- ベストアンサー
あなたなら注意する?
先日10年ぶりぐらいに『シェイキーズ』(ピザ、パスタなどが低価格で食べ放題のお店)に行きました。 友人と2人で食べていたのですがちょっとかわった風貌で年齢不詳の男性が1人で来ていました。 (小太りで小さめ、シャツが破れていた、へッドホンをしていた) ちょうど私の目線の先にいて友人は背を向けていました。 友人との話に夢中になっているとどなり声が・・・ 声の主はその男性の隣の席にいた親子づれのお父さん(30代前半ぐらい)でした。 えっ?何が起こったの?と思い見ると一人で来ていた男性がおどおどした表情で「すみません」と隣のお父さんに謝っていました。 どうやらイスに置いたタッパに食べ放題のピザを詰めていたようでした。 それに気づいたお父さんが詰め寄りヘッドホンをはずそうとしない男のヘッドホンをはずし、「おめーここはそういう所じゃねーだろっ!全部だして食ってけっ!」と注意していたようです。 その後、可愛い赤ちゃんを何事もなかったかのようにあやすやさしいお父さんの戻っていました。 そこで質問です。この場合あなたがこのずうずうしい男の隣に座っていてその行為に気づいたら注意しますか? 年齢(だいたいでいいです)性別も差し支えなかったら教えてください。
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (23)
- westbury02
- ベストアンサー率28% (84/293)
回答No.3
- westbury02
- ベストアンサー率28% (84/293)
回答No.2
- Nigun
- ベストアンサー率22% (200/893)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます! >けして賞賛の目では見ません。 そうですね、私もその時はあのタッパの山をみて何?この人?って思ってしまい浅はかだったと思います。 正直主人にはやめてというと思います(店員さんにかな?) >正義感で子供を抱っこしたまま銀行強盗を追いかけるようなこともあると思うので これは大袈裟かもしれませんが(笑)本当に正義感が旺盛そうなお父さん、きっとよそ様の子供が悪さしても怒ってくれるような人のイメージの方なのかな?と思ってしましました。 冷静な分析(?)に感心してしまいました。 同年代なのに正直短絡的な自分が情けなくなりました。