- ベストアンサー
オンラインスキャン結果の信憑性
トレンドマイクロオンラインスキャン(ウィルス) ttp://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp?i=big zonealarm spywarescanner(スパイウェア) ttp://www.zonealarm.com/store/content/promotions/spywarescanner/index.jsp?lang=ja&ctry=JP&dc=90dia&lid=jp_home_scan この二つのサイトのスキャン結果の信憑性はどれくらいのものなんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いずれにせよ、『何も出なかったら感染は100%あり得ない』ということ、ではないのは事実です。 トレンドマイクロのオンラインスキャンは、数年前までは有用なオンラインスキャンの1つとして紹介されることが多かったと思います。当時はまだまだ実績のあるオンラインスキャンが少なかったですし、同時期のシマンテックのオンラインスキャンがトロイの木馬には対応していなかったこともあり、トレンドマイクロのものは当時利用出来るものの中では最も信頼の置けるものだったんです。 でも時代は変わりました。最近の脅威の中にはトレンドマイクロやシマンテックのエンジンで検出出来ないものもかなり多くなって来ています。検出力の点ではカスペルスキーのものの方が確実に上だと思われます。 http://www.kaspersky.co.jp/scanforvirus/ 個人的には、お手持ちのウイルス対策ソフトでの検出を補完するものとしてはカスペルスキーをお勧めしたいところです。検出されたものの削除が必要な場合においてのみ、トレンドマイクロのものは推奨できると思われ、その場合でも従来のものではなく、新設された次のものを利用されるべきです。 http://www.trendflexsecurity.jp/free_security_tools/housecall_free_scan.php ZoneAlarm Spyware Scannerについても…信頼性はそこそこ、程度に考えた方がよろしいかと思われます。ZoneLabs自体はマルウェア検出が専門ではないので、検索用のプログラムや定義は他社製のOEMだと思われるのですが…その辺、何だかよく分からないのが現状です。以前パーソナルファイアウォールをCA(eTrustブランド)に供給していた縁から察するとPestPatrolのものが使われている可能性もない訳ではないですが…CAとの関係はごく最近解消されています。現在ZoneAlarmブランドで提供されている統合型のセキュリティ製品にはカスペルスキーのウイルス対策が組み込まれているようですから、そちらのエンジンが使われている可能性もない訳ではないですが…いずれにしろ、はっきりしたことは何も分かりません。 一言で言うと…得体が知れない訳で、個人的にはそれ以外のものをセカンドオピニオンとしたほうが良いのでは、と思われます。軽度の感染ならば、定番のAd-AwareやSpybot-S&D、それより重度のものはewidoのオンラインスキャン辺りが使いやすいかもしれません。 http://fine.tok2.com/home/heto2/0700SecurityApp/eWidoMicro/0100.htm
その他の回答 (1)
- popesyu
- ベストアンサー率36% (1782/4883)
ウィルススキャンの方は、おそらくそれなりに新しいパターンファイルが使われているようですとしか分かりません。それの信頼度がどうかと問われても、例えば、共有ソフトなどで出回っているウィルスは亜種や新種が多いため、どのウィルスソフトでも50%も対応していないようですが、この50%という数字に対して信憑性があるかどうかというのは主観の問題です。 スパイウェアの方はもっと主観的です。スパイウェアと思えばスパイウェアですし、じゃないと思えばスパイウェアじゃないので、そのソフトで100%スパイウェアが無いと判断された場合、その100%は100%だと思います。それをどう受け取るかは完全に主観によります。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました! 大変参考になりました。