- ベストアンサー
googleの登録について
何度も質問されているだろうと思い、色々調べましたがいまいち明瞭な答えが見付からなかったので質問させて頂きます。 私は自分のホームページを一年か一年半位前から公開し、googleのサイト登録の申請ページから何度となく申請しているのですが、今だgoogleの検索結果に登録されていない様です。 ウェブマスターツールで調べてみると、「お客様のサイトが Google インデックスに登録されました。」という表示があり、インデックスには登録されている様です。しかし、検索窓で自分のサイトURLを直接入力してもありませんと表示されます。 サイトマップも登録し、「サイト確認の管理」というものもhtmlファイルの方をアップロードし認識されています。しかし登録はされません。 サイト名で検索するとリンクページにて相互リンクサイトでリンクしている他のページがズラリと表示され、検索結果の一番最後の所に表示される事もあれば表示されない事もあります。 ホームページは雑誌に付いていたテンプレートを元に作成した物であり、スタイルシートも利用しています。サーバーはプロバイダのOCNの無料の物を利用、サイトのトップページ等にはi2iのアクセス解析やアクセスランキングを付けています。 yahooやmsnにはすでに登録されています。googleにだけ登録されません。なぜ登録されないのか分かる方おられましたら回答をお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ええ、おっしゃるとおりです。 相互リンク(被リンク)でも、SEOパワーが発揮される”発リンク”と、そうでないのがあります。 その上、Googleに気に入られてるサイトの、しかもTOPに近いページ。 さらに、”発リンク”数が少なく、出来れば関連性のある… (笑) あと、あなたのサイトって、何ページものですか? Googleは大味な検索エンジンアルゴリズムですので、被リンク数や内部ページ数が多いだけでSEO的に有利な場合が多い。 そして、1ページの文章量も大盛りでね!(笑) 内部パワーをバカにしてはいけませんよ。 たとえば、家具屋さんで強いサイトは、必ず「家具の歴史研究♪」 的なページを持っています。 あと、プロフィールや会社概要などね。 ただし、すべてTOPページコンテンツと関連を濃い目に。
その他の回答 (5)
- koiseo
- ベストアンサー率37% (9/24)
URLを入れて検索して、表示されないのは駄目でしょうね。 ちなみに、被リンクはいくつぐらいでしょうか? ヤフーやMSNは少なくても人気キーワードで上位にいけますが、 Googleはある程度の数が必要です。 あと、YahooではなくGoogleに気に入られてるページからのリンクね。 わたしも、Yで300万ページ中5位で、Gはあなたと同じ状態ってのがありました。 超人気キーワードなんですが、他の上位者(ライバル)との違いは、被リンクが少ない(15個ぐらい) 他のサイトは、数万単位。 だから、スパムも見つけやすく(笑)なんの問題も無いはずでした。 やっぱり、数かもしれません。 あと、YとGの差は、言われている以上に大きい…
お礼
回答有難う御座います。 そうですか、被リンクがなければgoogleに価値のあるサイトと認識されないのですか。 サイト診断のサイトで調べてみると、被リンクはゼロです。一応リンクページは作り、相互リンク専門サイトと相互リンクしているのですが、TOPページにはリンクはありませんし、やはり相互リンクサイトとでは駄目なのかも知れませんね。
- crepon133
- ベストアンサー率51% (399/776)
登録されていれば後はGoogle任せですから、 キーワードを拾いやすいように、 <head>~</head>間をすっきりさせる、論理タグを使って論理的に構成するなど、 工夫をするしかないと思います。
お礼
回答有難う御座いました。 インデックスに登録される事と、検索に引っかかるというのは違うのでしょうか、ご存知の方いらしたら回答お願いします。
- crepon133
- ベストアンサー率51% (399/776)
ウェブマスターツール→統計→インデックスに関する情報→ 演算子 site:xxxx.xxx.xxx ここをクリックしても登録を確認できませんか? サイトマップのステータスがOKになっていれば登録されているはずですが・・・ 文法チェック Another HTML-lint gateway http://htmllint.itc.keio.ac.jp/htmllint/htmllint.html W3C Markup Validation Service http://validator.w3.org/
お礼
回答有難う御座います。 >ウェブマスターツール→統計→インデックスに関する情報→ 演算子 site:xxxx.xxx.xxx ここをクリックしても登録を確認できませんか? 確かにそこの部分をクリックすると、自分のサイトが表示されます。これでgoogleに登録されたという認識でいいのでしょうか?しかし、表示されたサイト名で検索窓から検索してもそのページは出てこないのですが。
- tics2
- ベストアンサー率64% (37/57)
■まず本当に登録されていないのか、確認 http://www.google.com/webmasters/ ウェブマスターのツール(旧Sitemap)を使って、色々情報を見てはいかがでしょうか。 こちらからですとサイトマップファイルを作って全てのファイルをgoogleからクロールしてもらうことが可能だったりします。 ■スパム扱いされていないか確認 念のためスパム扱いされているかどうか確認してみましょう。 スパム扱いされてしまうとgoogleの検索結果に出てきません。 過度のSEOや、検索順位を上げるためだけの目的で相互リンクを膨大にするとスパム扱いされる可能性がありますのえ。 ・スパム扱いされるようなことをしていないか。 googleのガイドラインに違反していないか一つづつチェックする。 http://www.google.co.jp/support/webmasters/bin/answer.py?answer=35769 ■その他 ・アクセス解析でuser agent:google-botからのアクセスがどれくらいの頻度であるか確認。(googleが検索に載せる情報を探しているものです。定期的にあれば登録されているはず。) ・Another HTML-lint gatewayなどでHTMLが極端におかしくないか調べる。
お礼
回答有難う御座います。 サイトマップは普通の物は作っていますし、googleに提供するものもどこかのサイトでツールを使い作りました。 悪質なスパム、少なくとも意識的なスパムはやっていないと思うのですが、googleははっきりこれがスパムだ、という事は公表していないのでちょっと分かりません。 アクセス解析では実はgoogleからのロボットを見たという記憶はあまりありません。申請した後は確認した事がありますが単純に見過ごしかもしれません。 Another HTML-lint gatewayですか、便利なサイトがあるんですね。ここでURLを入力してみると、42個のエラーと1点という評価でした。ここまで低いとは思いませんでした。エラーのほとんどがテンプレートで始めから書かれていたものだったので、テンプレート自体を変えるか自分で書く以外にないかもしれません。 どうも有難う御座いました。
- steel_gray
- ベストアンサー率66% (1052/1578)
利用者に内部仕様を完全公開しているわけではないので予想ですが。 例えば「マイサイト」というページを紹介する時に <a href="http://example.com/">マイサイト</a> というリンクがあったとすると 「マイサイト」を検索すれば出来てきますが 「example.com」を検索しても出ないようです。 (登録はされていても、URLそのものが表に出ていなければURL検索の対象にはならないって事) URLを検索するというのはあまり意味もないので気にしなくてもいいのではないでしょうか? どうしてもURLでも検索されたければ自分のページに 「このページのURLはhttp://example.com/です。」 とでも書いておくとか。
お礼
回答有難う御座います。 どこかで自分のサイトが登録されているか確認するには、直接URLを入力すれば分かる、というのを読んだ記憶があったので、登録されていればURLだけで出てくるとは思うのですが。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 サイトの通常のサイトさんからの被リンクを増やし、登録を狙ってみます。 有難う御座いました。