• ベストアンサー

3級 仕入原価 売上原価  仕入

仕入原価 売上原価  仕入 の関係が何がなんだかわかりません。 仕入=売上原価 ですか? 決算整理後の残高試算表の仕入=売上原価 ですか? じゃあ決算整理前の残高試算表の仕入は? 原価=単価 ですか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#93161
noname#93161
回答No.3

単純化して説明しましょう。 八百屋を営んでいるとします。大根を1本¥80で10本仕入れました。単価は¥80で仕入高が¥800です。 これを1本¥100ですべて売りつくしたとします。 売上高は¥1,000です。原価は¥800、この¥800、売上高の中に占める仕入値段の部分を売上原価といいます。ですから、 売上原価=売上高に占める仕入値段です。売上原価というと理解しずらいですが、『売上の原価』こう表現すると理解し易いでしょう。 決算整理前の残高試算表らん『仕入』は純仕入高を表します。勘定口座の『仕入』の口座で売上原価を求めますね。決算整理後の仕入の行、損益計算書らんの値は売上原価を表します。 決算整理記入後の仕入の行を確認してみて下さい。  純仕入高+期首商品棚卸高ー期末商品棚卸高、これは売上原価を求める式ですね。

noname#150498
質問者

お礼

『売上の原価』 とてもわかりやすいです。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • t_leger_b
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.2

売上原価は当期の売上高に対するその原価を表します。 仕入は仕入勘定の残高を表し、決算整理後の仕入は質問者様のおっしゃるとおり売上原価と等しくなります。 決算整理前の仕入はその期に仕入れた金額の累計が表されています。 原価と単価は別物全くのなので、辞書で調べてみてください。 簡単な例を書きます。 A社の当期の総仕入高は5000円(@50円×100個)で、そのうち70個を当期中に売り上げた。期主繰越商品残高は0円です。 この時の各金額は次の通りです。 決算整理前の仕入勘定=5000円 決算整理後の仕入勘定=3500円 単価=50円

noname#150498
質問者

お礼

「原価と単価」 同じだと思っていました。 なんとなくわかりました。 ご回答ありがとうございます。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

回答するまでもなく、書店で購入し参考書を熟読しましょう。それしか理解できそうにありません。

関連するQ&A