• ベストアンサー

阪急 河原町駅の発着番線について教えてください

阪急電車の時刻表から、WinDiaで京都線のダイヤを作成中です。スジは引けたのですが列車の運用や駅の発着番線(号線)を知りたいと思っています。梅田駅は1号線は優等列車または千里線、2号線は急行、快速急行、3号線は普通と理解していますが、河原町駅の方は知りません。どなたか河原町駅のホーム、線路の構造か運用について教えてくれませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitty1982
  • ベストアンサー率28% (62/217)
回答No.2

たびたびすいません。ちょっと書き方がまずかったようです。 河原町駅のレールは3本で、真ん中が2号線なんですが、このホームだけ少し長さが短くなっています。図にすると、 1号線---------------         2号線------- 3号線--------------- のようになります。championさんは河原町駅を見たことがあると思っていたのであのような表記にしてしまいました。申し訳ありません。

その他の回答 (4)

  • hekebon
  • ベストアンサー率55% (175/318)
回答No.5

形がくすれてしまいましたので書き直しました。 +───1号線────────────────────── □□□□□□□□□□□□+──2号線──────X──── □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□/ +────3号線─────────────/

champion
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。

  • hekebon
  • ベストアンサー率55% (175/318)
回答No.4

ホームと線路の関係は下のようになります。運用は先のかたが書かれているとおりです。 +───1号線────────────────────────  ━━━━━━━━━━━┓ X ┃+──2号線─────────── ┗━━━━━━━━━━┓ / ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ / +────3号線────────────────/

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.3

最近の阪急って、昼間は特急と急行ばっかり河原町行きで、急行が各停で高槻市まで行って、各停にのる人はそこから梅田行きに乗り換えるようになっています。 そのぶん、急行も特急も10分置きに出ているので1号と3号を交互使用で回る。 2号線はホームが遠くてのりにくいんでしょうね。阪急百貨店の口から乗ってもだいぶあるかなきゃならない。(長い編成で収まるかどうか知らないけど) ところで、他の会社は「1番線」なのに、阪急だけ「1号線」なんですね。

champion
質問者

補足

1号線の呼称はいかにも阪急らしくていいですね。伝統であるマルーンカラーの維持といい、孤高の鉄道会社というイメージが好きです。

  • mitty1982
  • ベストアンサー率28% (62/217)
回答No.1

基本的に1号線が特急、2号線(ホームが烏丸駅よりになっている側)が普通、3号線が急行となっています。 ただし、普通列車は朝10時ごろを過ぎると午後3時過ぎまで走ってないのでその間2号線ホームは閉鎖されています。特急は1号線、急行は3号線に入ります。 夕方になるとものすごくややこしくなります。普通はほとんど2号線に入りますが(3号線に入る列車もあります)、快速特急や快速急行がはっきり言ってバラバラです。1号線に入ったり、3号線に入ったり。回送もあるのでもっとわからなくなります。 時刻表にも発着番線は書いてないので、一日中列車をチェックする以外にわかる方法はないかも知れませんね。

champion
質問者

お礼

早速ありがとうございました。基本的には2本のレールで前後が1,2号線になるのですね。近鉄の難波駅と同じ構造ですか。 ーーー1---2---- ーーーーーー3----- 上のようになるのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A