- 締切済み
USBメモリのreadyboost対応のFormat方法
4GのUSBメモリをreadyboostに使っていますが、メモリのFormatをFAT32アロケーションユニットサイズ32KでFormatしたらうまくreadyboostとして認識してくれません。そこでNTFSアロケーションサイズ64KでFormatしたらうまく認識してくれてメモリのアクセスランプも点滅しているので何とか動作しているようですが、メモリメーカー(TRANCSEND)に問い合わせたところreadyboostはNTFSでの動作は保証していないとのことです。FAT32でFormatする場合、一番動作が高速になる最適なアロケーションサイズはいくらにしたらよいのでしょうか。 このメモリは購入する時readyboost対応となっています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1
ReadyBoostの条件の一つに ”4Kbytesブロックのランダム転送で2.5Mbytes/sec以上 ” ってのがあり、FAT32のデフォルトクラスタサイズは、8GB以下は4KBだから、恐らく4KBが基準だと思いますけど。 http://support.microsoft.com/kb/192322/ja http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/vista_feature/03overview/03overview_02.html http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/094filelimitation/094filelimitation.html
お礼
どうもいろいろと教えていただきありがとうございました。ベンチマークソフト(crystaldiskmark)で調べた結果FAT32 4kでformatした場合はrandam read 2.9MB/S randamwrite 0.3MB/Sでしたがやっぱりreadyboostは適用できませんでしたNTFS 64K でformatした場合はこれよりわずかばかり転送速度は落ちるのですがreadyboostは適用できます。なぜでしょうかね。とりあえずNTFSでformatした形で使ってみます。