• ベストアンサー

Athlon 64 X2 vs Core 2 duo

ほかのパーツの性能も関連してくるとは思いますが どっちのが早いのでしょうか? 価格ドットコムで調べた値段で Athlon 64 X2 Dual-Core 6000+ (125W) Core 2 Duo E6600 が大体同じくらいの値段でした。 L2キャッシュに大きな差が見られたのですが これが違うと処理は早いのでしょうか? マザーボードの違いもあるのでしょうか? パソコンの用途は3DCGです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

ゲームに限らず現在の 3DCGプロセッシングでは CPUではなくビデオカード(GPU)に直接 働きかけて描画する方法が主流です。 CPUは早い方が確かに処理時間は短くなりますが、ビデオカードのグレードによって描画速度や 画質は大きく変わりますので、あまり深く考える必要はありません。 比較されている CPUでは E6600の方がキャッシュサイズが大きいので若干有利でしょう。

himajinnosuke
質問者

お礼

なるほど、ご回答ありがとうございます。 ちょっと通常の動作も遅いかなと感じることがあるのですが、 CPUよりもグラフィックボードにお金をかけたほうがよいということですね。 どちらにしてもマザーボードをかえなければ。

その他の回答 (4)

  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.5

デュアルコアでいいんなら1万円以下で買えますよ。

noname#79142
noname#79142
回答No.4

ANo.3です。追加しておくと、 3DNow!はSSEと同様(一部互換)な技術です。LightWaveは早くから3DNowやSSEに対応しているとの触れ込みでしたが、おそらくプレビューでしか使っていません。 まともな3DCGにおいてレンダリング等の最終出力計算で使われるのは倍精度(8バイト)、倍倍精度(16バイト)の実数(浮動小数点)演算で科学技術計算などと同じタイプの計算です。SSE2,3で倍精度浮動小数点演算がサポートされたはずですが、それで3DCGレンダリングや技術計算が大幅に速くなったということは実感できなかったですし、あんまり聞いたこともないです。(期待していたのに・・・・。) 3Dゲーム(絵の描画スピードを優先して精度を落とす)やビデオエンコード、デコード、Photoshopの処理は確かに速くなったのですが・・・・・。 CORE2はないのですがPentiumXE,DとAthlon 64 X2の3DCG作成における比較が載った記事を紹介しておきます。OpenGLグラフィックカードについても載っています。 http://3dcg.homeip.net/3d_hardware/3d_Hardware.php ハード、OS、ソフトすべてで64Bit環境が整えば3DCG作成は倍ぐらい早くなる可能性はあります。実際一部のソフトではもう結果が出ているようです。

himajinnosuke
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 皆さんんお話を総合するとグラボはリアルタイム用で プレビューに関係あり、CPUはレンダリングに関係してくるという ことでしょうか。 Athlon 64 X2 5200+(だったかな?)くらいと GeForceの8000番台で選んでみようと思います。

noname#79142
noname#79142
回答No.3

技術計算や3DCGのレンダリング計算で用いられる浮動小数点演算はAMDの方が得意な気がします。LightwaveではAMD Opteron推奨です。ただ、入手しやすくて保証があるDELLとかのOpenGLワークステーションはみんなIntelCPUですけど・・・・。 3DCG作成のプレビューではANo.1の方のおっしゃるとおりOpenGL本格対応のグラフィックワークステーション用ビデオカード(QuadroとかFireGLとか)の性能に依存します。 以前MicrosoftのFortran(技術用計算言語)が丸ごとIntelに買収されて、これでIntelお得意のSSE、同2,3,4で技術計算が速くなるかと思ったらぜんぜんそんなことはありませんでした。3DCG作成でも特にCore2が優れているという話は聞きません。ビデオエンコードやPhotoshopについてはソフトメーカーのIntelのSSEへの対応が早く、確かにIntelのCPUが有利なのですが・・・・・。 (ただ電気代を考えるとAthlon 64 X2なら65W版あたりで手を打っておいた方が良いような気が・・・・・。)

himajinnosuke
質問者

お礼

ご回答有難うございます. なるほど、あの3DNow!というやつですか? 悩みますね。ベンチマークの結果が載ってるページを探す事にします。

  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.2

値段が同じならほぼ同じ性能です。 確か6000+とE6600は同程度の性能ですが、 発熱が6000の方が倍近いです。 6000+ 125W E6600 65W L2キャッシュ容量だけでは一概に比較できない。なぜなら 設計が違うから。 L2キャッシュが多いと処理は速いですが、 そこまで極端な差は出ません。 E6600の方がいいんじゃないですか。 AMDの新コアも今年中に出ますが。

himajinnosuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり会社が違うと数字では比較できないところがでてくるんですね。 インテルも価格が下がったようですので いろいろ比較しながら決めたいと思います。 そんなに高いのを買う必要はないように思いました。 今使っているのがペンティアム4 3.0GHzなので。 (並列処理はできるようですが)