- ベストアンサー
初心者~クラシックギター
最近ギターに興味をもちました。 自分は、ノンビリした曲やまったりした曲が好きです。 そこで自分が好きな曲を演奏するには、クラシックギター(ガットギター?)が合っていると調べました。 クラシックを弾きたいという訳ではなく、小野リサさんのボサノバ?ARIAというアニメのサントラにでてきたノンビリな曲(ジャンル不明)や、JPOPをノンビリ弾きたいのです。 そこでクラシックギターの購入を考えているのですが 自分はギターの演奏の仕方も、手入れの仕方も、全てわかりません。 音の良し悪しも分からないので、最初は安いやつを買おうとしています。 そこで、初心者におすすめのクラシックギターはありませんか? 値段は安ければ安いほうがいいのですが・・2万前後が希望です。 http://store.yahoo.co.jp/sakuragakki/c120.html 少し怪しそうですが、物的にはこんな程度で大丈夫だとおもいます。 ギター以外に必須の物はなんでしょうか(参考サイト程度で 後はオススメの教本?など教えてもらえるとうれしいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
安いクラシックギターは本当に音が良くないので、ある程度のものを買った方がよいですよ。 「初心者だから分からない」なんてことは絶対にないくらい音が違います。 安いのを買うにしても、ひとまず楽器屋でそれなりに良い(6~10万くらいの)ものを弾かせてもらってください。 まともなお店なら快く弾かせてくれます。のみならず弾き方も教えてくれます。 そうやって音を確認したあとなら、自分が買うべきものを見つけられると思いますよ。 クラシックギターのメーカーには疎いのですが、いちおう、ヤマハなら低価格でも安心かなと思います。 実売3万円程度でも表板が単板のモデルがあったりします。 もう少し値が張ってもよいなら KODAIRA が評判がいいようです。 ただ、音に関しては自分の感覚を信じてください。そっちの方がずっとあてになります。 弾けないうちに感じた感覚は、弾いていくうちに鮮明になるものです。逆転は(あまり)しません。 今のあなたの好みの傾向に自信を持ってください。 楽器本体以外には、音程を合わせるためのチューナーだけあればとりあえず始められます。これは2000円前後。 姿勢を正しく弾くためには足台が必要です。無くても弾けますがちょっと辛い。箱などで代用可能。2000円弱。 クロス(ギターを拭く布巾)はギターを買うと付いてくると思いますが、付いていなければ安いもので400円。 楽器を良い状態に保つため、ギターケース内に湿度調節剤を入れましょう。1000円程度。 クラシックギターを弾くには爪の長さがとても大事です。ツメヤスリは数百円。 以上、ギター本体以外の出費は5000円程度になります。最低限チューナーと足台があればOK。 (クラシックギターではピック・ストラップは使いません。カポはジャンル次第では使いますが無くて問題なし) チューニングにはチューナーを買うのがいちばん楽です。 初心者の方にピッチパイプをおすすめする人もいますが、音程を正確に合わせづらいのできれいな音を出せません。 クラシックギターはナイロン弦なので、弦の張力の変化が少ない。したがって、かなり正確に音程を合わせられます。 せっかくなのでチューナーで正確に合わせましょう。きちんと合わせると、和音がとてもきれいに響きます。 教本は、楽器屋で眺めつつ家で弾く自分をシミュレートして、「これなら出来るぞ」と思う程度のものを買うのがよいでしょう。 ちなみに私が使用したのは ・リアルアコースティックギター クラシックギター (斉藤松男) というものです。 クラシックギター的な練習曲がたくさん載っていて、徐々に難しくなっていく具合がちょうど良いと感じました。CD付きなのも良かったですね。 楽器の構え方や楽譜の読み方、チューニングの仕方などももちろん載っています。 優しくポップな楽曲に関しては、岡崎倫典さんの「フィンガースタイルで弾くソロギター名曲集」シリーズが断然お薦めです。 こちらはCDだけ聞いても満足できる作品で、友人はiPodに入れているほどです。 難易度は、簡単に弾けるものが1~3曲、残りは中~上級という感じです。 中級以上のものも技巧的なわけではありませんので、良い目標になると思います。 CDでは、クラシックではなくフォークギター(いわゆるアコギ)で弾かれています。ギターを購入する前に聞いてみると良いかも知れません。
その他の回答 (2)
あまり安いのは正直お勧めできませんね。 アコースティックギターについては、ギターそのもので音の性格の大部分が完結しますので、音の面では品質にごまかしが利きません。また、アコースティックギターは楽器としての精度に関しても、調整が自由になるところが少ない分、もともとのギターの素性に左右されるところがあります。永く付き合っていくつもりであれば、それなりにしっかりした物を選ぶ方が良いでしょう。 なお、音の良し悪しについて言えば、初心者だからと卑屈な姿勢になることはお勧めしません。CDなどを聴いてギターの音が良いと思えるのなら、ギターの音色を聞き分ける感性は自ずと備わっているはずです。初心者だから音が聞き分けられないというのは穿った偏見でしょう。音を出して、そこから感じたものを素直に評価して、好みとして良し悪しを分けるのが良いと思います。音の良し悪しについては、ぶっちゃけていえば主観的な好みの問題ですよ。他人の評価や実態の知れない一般的な評価とやらより、自分の感性を正当に評価することをお勧めします。 また、ギターの手入れの仕方などについては、ギターの初心者向けの教則本などで触れていることもあるでしょうし、しっかりした楽器店であれば手入れや保管上の注意点などを店員さんから伺うこともできるはずです。もし不具合を感じたら、すぐに楽器店に持ち込んで相談するのが良いでしょう。そこは、あまり心配しなくても良いと思います。 なお、ギターを購入する場合は、通販はお勧めしません。特に初めてのギターであれば、なおさらです。楽器店に足を運んで、直に物を見て大きさや音を確かめ、感触をよく吟味した上で購入を検討することを強くお勧めします。 教本については、クラシックギター関連ではヤマハやドレミから初心者向けの教則本が出ていますので、そうした本を当たってみてわかりよい物を選ぶのが良いでしょう。ボサノバやソロ・ギター系の演奏スタイルであれば、演奏法について詳しく扱っているムックや教則本も豊富に揃っているとも思います。知りたいことに合わせて、必要な情報の載っている本を使い分けるつもりで臨むのが良いでしょう。 ギター以外に必要なものについては、楽器店の店員さんに相談することで教えてもらえるはずです。とりあえず、音の基準を取るチューナーか音さなどは必要不可欠のものですので、とりあえずそれを用意すれば十分でしょう。初心者であれば、チューナーが扱いやすいと思います。あとは、ギタースタンドや清掃用のクロス、椅子に座って弾く時に使う足台(これは代用できる物がたくさんあるでしょう)、練習に使う本などはあると便利です。クラシックギターの場合は、ストラップは不要だと思いますし、ピックもあまり使われないでしょう(中にはゴム製のクラギ用ピックなどもありますが)。 参考まで。
お礼
実際触れてみる、音を聞いてみる それで自分がいいと思ったのを買うことにします ネットで買ったら店員さんに聞けないですね↓
- imopro
- ベストアンサー率35% (58/163)
初めて買うなら2万以下のものでもいいのでは?たくさんあると思いますよ。それに買うならネットより楽器店に行って実際に触れてから決めた方がいいのでは?試しに弾かせてもらえるところも多いです。 > 自分はギターの演奏の仕方も、手入れの仕方も、全てわかりません。 初心者用の教本で一通り学べますよ。これがオススメという教本はありませんが、初心者用の本なら何でもいいと思うんですが。1冊だけでできるようになるとは思えないですから、最初に購入した本で満足できなければ、ちょっと違った本を買えばいいだけの事です。 ギター以外に必須と言えば、チューナー、カポタストくらいですかね。予備の弦(突然弦が切れてしまった時)やピックとかストラップとかは最初はまだ要らないかも、と思います。
お礼
やっぱり楽器店にいって触ったほうがよさそうですね。 初心者の本なら、易しくのってるようですね。
お礼
詳しい説明ありがとうございます。値段まで書いてくれるなんて。 実際に楽器屋に行ってみて、触って来たいとおもいます。