• ベストアンサー

社会保険と厚生年金

はじめまして。 先月から、週40時間勤務の非常勤として働いています。 賞与は無しです。 先月分の給料明細を見て驚いたのですが 厚生年金と社会保険料が合わせて42000円も引かれていました。 先月は、ゴールデンウィーク等で勤務日数が少なかったのですが 総支給額が、197000円でした。 厚生年金と社会保険料は半額が企業持ちだと聞いたのですが こんなに引かれるものなんでしょうか? 今月は、総支給額が268000円になる予定です。 少し残業がついてプラスされるかもしれませんが、何万円も増えることはありません。 一体いくら引かれるのが正規なんでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1

中小企業のように、自社に健保組合を持たないところでは、政府が行っている健保にはいることになります。ですから、社会保険料のなかに、健保料と厚年保料が含まれています。雇用保険が別立てで記載されていなければ、それも含まれます。 そして、新入社員の場合は、これから毎月支払う月給の平均額を届け出ることになります。 ただ、前にも質問があったのですが、法的には、社会保険料は、翌月の給料から差し引くことになっています。これは、誤った処理なのですが、企業の様々な事情から、加入したその月から引き落としているところがあります。 ですから、毎月の収入の総額が、26万円の等級として届けられていると、参考URLにあるように、40歳未満だと、3万4千円程度だと思われます。雇用保険料が0.6%適用として、千円強というところでしょう。 そして、一度決められると、大きく変動しない限り、年に一度の見直しが8月にあるのみです。 ただ、給料明細も、コンピューターソフトの種類などにより、社会保険料の再集計を表示してあるものもあります。詳しいことは、その会社の総務などの給与計算をしているところでないと分からないと思います。

参考URL:
http://village.infoweb.ne.jp/~fwky6147/shahoryougaku.htm
wich320
質問者

お礼

判りやすいご説明と、参考HPをご紹介して頂きましてありがとうございました。私は、34歳で総支給額にはもちろん交通費も含めて質問致しました。 それでは、私は少したくさん引かれすぎですね。私はとある老人保健施設で勤務しています。その施設は、病院が経営している施設です。ですから、総務というのは職場にはありません。問い合わせるにはちょっと手間がかかってしまいそうです。正職員の方と給与的にはあまりかわりませんが、賞与が無いぶん年収としては少ないはずなのに、同じくらい引かれているのに驚いてしまいました。ありがとうございました

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

社会保険料は、給料の月額に通勤交通費を加えたものを、標準報酬月額といい、その標準報酬月額に該当する等級ごとに保険料が決まっています。 新たに入社した場合は、その月の給料が日割りであっても、標準報酬月額は規定の給料から計算されます。 従って、ご質問の場合は標準報酬月額は総支給額が268000円+交通費で計算されます。 その結果、標準報酬月額が300000になれば、#2の回答のような結果になります。

wich320
質問者

お礼

ありがとうございました。#2というのはなんでしょうか?知識が不足なものでよくわかりませんでした。ごめんなさい。しかし、例えば日割りであってもその日割り合計から算定されるのですね。勉強になりました。ありがとうございました。

  • kayco
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.2

文面からは詳細がわからないのですが、次のとおりではないかと思われます。条件で違っている面がありましたらおしえてください。 また、自分の保険料がどのように決まっているのか、会社の給与計算担当にきいても特に嫌がられないと思いますよ(いいや、恐い人なので聞けない!とか・・・)。 (条件) 政府管掌健康保険に加入 40歳以上(介護保険あり) 標準報酬月額は300,000円 ※標準報酬とは被保険者が労務の対象として事業主から受け取る報酬(含、通勤手当)の額を一定の仮定的な報酬にあてはめたものです。例えば、報酬月額が295,000円なら標準報酬月額は300,000円になります。 (保険料) 健康保険料:300,000×42.5/1000=12,750 介護保険料:300,000×5.4/1000=1,620 厚生年金保険料:300,000×86.75/1000=26,025 雇用保険料:300,000×6/1000=1,800 計 42,195円

wich320
質問者

お礼

計算式があるのですね。 大変勉強になりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A