量の関係からおすすめできません。  外付けハードディスクは,WindowsXPであれば,USB端子(ポート)にコードを差し込むだけで,「新しいハードウェアが見つかりました」とバルーンヒントが,時計表示のある通知領域から出ます。  それで,ハードディスクドライヴとして認識されます。  認識されたら,新しいフォルダを「Acronis True imageバックアップ」などとつけて作ります。  このソフトを起動してバックアップをとる時には,出てきた選択画面で,この外付けハードディスクのフォルダをバックアップ先として指定すればOKです。  尚,Windowsが起動できない最悪のトラブルの場合でも,ハードディスクが破損していない限り,復元可能です。  と言いますのは,このソフトをインストールした時に,「ブータブルディスク」,つまり緊急用ディスクを作るようメッセージボックスがでます。  CD-Rを入れて,緊急用ディスクを作成します。  Windowsが起動できないときでも,このディスクを入れれば,Acronis True imageは起動可能となるわけです。  もちろん,この時には外付けハードディスクをつなぎます。  余談ですが,私の使い方は,OSが好調で,しかも何かソフトをインストールする前とか,後とかに,Cドライヴディスクを保存しています。  このソフトのデフォルトの設定でCドライヴディスクが12ギガバイト程度なので,バックアップ一つではなく,日付を変えて,バックアップ5つがいつもハードディスクにある状態です。    5つのバックアップをとる利点は,一つめに自分で好きな復元先を選ぶことができることです。二つめに,もし,ひとつ復元して,復元ファイルが壊れているなどのトラブルがあっても,まだ4つの復元先があるので,そこから復元することが可能です。  このようにしているので,今のところ,OSの再インストールということはありません。 (しかし,パソコンはいつ何が起こるかわかりませんが。)  同じような機能で,Windowsには「システムの復元」ウィザードがありますが,これはおすすめできません。なぜならば,時にレジストリが改変されることがあるからです。  システムの復元を有効にするとハードディスクを最大12パーセントも消費します。(カスタマイズで,少なく設定もできますが。)  ハードディスクの節約にもなるので,Acronis True imageでバックアップしておけば,システムの復元は「無効」にしておいていいと思います。  私もそのようにしています。    値段はしますが,修理代とその期間使えない不便さを考えれば,決して損ではないと,思います。↓    http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-10/index.html  これも余談ですが,今のVistaにはイメージバックアップ機能があるようですね。↓ http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/featur

touchme
質問者

お礼

非常に詳細なご回答ありがとうございます! HP拝見しましたが、 やりたいことがそのままできそうなので、 試して見たいと思います!

その他の回答 (4)

  • SEWANIN
  • ベストアンサー率34% (203/592)
回答No.4

  touchme 様  お尋ねのHDDドライブは今お使いのPCに  あるドライブがC、Dと分かれていて  そのDドライブ(データ等収容)のことを  仰っているのなら、特段のバックアップソフトは  要りません。  そのドライブごと全て選択してコピーをクリックで  別の外付けHDDに貼り付けられれば  済むと思います。  お試し済みでしたらご容赦願います。

noname#57929
noname#57929
回答No.3

>できればフリーソフトであると助かりますが・・・ R&R・・・タダです。

touchme
質問者

お礼

R&RとはRescue and Recoveryのことでしょうか?? ちょっと調べてみましたが、 使用条件としてその機種をもっている方が対象の ようですね。。 http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-66933 イチかばちか試みましたがやはり警告が出てだめでした。 もし違うソフトのことだったらすいません! ありがとうございました。

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

こういう重要なソフトはフリーソフトに頼らず市販のしっかりしたサポートのあるものが良いですよ。 私は norton Ghost , LB Backup , Acronis True Image の3点を使用しましたがこの中では Acronis True Image が機能面・分かり易さ(使勝手)で特に初心者にもお勧めです。 Acronis True Image には personal と称して\1,980の安価な物もありますが機能面で制約があります。ご希望の機能を満たすにはAcronis True Image Home 10 という商品が良いと思います。

touchme
質問者

お礼

どれも知りませんでしたが、 しょっちゅう使うものでもないので 分かりやすさという部分でおされている Acronis True Imageはとても魅力的です。 ありがとうございました!

  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.1

WindowsXpにある「ntbackup」を使ってみたらどうでしょう? WindowsXpprofessionalなら標準でアクセサリーのシステムツールに あります。homeの場合は下記のリンク先を参照してください。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#751

touchme
質問者

お礼

無料で使用できるのがとてもいいですね。 ただ、ちょっと調べてみたのですが、 復旧方法がOSを再インストールをすることが前提になっているようですね。。 できればOSごと復旧したいですね。。 ntbackupは日々のバックアップにはいいですね。 ありがとうございます。