• 締切済み

義母とのお付き合い

結婚して1年と3ヶ月の主婦です。主人と2人で暮らしていて、子供はいません。 私たちの家と主人の実家は車で2時間程離れていて、3ヶ月に1度くらい顔を出しています。 会うのはたまになのですが、私はその時間が苦痛で仕方ありません。 1月に年始の挨拶と私たちのグアム挙式のビデオが完成したので実家に帰った時のことです。 仕事から帰ってきた義母は、疲れていたのでしょうか挨拶らしい挨拶もしないまま台所へ入り義妹ともくもく晩の支度を始めました。人様の家の台所にどこまで入っていいものかもわからず、テーブルを拭いたりする程度でほとんど手伝えずに夕食が始まりました。そして義母はそのままテーブルにはつかず、私達が泊まるための布団の用意を2階で始めました。 義母の不機嫌さのため、夕食時の雰囲気は重苦しく誰も会話せずテレビを見ている状態。「もしかして私があまり手伝えなかったことを怒ってはるのかな」「嫌われたのだろうか」ととても不安でした。その後、お土産に持参した手作りのケーキを出しましたが手もつけてもらえませんでした。 そしてGW、主人の家族と義兄の家族、私達でBBQをしようという計画があがりました。1月のことを思い出すと義母とどう接していいのかわかりませんでしたが、このままずっと会わないわけにも行かないので少しでも交流できれば、と思い私も参加することにしました。 そしてその当日、家にお邪魔しますと上がったものの、やはり私の方には視線も向けてくれず挨拶できませんでした。主人は義父と車の用意をしに出、BBQの準備を義母と義妹と2人ではじめ、私はなんの声もかけられるでもなく、無視されている状態・・。私もなんと声をかけていいのかわからず、黙っていました。 「これゴミかしらね~」と義母がつぶやいたので、勇気を出して 「ゴミみたいですね、捨てておきましょうか」とそれを手にとると 「あぁ、もういいの!こっちに捨てるから!」と鬱陶しそうに言われ、もうどうしていいのかわかりませんでした。 一緒に手伝わせてももらえず、手伝おうとしても拒否され・・。もう涙がでそうで・・。 義父たちの車と私達の車、2台で出発しましたが、さっきの出来事を思いだすと、BBQ場に着いてからも同じように無視されて私一人立ってるだけになるのかと想像するだけで不安になり、糸が切れたように涙が出、気がつくと主人に「もう・・帰りたい・・」と言っていました。 本当に年数回会うだけの関係で、義父も義母もまだ若く働いているので干渉もほとんどありません。けどこの先の付き合いを考えると不安です。どうすれば仲良くお付き合いできるのでしょうか。アドバイスいただけたら嬉しいです。

みんなの回答

回答No.6

旦那さんのお母さんは 仕事帰りで相当疲れていたんでしょうね。 仕事場で何か嫌なことがあったのかもしれないし。 あなたももう少し積極的に 手伝えばよかったですね。 もし次行く機会があれば お母さんがお休みの日に行かれるほうがいいかもしれません。 私も主婦6年ほどやってますが 仕事帰りにお客さんが家に来て 食事や布団の用意などしなきゃいけないって なったら相当しんどいし ましてや女性のお客さんが何も手伝わないって 態度ならカチンときますよ。 だから、旦那さんのお母さんも 機嫌悪かったのかもしれませんよ。 あと、自分の親と旦那さんの親を 比べてもなんにもなりませんよ。

yu7chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 義母はパートで働いてらっしゃるようで、土日など、主人やお義父さんがお休みの日に働いてらっしゃるので義母の予定にあわせて帰ることは少し難しいようです。 そうなんです、手伝えば良いのはわかってるんですよ。 けど義母と義妹さんの間に割って入れない雰囲気があり、どうにも声をかけられない雰囲気なのが、今回相談した悩みなんです。 何にも手伝わない態度って・・・(汗 義母が帰ってくるまでは私がお台所に立って野菜の下処理をしていました。帰ってらしてからは義母が義妹さんと作業を始められたのです。 義母が疲れてらっしゃるのもわかりますし、一緒に私も手伝いたいのです。けど主人も、お義父さんも雰囲気負けしているくらいの強い(怖い??)義母で・・; 義母には人見知りもあるらしくて、私はあまり声もかけてもらえませんし(´;ω;`) あと私が比較したいのは「自分の子供が久々に帰省した」ときの親として態度ですよ。。 私に対してはともかく、、、。 結局、結婚式のビデオを見てもらえなかったですよ。私がお手伝いを言い出せなくてカチンときたのかもしれませんが・・。 本当に残念でした。

  • kohola
  • ベストアンサー率27% (15/55)
回答No.5

こんにちは。No.4です。 嫁って難しい立場ですよね。夫は自分の家だから気ままに振る舞って、嫁にも同じことをさせて大丈夫だと思っているけれど、あちらの親から見たらそうじゃない場合もあったりします。 私も「私はそういうわけにはいかないのよ」って何度夫に説明したことか。。。。。 幸い、ご主人が理解してくれているようですし、なんでも相談しちゃいましょうね。 あなたが仲良くしたいと思う気持ちはとても素敵だと思います。 これからも気苦労が多いかもしれませんが、あまりムリをせず、頑張ってくださいね。

yu7chan
質問者

お礼

そうですね、難しいところですね。 仲良くしたいという気持ちはあるのですが、 多分義母を前にしてもう声をかける勇気も出なさそうな・・ そんな感じです;; 主人も・お義父さんも雰囲気負けしているくらいの強い(怖い??)方なので・・;

  • kohola
  • ベストアンサー率27% (15/55)
回答No.4

こんにちは。私も嫁です。 結婚前の最初のきっかけが掴めなかったのでしょうか。どんどん辛くなってしまっていますね。 文面だけではどんな感じなのかわかりませんしお義母さんの性格もわかりませんが、一つ考えられるのは、お義母さんはまだ人見知りしているのかもしれません。義理の妹さんはどうでしょうか。仲良くしていますか?どんな話をしていいのかわからないなど、お互いに遠慮があるのではないでしょうか。 また、仕事をしているお義母さんの身になってみれば、自分の休みでもないのに遊びに来られて、食事や布団など気を遣わなければいけないのは、場合よっては負担になります。もしかしたら、前日に気を遣って買い物に行ったりお風呂の掃除など念入りにしていたかもしれません。 結婚相手はお客さんではないのですが、あちらからしたらやはりお客さんですから気を遣います。せめて話しかけてもらうなどの接待は期待しないで、なるべくこちらから声をかけて気を遣うようにした方がいいと思います。挨拶は追いかけてでもした方がいいですよ。そこから会話が始まるかもしれないし。 でかけるときはエプロンを持参して食事の支度も「何か手伝わせてください」とはっきり言った方がいいですし、自分達の布団は気づいたら自分達で敷いたほうがいいですよね。 最初はあなたもあちらの家のやり方がわからずに、お互いにしっくりいかないのが普通だと思うのであまり深刻に考えない方がいいと思いますが、何度も話しかけたり手伝おうとして、それでも無視されたり何か不快な態度をとられるようなら、何か誤解などの原因があるのかもしれません。ご主人にあいだに入ってきちんと話をしてもらいましょう。元気をだしてくださいね。

yu7chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お義母さんも義妹さんも人見知りのようです。 義妹さんともはじめのころは仲良くしようと話かけたのですがあまり会話が続かず、です。 >義母さんの身になってみれば、自分の休みでもないのに遊びに来られて、食事や布団など気を遣わなければいけないのは、場合よっては負担になります。  そうなんです、機嫌が悪いのが理解できます。でも何ヶ月に1度自分の息子が帰ってきて嬉しくないものなのでしょうか??仕事の疲れが勝るのでしょうか・・。私の実家は母子家庭で母だけですが(フルで働いています)、時々私と主人とで顔を出すと大層嬉しそうにしてくれます。そのギャップが余計に辛くて・・。こんなに迷惑な思いをさせるのならお邪魔しなければ良かった、と思ってしまいます(;´ω`) そうですね、私の方がもっと積極的にしなければなりませんね。本当はお手伝いしたい。けど声をかけれる雰囲気にならなくて; ・・もう私のどこかに「嫌われているのでは」という恐怖があって「あの」と声をかけることさえが勇気のいることになってしまいました。 はい、元気だします!頑張ります!ありがとうございました。

noname#30401
noname#30401
回答No.3

私は、長男で女房と自分の両親と同居しています。質問者のご主人と似た立場の者です。ただ、私達は同居という点が質問者と異なりますが。 私は結婚19年で、今、嫁姑は実の親子のように仲がいいです。新婚当初はぎくしゃくしましたが、大波小波を乗り越えて今に至っています。 わずかな経験から、よかったかなと思うことを書いてみます。とにかく、姑さんに明るい挨拶をすること。今の状態なら、心は伴わないでしょうから、作り笑顔で、口先だけでかまわないので、挨拶をしましょう。無視されます。無視されても挨拶しましょう。そして、感謝をするネタを見つけて、ありがとうございます、をできるだけ言いましょう。遠距離のようなので、電話になると思います。感謝のネタが見つかったら、まめに電話しましょう。それから、お母さんを褒める努力をしましょう。顔色がいいですね、とか料理が上手ですね、とか何でもいいです。これも最初は、喜ばれません。皮肉に取られて無視されます。お母さんが優しくなってくれたらな、なんて期待は一切しないで、自分だけ一方的に実践しましょう。同時に、お母さんを褒める陰口をご主人に言いましょう。そして自分の両親に言いましょう。お母さんの家に行った時は、相手に聞こえるように独り言で「ここに来るといつもくつろげるわ」と言いましょう。あくまで独り言です。 頑張らないで、楽しむことが、実践できるコツです。参考になれば幸いです。

yu7chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とにかく明るく、根気良くですね! 頭ではわかっているんです。次お邪魔したときはこういう話題をしよう、あーいう話をしてみようと色々考えてからいつも行っています。 けどその会話にこぎつける雰囲気にもならないというか・・; 去年は母の日の贈り物もしたし、行く度にお菓子などのお土産を持って仲良くしようと頑張ったのですが。なんだかすっかり自信をなくしてしまって; 無視されても無視されても、勇気ある限り頑張ります。 ありがとうございます。

noname#37097
noname#37097
回答No.2

こんにちは! 私と似たような感じですね。 私の場合はもっと遠いのでここ半年ばかり会ってませんけど。 干渉もひどいため・・・ でも、まあどこの姑も蓋をあければ似たり寄ったりではなかろうかと最近思ってます。 かなり大人気ないというかなんというか何とも言えず嫌な感じですけど。 要するに娘が横にいるから強気なんでしょうねえ~~。 息子をとった嫁が憎いというか、家族水入らずで正月もBBQもやりたかったといったところでしょうか?? 本当のところはわかりませんけど。 まあ仲良くは理想かもしれませんが、それを現実にしている人はごく少数ですよ。 仲良く付き合おうとすること自体が不自然だし。 本当に気が合えば仲良くしようと思わなくてもできるでしょ?? 無視されたことだし、ちょっと距離をおいてみたらどうですか?? ところでその状況を夫と義父は何も言わないのですか?

yu7chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 義妹さんとも仲良くしようとしたのですが人見知りのようで、挨拶くらいしか会話がないです。話しかけてもすぐ会話が終わりますし。年が近いので仲良くなれると思ったのですが・・。 ずっと義母と2人で話しています。 >家族水入らずで正月もBBQもやりたかったといったところでしょうか?? 私もそう感じるんですよ。主人が私も誘うので行くようにしていましたが、これからは親戚行事以外のイベントは主人だけで帰ってもらおうかと思ってます。 >仲良く付き合おうとすること自体が不自然だし そうですね、無理に仲良くしようとしても上手くいく気がしませんね(´;ω;`) >ところでその状況を夫と義父は何も言わないのですか? 主人曰くその状況をあまり深刻に思ってなかったらしく、あとで私が打ち明けて初めて「そうやったんか、気づかないでごめんな」と言ってくれました。なので、お義母さんが不機嫌なのは珍しいことではないのかもしれません。

  • haya0326
  • ベストアンサー率17% (33/190)
回答No.1

こんにちは。 姑さんの態度は大人気ないと思いますが、大体こんなもんじゃないでしょうか? 仲良く付き合おうなんて思っていると、ご自身に精神的負担がかかりますよ(ストレスになり夫婦仲も悪くなります) こういうことはご主人に言ってもらっても、姑側からすれば「嫁に言わされている」と思ってしまうので、何を言っても無駄です。 ほうっておくのが一番良いでしょう。 赤ちゃんでもできるとコロッと態度が変わると思います。 あまり深く考えないようにしてください。自分が苦しくなるだけです。 姑に対する不満はご主人にぶつけましょう。(私はすべて受け止めています) がんばってくださいね^^

yu7chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >大体こんなもんじゃないでしょうか? これを聞いて少し安心しました。 自分だけこうなのかも、と落ち込んでしました。 幸い主人は私の味方をしてくれますので この日もすぐ帰ることができました。 ありがとうございます!頑張ります!

関連するQ&A