- 締切済み
外壁重ね部分の凸凹
現在新築中で、外壁16mmを止め金具で施工しましたが、ジョイント部分外壁材はアイジャクリのサネで勘合してあります。そのジョイント部分が場所によって0.5mm~1.0mmぐらい上側サイデッングが出張っており一部釘打ちをしてもらいましたけど、あまりひっこんでいません。 雨水の浸透はないと思いますが、見た目が悪いので、良い改善方法等あれば教えていただければ助かります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- simosaku
- ベストアンサー率41% (148/356)
サイディングって、スキー板のようにしなっているので、 全長の真ん中あたりは、膨らむようです。 金具取付の場合は、そこを引っ張りきれないので、浮いてしまいがちなんでしょうね。 自分の家のリフォームを レンガ調のモエンサイディングにて自分で貼りましたが、 金具取付にしたかったのですが、金具が高いので、釘打ちにしました。 それでも、中間部分は膨らんでいます。 そこに釘を追加しましたが、しなりの強さには勝てませんでした。 と、いうか、浮いてるようでもちゃんとくっついているので、 それ以上、引っ込んでくれませんでした。 (私はあきらめました) 対策として、サイディングに下穴をあけて、SUS製のビスを打ち込むしかないと思います。(胴縁に打ってね) 0.5mmが0.25mmくらいにはなります。 釘頭とビス頭は、サイディングメーカーの専用塗料を筆で塗ります。 これくらいで、妥協せねばならないらしいです。(>_<)
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
いくら今きれいにして所で、秋頃にはかなり隙間が出るところにはでます。 0.5mm~1.0mmとありますが良く気がつきましたね。よほど目がいいのですね、でもサイディングに余り変なことをすると欠けなどが出来てきますよ。 変に釘打ち箇所をを増やすと新築時にはきれいでも、すぐその箇所が却って目立つようになりますが。 きちんと止まっていないのであれば論外ですが。
お礼
きちっと止まっていますが、見た目が気になります
下地が・・といわれませんでしたか? 下地の暴れの場合は釘打ちしてもダメです。 乾燥羽柄材の利用で無い場合はおきうるケースだと思います。
お礼
まだ正確な解答をHMさんから貰っていません 下地の関係もあるんですね
ゴメンナサイ。削除覚悟の投稿です。 職人さんと言えども人間です、誤差「0.5mm~1.0mm」、そんなに気に成りますか? お気持ちは良くわかりますが、完璧を求めすぎでは。 あと1M~2M離れて全体を見渡してください、立派なマイホームが出来上がって来ていませんか、 完成が待ちどうしいですね。
お礼
早速の回答ありがとうございます 部分的に凸凹になってるので余計気になるのかな? 家の裏手なら・・・玄関回りもあるんですよ^^; 削ったら下地の色が出るし、コーキングは余計目立つかなとも・・ 影が出ると、誤差も大きく見えるので・・・
お礼
回答ありがとうございました。 釘打ちで妥協ですか^^; 釘打ちが嫌で、わざわざ高い金具止めにした意味がなかったのでしょうか・・・