• ベストアンサー

公立高校と私立高校 愛媛は特別!?

前から気になっていたことを質問したいと思います! 愛媛に住んでいる者です。 みなさんは、公立高校って聞くとどんなイメージ持たれますか? また、私立高校って聞くとどんなイメージがありますか? 半年ほど前に聞いた話で、私のおじが、 「愛媛では ・『公立高校』と聞くと堅苦しくて、真面目なイメージ ・『私立高校』と聞くとわりと自由で遊んでばかりなイメージ があるけど、 実はそういうイメージ持ってるのは愛媛くらい。 他の県の人は ・『公立高校』と聞くとわりと自由で遊んでばかりなイメージ ・『私立高校』と聞くと堅苦しくて、真面目なイメージ があって、愛媛とは真逆らしい。」 と言っていたのを覚えています。 本当のところ、これは事実なのでしょうか? もし、これが本当なら、 私は『公立高校』=安い、『私立高校』=高いというイメージがありますが、これも真逆になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.3

東京や関西などの大都市では ・私立高校=進学校 ・公立高校=就職準備校 or 私立の滑り止め というイメージですね。 授業料は東京でも地方でも「私立=高い」、「公立=安い」です。 東京の人がわざわざ授業料の高い私立に行きたがるのは、公立の学力が低いことと校内が荒れてることがあるからです。 安心して受験の準備をしたい人は高い授業料を払っても私立に行きたいということです。 しかしそれ以外の地域(日本の大半)ではそれが逆転し、公立のほうが優秀になります。 ただし公立にも進学校もあれば底辺校もあるため、そこはしっかり区別されてます。(私立でも同じことは言えますが) 大抵、公立の進学校は戦前から歴史のある学校(旧制中学が前身)だったりしますね。 ですから地方では公立進学校へ行けば、安い授業料で安心して受験勉強ができることになります。 そう考えると地方のほうがお得ですよね(^^;

その他の回答 (2)

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.2

全てではないですが、公立のほうが規律が乱れているところもあります。広島や東京、高知などがそれに当たるでしょう。 高いか安いかは授業料の問題です。公立高校の教員の給与は税金から出ているのに対して私立高校は授業料です。 公立の学校が学習・スポーツ・素行面で良いところは公教育がうまくいっているところと言えます。そういったところでは好きこのんで私立に行く人は多くいません。わざわざ高いお金を払って程度の低いところに行く人はいません。私立は公立に落ちた人間が行くところと言う図式ができあがります。 しかし、公立の学校がうまくいってなかったらどうでしょう。今度は高いお金を払ってでも私立に行きたいという人が多くなります。これが現在言われている教育格差であり、愛媛からすれば縁遠いどころか世界の果ての話です。 では何故公立学校がうまくいかないか、と言う問題です。これには政治的な理由があります。教職員の組合で「日の丸はいかん、君が代はいかん」などという"勢力"が強いところはたいてい公教育がうまくいっていません。 #教育再生何たらで教員免許更新制をしたがってるのはこの"勢力"が授業そっちのけで反日教育をするから潰したいというのがあるんですが、まあこれも愛媛からしたらそんな必要あるのかと思うところがあります。 #そんな私も愛媛県民

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

愛媛は地方にしては珍しく私立高校の方が公立のTOP校よりも難関大学進学率が上回っている県ですね。愛光とかだとあんまり愛媛県内の人が少ないみたいですしね。通常、愛媛県民は松山の方角が付く高校を最高峰に、あまり愛光を選択肢として考える人は少ないでしょうね。愛光に中学から入っている県外の人と、松山の方角が付く高校を落ちて愛光に入ってくる愛媛県人とではかなり差がありますがねぇ… 他県的には 「私立=公立の滑り止め」 っという色彩が強いですよ。 普通は愛媛県民のイメージと同じで、私立の方がチャラい人が多いですね。 しかし、これが首都圏・関西圏になるとイメージが真逆になりますね。理由は公立高校が私立高校の滑り止めになっているからです。

関連するQ&A