- ベストアンサー
植えてしまった桜の木
こちらを拝見し驚いています 桜って庭に植えてはいけない木だったのですね 植えてしまったので一日も早く抜いた方がいいでしょうか? まだ数日しか経っていません その桜の苗木は今後どうしたらいいのでしょうか? また梅の木は植えてから数年経過しています梅もだめって言う方もいるのですが。そうなのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
庭木として植えてはいけないというのが気になったので書き込ませてもらいます。 気になさっているのは管理的に植えてはいけないという事でしょうか? それとも縁起や風水的に見てという事でしょうか? 桜に関しては他の皆さんが仰っているように 毛虫が付き易い 樹皮の隙間で冬越しをする虫が多い 病気になりやすい(品種にもよりますが) 大きくなりすぎる 江戸時代には縁起が悪かった と言う点で敬遠されています。 梅に関しては 年に1度は枝を切らないと樹形が乱れる。 と言う点だけでしょうか。 風水的に見れば桃と同様、浄化作用が強いとされる木で鬼門除けとして古くから植えられていますよ。
その他の回答 (4)
- mikao
- ベストアンサー率46% (650/1398)
桜や梅はバラ科の植物、バラ科の植物は毛虫やカイガラムシなどやその他の病害虫が多い。桜は根が浅く広範囲に広がり枝も横に広がり成長が早い。十分な管理をしないと人の寿命と同じくらいで尽きるので縁起が悪く感じる場合もある。小さい内から小まめに剪定しないと大木になり太い枝を剪定すると腐れ易い(癒合剤や墨汁の塗布が必要)上に切断部付近に細い枝が多数出るが花が咲きそろうまでに5~7掛かる、切断物の太さとバランスが取れないので小さい内から剪定をしなければ為らない(大きな盆栽を作るようなつもりで仕立てる必要がある) 桜も梅も小さい内から上手く剪定すれば問題は無いです。高さを決めて大きくしないように剪定する事と(消毒もし易い通常動力噴霧器が必要)枝が広がるので建物の近く、根が浅いので通路の近く、基礎などの近くには植えない事。種類により成長が大分違います。
お礼
ありがとうございました 大変参考になりました
- a-1925
- ベストアンサー率23% (23/98)
桜の木ですが 自分で 扱える大きさでしたので 近くの幼稚園に寄付しました。
お礼
ありがとうございました 参考になりました
- kazenoshow
- ベストアンサー率52% (20/38)
私は桜を二種類<御衣黄桜と河津桜>を、大きな鉢で育てています。 本当は、広い庭があれば地植えにしたかったところですが、そんなに場所もないので、根域制限の方法として鉢植えにしました。 盆栽仕立ての桜の木もあるので、その方法の応用をしたわけです。 毎年きれいに咲いていますよ。 剪定をする場合には、トップジンなどの癒合剤を塗っていますが、人によってはタールやペンキでもいいという人もいます。 要は、傷口からばい菌などが入らないようにすればいいようですから。 消毒も、虫が付かないように、事前に予防をいつもしているので、いまだに付いたことはありません。 そのようにしていけば、庭にスペースがあるのならば、或いは庭のスペースにあわせた管理をしていけば、今のままでもいいのではないかなと思います。 ただ、鉢植えの方が、それほど大きくなれないので管理は楽だと思います。 植えたばかりということで、まだ活着はしていないとは思うので、根をいじらないで出来そうならば大丈夫かなぁとは思いますが、保障は出来ないので自己責任で決めてくださいね。
お礼
もう少し勉強してから決まるべきだったのがわかりました 木にとっても気の毒でした ありがとうございました 鉢植えも検討してみます
- umigame2
- ベストアンサー率40% (886/2202)
庭に桜の木を植えてある家もたまには見かけます。 ただ、「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」という言葉があるように、桜は太い枝を切ってしまうと、切り口から雑菌が入って枯れやすいのは事実です。 しかしながら、枝を伸ばし放題にできるような、広い庭に植える分には問題ありません。 毛虫もやっかいですが、これはもう定期的に薬を撒くしかないと思います。 また、根拠はありませんが、桜は不吉な木として忌み嫌われることがあります。 昔、武士が切腹するときに、よく桜の木の下を選んだということが関係しているように聞いたことがあります。 梅は庭木としては一般的です。 枝もバシバシ切れますので、形を作りやすいですね。 こちらも毛虫はつきますが・・・。
お礼
ありがとうございました 庭も狭いので桜にとっても辛いのかもしれないです、
お礼
ありがとうございます 心配したのは縁起が悪いと言われたからでした