- ベストアンサー
年少さんの水筒の容量
過去ログを探しても、しっくりくる回答がなかったため 質問させていただきます。 息子が4月から年少さんになりました。 5月より、園へ水筒を持参するのですが、 年少さんだと、1日にどのくらい水分補給するのでしょうか? どのくらい飲み物が入ればいいかと、 飲み物を入れた時点での重さまで含め、 水筒の重さがどのくらいなら肩にかけて支障がないかが、 いまひとつわかりません。 息子は、クラスの中では体格もよく、身長は100センチ弱 体重は16キロくらいです。 主に園内で使用するのですが、活動の中で 園外に散歩など行く際には、肩にかけて歩くと思います。 また、遠足もあるので、そこでも使用できればと思うのです。 水筒の使用は、季節を問わず一年中持参するようで、 うがいにも使用するとのことで、外蓋がコップとして使える ことが園からの指定です。 飲み口は、ストローでも注ぐタイプでもかまいませんが、 まずはストロータイプで保冷・保温ができるものを考えています。 飲み物の量と、重さについてアドバイスをお願いします!!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ストロータイプで保冷はありますが、保温はあまり見かけません。 また、ストロータイプで外蓋つきも見かけたことがないように思うのですが・・・ いずれにしても幼稚園での時間がどれくらいか。 飲むといっても、保育中いつでもというわけではないでしょうから それほど多くなくていいと思います。 参考程度に、うちの子は小学校1年で500ml入りの水筒を持たせて 暑い日なら飲みきってきます。春先は8分目くらいしか入れてません。 幼稚園なら350mlくらい入れておけば大丈夫じゃないかな。 水筒の重さは、お店で実際にお子さんの方にかけてみられるのが 一番だと思います。
その他の回答 (1)
ストロータイプで外ブタがコップの水筒なんて存在しないと思いますよ。普通の注ぐタイプの水筒で探されたらどうでしょうか? 私の子供は年少の時に、600CCの水筒に500CCほど入れて毎日持って行きました。 直のみの魔法瓶タイプなので、水筒自体が少し重かったですが、子供がこの水筒がいい!と言い張ったので、嬉しそうに毎日鞄に入れて幼稚園に行きました。夏は、飲みきって帰ってくることが多かったです。氷もなくなってました。 carozさんが思うほど、水筒を持って歩くことはないので少しぐらい重くても気にならないと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 今日、お店に水筒を見に行ったり ネットで検索したりしたんですが・・・ souma1486のいうように、 中がストローで、外蓋がコップタイプはないですね。 コップを考えると、注ぎ口が小さめのタイプで 魔法瓶のものが一番良いかと思いました。 肩からかける幼児用のものは400~600くらいの容量ですね。 400じゃ夏場は少ないのかなと思っていましたので、 最低でも500くらいを目安に探したいと思います。 たしかに持っていく本人の気持ちって重要ですね。 子供を連れてお店に行きたいと思います。 参考になりました。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます! 年齢を示すのに「年少さん」という表記をしてしまったのですが、 息子が通っているのは保育園で、 8時~18時くらいを保育園で過ごしています。 やっぱり季節によっても違いますよね。 まだお店で実物を手にとっていないのですが、 いろいろ探してみたいと思います。 小学校1年生のお子さんの様子、 教えていただいてありがとうございます。 やはり実際の様子が参考になります!!!