• ベストアンサー

IC3の勉強を始めようと思うのですが・・・

こんばんは 私はパートで事務員として働いていますが、将来、正社員で働きたいと思っています。(日商ワード3級とCS表計算部門2級の資格を持っています) パートとして働いていますが、内勤で働いている人でワード・エクセルは使えるけどウィンドウズのちょっとしたトラブルや操作に分からない人が多いです。 私もその内の一人で、ちょっとしたトラブルに強い人になりたいと思って初級シスアドを勉強してみましたが、余りに難しいのと女30過ぎ子持ちでシスアドを仮に合格しても、就職がないと感じて諦めました。 そこでIC3を独学で勉強してみようと思いました、たとえ取得出来なくても何か得る物はあると感じました。 皆様に質問です。 IC3を独学で勉強された方、良い勉強法と参考書があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247269
noname#247269
回答No.2

IC3に関しては教科書を一通り読んで理解すれば合格は可能です。 私はFOMの参考書で合格しました。 たとえ取得できなくてもとか謙遜されていますが 普通に勉強すれば1日で1科目合格できる試験だと思います。 またOffice系の資格も合格されているようなので キーアプリケーションズに関しては既に合格レベルの実力はあると思います。 ただパソコンのトラブルに対応出来るようにしたいのであればIC3ではきついと思います。 WindowsXP系のトラブルに対応できるようになりたいのであれば MCPの271と272あたりの勉強が必要になってくると思います。 (受験料も難易度もかなり上がりますが) この辺に合格されていれば正社員は難しいかもしれませんが まだまだヘルプディスク等の仕事はあると思います。

ryarome
質問者

お礼

ありがとうございます。 今の会社に入って、パートですが内勤者の中で一番PCが詳しいと勝手に思われていて色々と質問されるのですが、返答出来ない時もあり「これじゃダメだ」と思っています。 IC3を取るだけじゃ就職に繋がらないのは良く判ります、今はパートで勉強時間があるのと、会社で経験を積んで、いずれは正社員になれればいいと思っています。 取りあえずは取っ掛かりとしてIC3の勉強を始めたいと思います、それから自信がついて、MCPの勉強を始めます。

その他の回答 (1)

noname#32896
noname#32896
回答No.1

そうですね、「良い勉強方法」ということになりますと、「テキストを読む」→「問題を解く」という流れが基本ですが、本資格も同様の勉強方法になるかと思われます。 「初級シスアド」の資格は確かに、「IC3」の資格と比較すれば難解です。しかし、だからといって「『IC3』の資格が簡単に取れるのか?」と問われれば、「?」ということになると思います。 ですので、最後まで勉強なさる方が後々、自分の中で確立された知識になるはずです。この点を考えるとやはり、「途中で諦めない」ということが肝心ですので、難解な箇所があれば後回しでも構わないので、理解できる範囲を少しづつ埋めていく。 質問文の中にもありますが、「解らない」と判断される箇所が出てくればその都度、「何とかしたい」と考える反面、面倒くさくなって途中で諦めるというのは、よくあるパターンです。 最終的に、全ての範囲をカバーすることに変わりはないですが、「自分の中で学習の優先順位を最初に決める」というのは、勉強をしていく上では有効な手段だと考えられますので、まずは一通りテキストを読まれることをお勧めします。(人によっては、「闇雲に勉強しても無駄だ」という人もいますが、独学である以上はこれが基本であり、最も重要だと私は考えています) 最新のテキストであれば、 http://www.7andy.jp/books/search_result/?fromKeywordSearch=true&kword_in=IC3&ctgy=books&oop=on が参考になるかと思います。 また、問題集として基本的なところですと、 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31669604 この辺りが参考になるかと思います。

ryarome
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速、テキストを購入しました、今度は諦めないように頑張ります。

関連するQ&A