- ベストアンサー
シスコのルータについて。 CISCO
シスコのルータについて勉強しています! バーチャルラボとかっていうのを使って、 ホスト1と2600ciscoルータのF0/0につなぎ ホスト2と同じルータのF0/1につなぎました。 これから、en とやって、config terminal とかやってping 試験を実施したいのですが、どうやったらいいか教えてください。 まだコマンドを覚え切れてないので、できればHost1からHost2までPingが通るように設定したいです! どなたか教えてください。 また、IPアドレスとサブネットマスクのアドレスもまだよくわからない初心者ですので、教えてくれるとうれしいです。 自分では、 host1 を192.168.1.1 . subnet 255.255.255.0 <--どうして教科書はsubnetの部分の最後の部分を0にしたのか不明ですが。。 まず、 en にして 次にconfig terminal を入力しました Router(config)#interface fastEthernet 0/0 Router(config-if)#ip address 192.168.1.1 255.255.255.0 Router(config-if)#no shutdown Router(config-if)# これでいいのでしょうか?? これは、ルータとPC1の区間の線がファーストイーサネットに認識したといういみでしょうか??>_< もしも仮にそうなら、ホスト1を認識するには、どのように入力していけばよいですか?? あと、なぜ、サブネットの部分の最後は0でいいのですか??これは三つ目までネットワークIDで四つ目のところが 0だと、ホストが0という意味にはなりませんか?? あと、最後のNo shutdownはなぜ必要なのですか?? よろしくおねがいします!!最終的にHost1からルータのF0/0を通って、F0/1のポートから、Host2までPingが届くように完成させたいです。。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
PCは192.168.1.2にしてください 質問を読むと、機器を設定するだけの知識がないです。 もうすこし机上でレイヤ3を学んでから設定を始めたほうがよいですよ
その他の回答 (2)
- otenki-kaisei
- ベストアンサー率20% (50/244)
こんにちは。 参考になるかわかりませんが...。 >host1 を192.168.1.1 . subnet 255.255.255.0 これは、192.168.1という世界のホスト1(PC1)と ホスト2(PC2)という意味で255.255.255.0 という意味です。 電話番号で言ったら、03-1234-5678と 0312-34-5678があったしましょう。 ‐がなくなったら、どちらも0312345678と同じでしょ。 意味が違うのに、したがって、サブネットを使って、どこまでを ネットワークアドレスか決めておく訳です。
1から10まで教える事はできないのですが サブネットですが2進数にしてください 192.168.1.1 . subnet 255.255.255.0だと IPが 11000000.10101000.00000001.00000001 サブネットが11111111.11111111.11111111.00000000 サブネットの1と重なる部分がネットワークアドレスで0と重なる部分がホストアドレスです。つまり192.168.1.0がネットワークアドレスでホスト部は1になります。 >これは、ルータとPC1の区間の線がファーストイーサネットに認識したといういみでしょうか?? 言っている意味がわかりませんが、ルータにIPを振っただけです >あと、なぜ、サブネットの部分の最後は0でいいのですか??これは三つ目までネットワークIDで四つ目のところが0だと、ホストが0という意味にはなりませんか?? サブネットの0の部分は、ネットワークアドレスではありません。ネットワークアドレスの長さを示しているだけなので問題ありません。 >最後のNo shutdownはなぜ必要なのですか?? ciscoルータがコマンドによる、インターフェースの停止を行うことが出来るからです。no shutdownはインターフェースの停止を解除するコマンドです。 どちらにしても基礎知識が不足しすぎていて、教えるのにも骨が折れます。
補足
返事かいていただいてありがとうございました。 わかりました。 でも、ルータに振ったアドレスなので、ホストのアドレスを 192.168.1.2 とするのでしょうか?それとも192.168.2.1とするのでしょうか? 一度たしかどっちかでためしたら、片方がダメだったのですが理由はわかりませんでした。もしかりに192.168.1.2なら PC1(ホスト)のIPアドレスの末尾が1増えたものになり 末尾が1増えたということは、ホストが一増えたと思ってよいのでしょうか?? また、192.168.2.1をPC1(ホスト)としたら、3桁目が2なのですけど、ルータにふったアドレスが192.168.1.1と三桁目が1なのに 2だと届かない場合がありますか??(確かとどかなかったようなきがします) でも理由がわかりませんでした。 三桁目まできちんとそろえて同じネットワークと考えるのですか?? もし違ったら、ごめんなさい>_< あと、きちんと、F0/0とPC1にIPアドレスを上記のように振り分けたとき、同様にF0/1とPC2にIPアドレスを違うIPを振り分けて、きちんとpc1----router Ok. router(0/1) -----pc2 の間はきちんと届くのですが、 pc1----->PC2のPingが成功しませんでした。。 なんかF0/0 とF0/1が互いにつながってないような結果になってしまったのですが、今回の場合、PC1~PC2まで、届くようにするには どのようにルータに書き込んだら届きますか??? すみません>_<