- 締切済み
画像データ(TIFF,JPEG)について
画像(写真)データのTIFFファイルをJPEGデータに変換したときに、Photoshopではサイズ的には全く同じ大きさなのですが、PageMaker等に貼り付けたときに大きさにかなりの差がでてしまいます。圧縮の関係かと思うのですが、詳しくわかりません。わかりやすく説明できる方、教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
補足を確認しました。 ひょっとしたら、私の回答のおまけを拡張した回答をすればいいのでしょうか?? それとも、やっぱり見当違いなのか?? 恥さらしかもしれませんが(笑)以下、コピーです。(一部修正) tiffとJPEGの圧縮方式の違い(及びファイル容量の違い)は、 可逆圧縮、非可逆圧縮の違いです。ご参考まで。 可逆圧縮: 元の完全な状態に戻すことの出来る圧縮。 lzh、zip、tar等のファイル圧縮は、だいたいこれ。 tiffやGIFはだいたいこれになる。 非可逆圧縮: パッと見(聞)は元のものと同じようだが、 実は、元通りではなくなっている圧縮。 細かい部分をノイズとしてカットしてしまったり、 大規模に同じようなパターンが続く場合に適当に端折ったりする。 JPEG、mp3、MD(の、オーディオ規格)などはこの方式。
- nonti
- ベストアンサー率0% (0/4)
データの変換はファイルの保存のときにされたのでしょうか。 DTPプログラムで使用するJPEGデータはEPSで設定します。 ファイル保存のとき ファイル形式 「EPS」を選択 エンコーディングの設定 「JPEG」を選択(何種類かあり) これでいけると思うのですが。
- 参考URL:
- Photoshopのマニュアル
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
なるほど、レイアウトしたときの表示の大きさのことでしたか。 私は、フォーマットの違いによるファイル容量の違い、 そこから来るベージメーカーファイルの大きさの違いなのかと思いました(笑) ちなみに、tiffとJPEGの圧縮方式の違い(及びファイル容量の違い)は、 可逆、非可逆の違いです。ご参考まで。 可逆圧縮: 元の完全な状態に戻すことの出来る圧縮。 lzh、zip、tar等のファイル圧縮は、だいたいこれ。 非可逆圧縮: パッと見(聞)は元のものと同じようだが、 実は、元通りではなくなっている圧縮。 JPEG、mp3、MDなどはこの方式。
- kakibo
- ベストアンサー率33% (3/9)
圧縮の関係ではなくて、TIFF、JPEGの各ファイルの解像度がちがっているせいだと思います。TIFFファイルの解像度が300dpi、JPEGの解像度が72dpiにそれぞれ設定されていたら、縦・横のピクセル数がまったく同じ画像でも、レイアウトソフトにはりつけたときのおおきさがかわってしまいます。 Photoshopの[イメージ]-[解像度]の設定が、TIFFとJPEGで同じになっていますか?
補足
解像度、画像サイズともに全く同じです。ファイルサイズ(容量)のみ小さくなっています。(どちらも300dpi)です。
補足
EPSのJPEG形式で保存すると、圧縮がかかってしまい出力の時に分解出力できず、コンポジットの出力になってしまいます。RIPが対応していないので、この方法はとれません。