• 締切済み

東武伊勢崎線から山手線大崎までのルート

現在東武線の大袋駅から小伝馬町駅まで通勤していますが 来月から勤務先が山手線の大崎に変更する事になり、 今まで東武線から日比谷線のルートについて 北千住より先のルートを日比谷線経由か常磐線にするか迷っています。 実際に東武線から山手線を使用されている方はどのようなルートで 通勤されている方が多いのかお伺いしたいと思っております。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • archdemon
  • ベストアンサー率57% (132/228)
回答No.4

東武伊勢崎線を使って、都内に通勤しております。 以前は《東武伊勢崎線》北千住→《メトロ日比谷線》秋葉原→《JR》と乗り継いでいたのですが、余分にかかる交通費を自己負担になるので、今年の春から北千住で常磐線に乗り換えるルートに変更しました。北千住を6時50分発の上野行きに乗り換えることになったのですが、日暮里で乗る山手線の電車は、日比谷線経由で秋葉原に出ていた時と同じ時間の電車でした。 なお、常磐線は事故で普通になったり、強風で遅延することがたまにあります。そういう場合は日比谷線で秋葉原まで出ています(こういう時、Pasmo定期は便利です)。

koshirey0
質問者

お礼

常磐線は不通になることが多いのでその辺も考慮しましたが、 普段は時間的に大差無いようですね。 大変参考になりました!

回答No.3

こんにちは。 鉄道会社で乗務員をしております。 ルートですが、列車のダイヤと本数を考えると、 ◆大袋→(東武)→北千住→(JR常磐線)→日暮里→(JR山手線)→大崎 ・・・これが一番無難かと思います。 朝の時間帯の大袋駅http://www.tobuland.com/time/stime/6168u1-1.htmは、 ○日比谷線直通の各駅停車 ○半蔵門線直通の準急 ・・・のパターンダイヤ。 各駅停車の場合は、新越谷で“区間急行”に乗り換え、北千住まで向かうカタチとなります。 ほかの路線の場合も考えてみたのですが、 【準急を、そのまま半蔵門線まで乗りとおした場合】 ○乗り換え回数は渋谷1回で済むものの、3社線ルートであり、東武線区間も長いため、他線より運賃は高い。 ○渋谷駅のホームは混んでおり、山手線への乗換えが大変 【そのまま日比谷線直通を乗りとおし、恵比寿で山手線に乗り換える場合】 ○日比谷線はカーブが多く、スピードが出せない路線。所要時間が掛かる。 ○全線各駅停車で、時間が掛かる。 ここは素直に、北千住・日暮里乗換えで良いと思います。 北千住での乗り換えや常磐線が混んでおり、通勤は決して楽ではないのですが、他路線を選択しても混んでいる事に変わりが無く、一番妥当かと思います。

koshirey0
質問者

お礼

頷きながら見ました。 そうしますと最短ルートとなる常磐線日暮里経由が無難なところですね。 現在は日比谷線利用してますが、ここ最近は北千住でたあとがノロノロなもんで、 常磐線がスーっと抜いていきますね(苦笑) 詳細な回答ありがとうございました。

  • chiwa-CF
  • ベストアンサー率51% (36/70)
回答No.2

通勤時間帯で検索してみると、 どちらからでもほとんどかわらなそうですね。 ただ、ちょっと気になるのは・・・ 東武→東京メトロ→JRと3つの鉄道会社を利用することになるので、 料金的には、東武→JRのほうが安くなりますね。 また、3つの鉄道会社を利用する場合、PASMOやSuicaでも磁気定期券でも、定期券を1つにできないと思います。 これらのことを考えると、北千住から常磐線がいいのではないでしょうか?

koshirey0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 日比谷線経由にした場合は定期券が2枚にる。。 時間的にも変わらなければ常磐線経由のほうが良い気がしますね。 良く分かりました!

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

北千住→日暮里=7分 日暮里→大崎=25分 合計32分の乗車、が一番短いルートです。

koshirey0
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ルートからすると常磐線のほうが短いのですね。 これが朝の通勤時間となると日比谷線直通が楽か 北千住で乗り換えるべきか迷うところです。