- ベストアンサー
派遣を始めようと思うのですが・・・
僕は今年25歳になります。今、某コンビニの夜勤をしているのですが、お給料の問題や年齢的にも、派遣を考えています。 僕は、パソコンに興味があり、将来パソコンを使った仕事に就きたいと考えています。 しかし、興味はあれど、なんの資格を持っておらず高校中退なので引け目を感じているのか、勇気がないのか一歩が踏み出せません。 僕の考えがあまいのかもしれませんが、いずれ正社員になるにせよ、派遣を続けるにせよ、今のアルバイト生活を抜け出したいのです。派遣は「専門的な技術・スキルを持っている人」という言葉をどこかで聞いたことがあるのですが・・・ 派遣をするには、スキル・資格・学歴などは特別視されてしまうのでしょうか? また、パソコン関係・IT技術系(一般事務を含め、ヘルプデスクやweb関係)の仕事をより多く紹介していただける派遣会社さんをご存じないでしょうか?(関西で) 新しい一歩を踏み出したいと思います。どうか御回答よろしくお願致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高校中退で引け目を感じる必要はないと思います。 私だって学校は大嫌いでしたよ。卒業はしましたが・・・ ただ、派遣会社によっては登録以前に、「我が社の規定としましては高校卒業以上の方でないと登録はしていただけません」などという事を言ってくるんですね。(全国ネットの派遣会社だと確かテンプスタッフ) でも私は個人的に、そこは嘘を付いてもいいと思うんですけどね。高卒程度の一般学力があればという意味だと思うので。 派遣会社がわざわざ学歴や職歴を殊更に調べるとは思えないです。大手でも実際はヤッツケ仕事でスタッフを派遣しているようにしか思えないです。スタッフをどんどん派遣してマージンが得らればよいのです。 又、資格よりは経歴を重んじます。即戦力となる事が前提ですから。 タイピングやテンキーが早く正確に打て、電話応対も出来れば未経験可の案件で就業できなくもないと思います。 ただし一般事務として男性を企業に推薦する事はマレかも知れないです。企業が欲しいのは女性です。ヘルプデスクなんて言ったら欲しいのは男女問わず、「使える人」です。 25才だったら派遣より未経験歓迎の正社員を狙ったほうがいいようにも思います。この際、学歴は正直に申告すべきですが、将来に対するビジョンが明確で誠実さが伝わり、身元が確かなら、やとってくれる会社はあると思います。 派遣は、いつかは結婚する事を前提に、当面そこそこの生活費が稼げれば良い気楽な女性や、家計の足しに働く主婦、正社員を探すまでのつなぎ、に向いている働き方なんです。 パソコンなんて今は小学生だって使いこなすと思う。パソコンにこだわるのなら、あなたの学歴を超える資格(詳しくないけどシスアドとか難関な資格)を頑張って取得してみたら?
その他の回答 (4)
- shanglee
- ベストアンサー率43% (58/134)
No.4です。訂正。 > 特定派遣の会社は派遣サイトではなく「転職サイト」に載っていますので と書きましたが、「転職サイトまたは就職サイト」に載っています。
- shanglee
- ベストアンサー率43% (58/134)
IT系に進みたいと心が決まっているなら、 一般派遣(登録制派遣)ではなく特定派遣(正社員派遣)の会社を選ぶといいと思います。 特定派遣の会社は派遣サイトではなく転職サイトに載っていますので、こちらをあたりましょう。 25歳ならやる気を認められれば十分いけると思いますよ。 <未経験は28歳くらいまで、というのが多いような・・・ 若ければ若いほどいいので、できるだけ早く行動をおこしてください。 学歴は関係ないと思います。仮に募集条件に「高卒以上」と書いてあっても、 Web応募なら、条件を満たしていないがぜひやってみたいというコメントを添えて応募したり、 または電話で、条件を満たしていないのですが応募させていただいてよろしいですか?と訊いてみるなど、 あきらめずに応募してみてください。 このことでかえって熱意が強く伝わればしめたものです。 がんばってくださいね!
IT関係は基本的に学歴は関係ありません。大学卒業でもスキルがなければ用無しです。それほど引け目を感じる必要はありませんよ。あなたの頑張り次第です。ただ、パソコンを使ったどんな仕事につきたいのか分りませんが、もし可能ならお金をかけて何らかの教育を受けるのもありだと思いますよ。探せば数十万で受けられると思います。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>派遣は「専門的な技術・スキルを持っている人」という言葉をどこかで聞いたことがあるのですが・・・ 派遣の制度ができたときは、高度な知識や技術を持った社員がすべての会社にいるわけではない。また、その技術や知識が必要とされる仕事が長期にわたって発生することはない。ということを考慮して、派遣の制度が作られました。これは、人材を管理する会社が人を派遣するため、ピンハネで利益を得ることができ、労働法違反なのですけど、特例として(プログラマー等)職種を限定して認められるようになりました。 しかし、派遣の方たちを正社員より安く、かつ労災などの責任などを負わない企業側にとって都合のいい雇用方法として、小泉政権下で大きく適用業種が拡大されてしまいました。そのため多くの正社員の方たちが解雇され、派遣に置き換えられてゆきました。 (小泉政権は、雇用・福祉を悪化させ、さらに産婦人科や小児科などの減少をはじめとして、日本の病院の多くが閉鎖とか救急指定返上するなど、全国の医療環境破壊も着実にやってくれましたし、さらに医療破壊は継続中です!) >>派遣をするには、スキル・資格・学歴などは特別視されてしまうのでしょうか? 学歴は別でしょうけど、スキル・資格は考慮されると思います。 >>また、パソコン関係・IT技術系(一般事務を含め、ヘルプデスクやweb関係)の仕事をより多く紹介していただける派遣会社さんをご存じないでしょうか?(関西で) 雇う側の立場になれば解ると思いますが、スキルのある方を安く使えれば、派遣会社なんてどこでもいいわけですよね?IT系の仕事は首都圏が多い気がしますが、関西でも登録すれば多いのではないでしょうか?ただ、悪質な派遣会社があるようですのでご注意ください。 派遣という働き方は、ドラマ「ハケンの品格」にも描かれたように、いろいろと問題がありますし、収入や安定性などが正社員よりも劣ることが多いです。 それから、派遣として働くとき、スキルのいらない職種とプログラマー等の技術が必要な職種では、現状でも違いがありますので、できれば派遣法ができたときに認められた職種を選ばれたほうがいい気がします。 25歳なら、使ってくれるところは多いと思いますよ。