• 締切済み

耐震診断

大阪に住んでいるのですが、耐震診断をしてもらえるところ知りませんか?また耐震診断はどのようなことをするのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#78261
noname#78261
回答No.3

耐震診断は市役所などで講習を受け登録をした診断士を紹介してもらえると思います。建築課や住宅政策課等、受付で聞けば教えてくれます。 耐震診断は「一般診断法」と「精密診断法」があります。 一般診断は、主に今の状態はどんなものかを明確にする診断です。 数時間くらいの外観、小屋裏、床下、内部の床壁の仕様や状態などの調査をします。 地盤に関しての情報取得や増築、改築、雨漏り、食害など住宅の歴史についても聞き取りします。図面があれば現場とあっているかの確認だけで済みますが、ない場合は図面作成のための調査と作図費用もかかることがあります。基本的には破壊調査(壁をはぐなど)をすることなく調査をすることが多いでしょう。1~2週間ほどで結果を報告することになるでしょう。費用は家の大きさにもよりますが木造で6万前後~と思います。 精密診断は改修補強設計をするためには必要です。 必要に応じて破壊調査もします、また、できるだけ耐力を明確にする事によって余計な工事費を抑える効果もあります。 費用はやはり大きさにもよりますが木造で15万前後~かかり、補強設計とあわせて30万前後~となると思います。 診断や改修補助金制度のある行政もありますが、補助金をもらうもらわないに限らず講習を受けた診断士に診断してもらうのがよろしいと思います。

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

はじめまして! 北国の設計屋さんです。 木造の住宅にお住みでしょうか。 お近くの都道府県の出先機関の地域振興局建築課に行くと、耐震診断登録業者の名簿があります。 国の指定の診断講習を受けた業者(建築設計事務所)さんの名簿です。 一度行ってみてください。 貴方の家の近くの建築設計事務所が見つかるでしょう。 耐震診断は、一番安く、正確に出す方法は、簡易一般診断法です。 精密診断法で出す結果と大差ありません。 簡易一般診断法をお薦めします。 一般診断法の手順は、大まかに現地調査と診断計算・報告書作成で行います。 現地調査では、住宅の間取りの調査をして診断マニュアルに従って診断項目を調査します。 住宅の図面(建築確認申請副本)があったら用意しておいてください。 無くてもかまいません。 調査に基づいて計算・診断・報告書を作成して、お客様に提出します。 現地調査には、半日もしくは一日かかります。 診断報告書作成には、一日かかります。 早い人で二日目には、提出できます。 費用は、建築設計事務所毎に違いは有ると思いますが、おおよそ3~6万円が相場でしょう。 ご参考まで

noname#40979
noname#40979
回答No.1

添付したURLを一度見てください。

参考URL:
http://www.okbc.or.jp/taishin/main.html

関連するQ&A