- 締切済み
架空診療請求、2重請求について
今いる医院で架空請求が行われています。 自費診療をする機会もおおいのですが そのたびに2重請求はあたりまえ・・・ 来院してないにもかからず保険請求はする、 患者さんの保険で処方箋を発行して院内の常備薬にするなど 非常に目にあまる行為が多すぎました。 証拠、資料、レセプト番号などはしっかり手元にあるので どこにこれを訴えればいいのか教えてください。 ここまでひどい医院ははじめてです。 何も知らない患者さんや、私たちの支払ってる税金が こんな風に消えていってるのかとおもうと 腹が立ってしかたがありません。 みつからなければ何をしてもよいと思ってることにも耐えられないのです・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryupapa2
- ベストアンサー率100% (5/5)
皆さん、勘違いをされています。警察に行っても不正請求の取り調べはしてもらえません。基金、国保に行ってもだめです。 不正請求は、近畿厚生局京都事務所とか兵庫事務所とかいった厚生労働省の出先機関に行ってください。また同時に県の医療係にも行きましょう。ここでも受付してくれます。またその医者が医師法違反を犯していたら地元の保健所にもチクリましょう。これで完璧です。
- kitakanjin
- ベストアンサー率35% (215/612)
保険者です。 国保の患者なら国保、社保の患者なら社保宛にです。 何故なら、不正請求の直接の被害者は保険者ですし、 そこにはレセプトが有り、不正をチェックするにはそれが証拠になる。 不正の額とか期間により、返還命令は当然の事、保険医取り消し、 刑事告訴は保険者がしてくれます。
その医院を管轄している警察署(交番を除く)または、加入している医師会の事務局へ通報して下さい。勿論、どちらでも内部告発と言うことは、秘密でも捜査してくれると思います。その医院は、廃業か長期休診の処分と医師資格剥奪の処分と、超過分の返金処分になるでしょう。無論、証拠品と実話は、もれなく提出の協力は欠かさないことが前提です。早ければ早い方が、医院にとってもいいでしょう。その分の超過分が少ないですし、医師本人にも実刑もありえますので。