- 締切済み
在宅で仕事が出来るとゆう広告募集
よく、チラシで手書きをしたり、シール貼ったりという簡単な内職の募集があるんですが、まず最初に、住所や電話、名前をメールで送ってくださいとあるんですが、なんかむやみに情報を送るのに不安があります。 実際したことのある人、安心して申し込みできましたか? 在宅で仕事がしたいので、回答お願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- JackSparrow
- ベストアンサー率17% (6/35)
「主婦の副業!月○万円!」みたいな宣伝であれば、もう詐欺と認識するのが損をしない一番の方法でしょう。本当の在宅ワークは別名、テレワークと呼ばれています。在宅ワークの一般的な対象は: ・SOHO(データ入力、ウェブ制作、など) ・産休中の社員、育児休暇の社員 一般の市民が手軽に収入を得る仕事なんて、実際は存在しませんよ・・・。
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
No.5です 私は内職のチラシを出している会社が全て詐欺とは思ってませんが ・月に○万円儲かる ・誰にでも出来る簡単な業務内容 ・初期費用がかかる ・電話番号がフリーダイヤルのみ が詐欺だと思ってます ・月に○万円儲かる はまだ当人が働いてないのにどうしてそんなことが断言できるのか? ・誰にでも出来る簡単な業務内容 本当に誰にでも簡単なのか?簡単な業務がそんなに人を集めるほど確保してるのか? ・初期費用がかかる その費用がうん十万単位かもしれないし、元を取れなかったら破産宣告物 ・電話番号がフリーダイヤルのみ これについては電話をした時に固定番号を言おうとしないあくまでもフリーダイヤルしか教えてこない会社、非通知でかけてくる会社は詐欺だと思います 上記4つが一つでもある場合私は個人情報を教えません。 一度請求した事ありますが初期費用がとんでもない金額ですぐに資料を破り捨てました。
お礼
詳しくありがとうございます。 まず最初に教材費を購入してください。とかは、詐欺というか、手を出したくありません。 誰にでも簡単・・・ 簡単なのは嬉しいですが、そんなに簡単だったら、仕事をしながらでも、いろんな人がしますよね。 納得です。
- gyong
- ベストアンサー率20% (430/2049)
そもそも ・チラシで手書き ・シール貼ったり という簡単な内職が具体性を帯びていません。 いまどき手書きというのはありえないです。 内職商法(詐欺的悪徳商法)でしょうね。 仕事するのにお金が必要なので払ってくださいというパターンです。 あなたのような家で仕事して収入を得たいという思いを裏切り金儲けをたくらむ業者はかなりの数存在するのは事実です。
お礼
そうなんですかね・・・ 内職も、考えようですね。 ありがとうございました!
- jacta
- ベストアンサー率26% (845/3158)
いわゆる内職商法といわれる詐欺が多いのは確かですが... > まず最初に、住所や電話、名前をメールで送ってくださいとあるんですが、なんかむやみに情報を送るのに不安があります。 質問者さんは、住所も電話番号も名前も分からない相手からの仕事を引き受けられますか?初めて取引を行う場合、あなたと同じように相手も不安があるのです。ましてや、住所も電話番号も名前も分からないとなると、(あなたが)怪しいことこの上ないです。 > 実際したことのある人、安心して申し込みできましたか? 内職は経験がありませんが、在宅の仕事はやっています。私の場合、自分で営業して仕事を取ってきます。若干ルーズな取引先はあるものの、幸いにして悪徳なところには遭遇したことがありません。
お礼
仕事を与えるのに、相手の情報がないのは取引先も困る、というのはよくわかります。 ただ、今の世の中、個人情報を売買したりがあるので、こちらとしても警戒心が強くなっているだけです。 もっとよく考えてみます。
- kurumi0429
- ベストアンサー率44% (33/74)
怪しむべき広告は ・資料請求が必要 (簡単な仕事になんで資料が必要か) ・電話がフリーダイヤル (すぐに逃げられる) ・全国的に募集をかけている (近所の人に頼めば、送料も必要ないし、時間もかかりません) ・登録費、研修費、冷やかし防止などでお金を取る (研修後にお祝い金を払うという甘い言葉に騙される人が多い) ・簡単な仕事なのに、「○万円可能!」などと高報酬を期待させる (あなたが稼げなくても「実際に稼いでる人はいる。あなたが 下手だから稼げない」と言い張られたら反論できません) よく勘違いしている人がいますが、新聞折込みチラシは、 新聞社とは一切関係ありませんし、チラシ作成の会社は、 警察に摘発したりさえしなければ、お金を払ってくれる会社 の広告を掲載します。 悪徳会社は、社名や所在地をころころ変えたりしますので、 検索で悪い噂がひっかからなかったとしても、信用できる訳 じゃないですよ。 99%くらいは悪徳だと思ってかかったほうがいいかと 思います。
お礼
チラシに載ってるからって、安心してはいけないんですね。 チラシに載っているから、少しは信用できるのかなぁと思っていました。 甘い文句には罠があるかもしれないので、ジックリ見極めたいと思います。 ありがとうございました。
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
ほとんどの場合詐欺です ほんとうに仕事が得られて収入があったとしても一ヶ月に2~3万稼げたらいいほう 簡単な仕事で儲かる仕事を私なら人に情報を与えませんね? 在宅ワーク関係の本に載ってる高級稼ぎの女性の人はものすごく実力がありコミュニケーションスキル(営業をして自分で仕事を探す)の兼ね備えた人です。 安全な在宅ならメジャーな派遣会社の在宅部門の斡旋などを利用する その前に試験がありますのでそう簡単に仕事はもらえませんし登録できません
お礼
やはり、稼げて2~3万ですよね。 あまり高すぎても怪しい・・・ 簡単に仕事が探せれるほど楽じゃありませんね。
- maho-maho
- ベストアンサー率44% (725/1639)
確かにむやみに情報を送るのは抵抗もあるでしょうし、よくないですが、仕事をもらうのに、個人情報を与えないでもらえるわけはありません。 一度ネット上のお仕事情報で在宅ではないですが、仕事を取ったことがあります。メールで送る分はあまり気にしませんでした。せいぜい勧誘が増えるぐらいだろうと。 喫茶店で会いましょうと言われたときは、さすがに不安でした。 夫についてきてもらい、○分後に電話して、出なかったら乗り込んできてと言い残し喫茶店に向かいました。 結局心配のし過ぎで、ちゃんとした仕事を頂き、報酬も頂きました。 以前、内職募集を信じて良いのか、という質問があってその人は、先方が家に説明に来るということで迷ってらっしゃいました。何か売りつけられたりするんじゃないかと。 で、友人に一緒に居てもらってやるだけやってみてはと言うことでアドバイスしたら、ちゃんとした内職だったそうですよ。 多少のリスクはしかたないですし、最悪の事を考えて対処法を考えておいてはどうでしょうか。 住所の場合はちょっとだけ文字が違うとかならちゃんと届くので変えておくとか、名前のふりがなをちょっと変えておくとかして、その違う住所で何か届いたり、違う読み方で電話がかかってきたらどこから情報が漏れたかわかります。 その会社がちゃんとしたところかどうか、最低限のチェック方法はいろいろ考えられますよ。サイトを探してみたり、ネットで評判が落ちてないか検索したり、会社住所が存在するか確認したり、間違ったふりして電話してみたり。タウンページに載っているかどうかとか(載っていたら1年以上営業していると思っていいかと)。ただ、そのチラシに住所や会社名、連絡先がない場合は警戒心は強めたほうがいいです。 それと在宅の場合はクチコミが一番安心です。
お礼
ネットでその会社を調べる、っていい方法ですね。 考えもしませんでした。 まずはその会社を知ること・・・ 詳しく回答、ありがとうございます。
ANo.1です。内職するなら、家の不用なものをヤフオク等のオークションで売るだけでも少しは収入になりますよ・・・
お礼
登録料や、教材をまず買ってください、とかやはりありますか・・・ なかにはほんとにまともな仕事もあるかもしれませんが、不安ですね。 オークション・・・ してみたいな、というのはありますが、何を出品しようか迷います。 ありがとうございます。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
儲かる仕事だったら自分でやって儲けます。
広告の内職はほとんど信用しないほうがいいと思います。もし、資料請求をして登録料を必要とする場合は100%信用してはいけません。 私が見つけた内職の広告は、「自宅で好きな絵を描きながら月3万~5万円」というものでした。 最初に資料を請求し、その際に仕事を紹介するには登録料+練習用のキットの合計3万円を請求されました。プラスチックのプレートにその内職用の絵の具で絵付けをするというもの。手順を踏むものと思い、3万円支払ってしまいましたが、届いた練習用キットにいざとりかかると、プラスチックのプレートは絵の具をはじいて描けませんでした。再度そこに電話してももうつながりませんでした。とにかく何度も何度も慎重に考えてからにしたほうがいいです。簡単に信用してはダメです!
お礼
そうなんですか・・・・ なんだか、在宅も安心してできるというワケではなさそうですね。 ありがとうございます。