• ベストアンサー

液晶とプラズマ

電波新聞に今後の薄型テレビの市場予測がでていたのですが、それによれば液晶はこの先市場が拡大していくようなのですが、プラズマは伸びが少ないようです。 この先テレビを買いかえるとすればやはり液晶でしょうか? 液晶もかなり大画面化してきているようですが、プラズマはだいぶ押され気味なんでしょうか? 2-3年後買い換えるとした場合の液晶・プラズマの利点・欠点を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jiazhi
  • ベストアンサー率60% (375/615)
回答No.5

ちょっと昔ならプラズマの方が優位でした。 それは(液晶のデメリット例で) ・画面の動きが激しい場面では画像に残像が残ってしまう ・大型のモニタはコスト面から割高になってしまう これが最近の液晶陣営の技術躍進で性能差がちじまってきたわけです。 つまり液晶でもプラズマでも性能差は少なくなってきたことになります。 となると、好みやデザイン・価格の差ぐらいでしょうか? 2~3年後のことはわかりませんが、メーカーの販売戦略の主力は現在主流の32型から40型以上へシフトしていくのは必然でしょうね。 もし薄型テレビを購入されるつもりでしたら、家電店での店頭に陳列している展示品の「明るさ」には気をつけてください。 これは店頭と実際の家の中では「照明の明るさ」が違うからです。 プラズマの方が液晶に比べ「暗く」感じるかもしれませんが、これは「特性」なのです。 ・光源の取れる明るい部屋でバラエティ番組をよく観るなら「液晶」が ・暗めの部屋や光源を落として映画鑑賞をよく見るのなら「プラズマ」が これが一つの基準になると思ってください。

ark55
質問者

お礼

なるほど部屋の明るさはあまり考えていませんでしたが、確かに店頭での感じと実際買ってみて家の中でみるのとは印象が違うかもしれませんね。 買ってみてがっかりとならないように念頭に入れておきます。

その他の回答 (4)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

予算と大きさで決まってしまうと思います.37インチ以下であれば液昌でしょう.また,明るい所でみるなら,やはり液晶となりましょう.40インチ以上でならプラズマとなりましょう. 一番お買い得は32インチ液晶で,11~15万円位で買えるようになりました.主流の液晶でよいのではないでしょうか.

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 数ヶ月前、私の部屋のテレビを液晶にしました。1ヶ月ほど後、表示速度(1秒間に表示するフレームの枚数)が2倍、つまり、激しい動きの映像でもぼやけない液晶テレビが、各社から発売されました。がっくり、です。  1ヶ月でこれですから、2年3年後の話なんかしたら、鬼が大声で泣くでしょう (^o^; 。  実は、私は液晶もプラズマもあまり好きではなく、密かにキヤノン・東芝のSEDテレビを狙っていました。ブラウン管テレビ並の綺麗さの薄型テレビだそうですので。  本当だったら去年あたりに出るはずだった(らしい)のですが、価格の問題で遅れている間に特許の問題も出てきて、キヤノン単独で作ることにして、発売は数年延期みたいな状況です。2,3年後ならいいせん行っているかもしれませんよ。

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.2

プラズマTVは、スポーツ観戦やゲームなどに向いています。画面の反応速度が高いからです。2~3年後は分かりませんが、現状では映画鑑賞にも向いています。 液晶の反応速度が改善してきたとはいえ、現状では昔の液晶に比べて…というレベルの話で、ブラウン管はおろか、プラズマにも及びません。。 液晶TVには大型化の可能性がありますが、プラズマTVは原理上あまり小型化出来ないデメリットが有ります。2~3年後には単なる価格競争になっているかもしれません。 そうなれば、最初に書いた用途で選ぶのが賢い選択かと…。

  • north_2nd
  • ベストアンサー率22% (55/243)
回答No.1

技術も価格下落も2-3年後と今とは大違いなので買うときに考えるのがよろしいかと思います。 プラズマが押されているのは確かですが、主にプラズマは小型が作れないところからきてます。松下を筆頭に盛り返しに懸命です。もちろん盛り返せない可能性もありますけどね。 今のところ性能は私はその人の好み次第だと思うし、まして数年後なんてどうなってるかわかりゃしません。 というような状況の産業なので数年後なら数年後に考えるのがベストでしょう。