- ベストアンサー
新名神高速道路の建設順序
新名神高速道路は、なぜ亀山東JCT~大津JCTから建設を しているのでしょうか? 個人的には、高槻第二JCT~神戸JCTの方が優先順位は 高いと思います。 関ヶ原付近の雪の影響があるから、亀山東JCT~大津JCT間を 先に造ると以前聞いたことがありますが、 新名神高速道路の亀山から大津も鈴鹿山脈を 越えるので雪の問題は残ります。 一方、京都南~宝塚は年中混んでいる気がします。 そもそも京磁バイパスを片側3車線で作って、大山崎JCT~神戸JCTを 建設すれば瀬戸東~神戸JCTが名神高速のバイパスルート (京都、大阪の中心を通らない。)になって、大津JCT~高槻第一JCTを 建設しなくて済みます。 皆さんどう思いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>個人的には、高槻第二JCT~神戸JCTの方が優先順位は >高いと思います。 混雑解消のために都市部区間を先に作ることができれば理想ですが、都市部だと土地買収に手間と時間とお金がかかります。 そのため結果として比較的安く簡単に土地の買収ができる山間部から建設が始まることはよくあることです。 現在建設中の第二東名高速でも、渋滞が多発する神奈川県内の工事はほとんど始まっておらず、あまり渋滞が問題になってない静岡県内の工事(山間部が中心)を先に進めている状況です。 あと現在滋賀県~三重県間の交通事情があまりよくないため、それを先に解消するという考えもあるかもしれません。(まともな道がほとんどない)
その他の回答 (2)
新名神なんて不要です。第一、京滋バイパスがガラガラなのに、それ以上南なんて誰も通りません。それなら最初から京滋バイパスをもっと南に、新名神として作るべきでした。高速よりも下道をキレイに整備した方がよっぽど地元に貢献しますね。by京都府地元住民
お礼
ありがとうございます。 名古屋~大阪に名神しかないのは異常だと思うので、 個人的には、新名神は絶対に必要だと思います。 名神が通行止めとかになった時に名阪国道では容量不足です。 自分も京磁バイパスは新名神と一体にして作るべきだったと思います。
- kawamitiyaginka
- ベストアンサー率22% (44/195)
個人的な私見ですが・・ まず予算の問題じゃないでしょうか? 同じ予算で都市部に建設するのと、山間部に建設するのでは、完成時の距離が 大幅に変わってきますよね。 あと、最初の計画ルートから、建設中止を考えている部分もあるそうです。
お礼
建設中止を考えている部分とは、 京磁バイパスと重複する大津JCT~城陽、八幡~高槻第一JCTの 区間ですよね? だから、京磁バイパスを新名神の一部にすれば良いと思ったのですが。 高速道路なんて鉄道に比べて保守費用が余りかからないのだから 本当に必要な部分からお金をかけて、作れば良いのに。
お礼
第二東名については、静岡県は片側2車線しかなく 台風の時なんかは、由比付近で通行止めがあるので、 山間部を先に作っても良いと思っています。 というか、海老名から先の土地の買収は不可能だと思っています。 (自分は、川崎市在住です。) 圏央道、横横道路、第三京浜、湾岸線等で何とか分散させるしかないと思います。