• 締切済み

請負業者の社内システムの利用について

はじめまして。 投稿カテゴリーが違っていたらスイマセン。 当社で請負業者さんの仕事の進め方を検討しております。 次の場合、社内システムの利用は正しいのか分かりませんのでご存知の方 情報をお願いできますでしょうか? 何れもPCは請負業者が持ち込むと想定しています。 (1)開発作業を一緒に行なう場合があるので請負エリアを設けて、アクセス制  限を掛けた情報共有ファイルサーバを使わせる。 (2)テスト作業準備のため社内のネットワークからインターネットを利用させ  て情報収集させる。 (3)成果物の納品のために社内のアクセス制限を掛けた情報共有ファイルサー  バを使わせる。 (4)持ち込んだPCのウィルス対策ソフトのパターンファイル更新に社内のネッ  トワークからインターネットを利用させる。 今は請負で考えていますが、これらは派遣でないとさせてはいけないことか もしれません(偽装請負の問題がありますし)。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • LEG147
  • ベストアンサー率60% (31/51)
回答No.1

ご苦労様です。 基本的にはwatedeomaさんの考えで間違えないと思いますが、 昨今の情報漏えい問題を考えると、以下の対策も必要かと。 (1)USBメモリ等外部媒体への書き出し規制 (2)PC本体のHDDへの書き出し規制 (3)メール規制(添付ファイル付メールの送信規制) 偽装請負に関してですが、請負業者さんのメンバーに直接作業指示 を行わず、業者の管理者さんと、委託業務の内容及び進め方を話せば 特に問題ないかと。 直接指示はご法度です。

watedeoma
質問者

お礼

LEG147 さん アドバイスありがとうございます。 基本は社内のインフラは極力使わせないことにしています。が、今時、紙で のやり取りも時代にそぐわないので、情報の受け渡しサーバを用意しようと 思います。 ネットワーク的には請負さんのエリアをイントラネットの外に置くようにし ます。FireWallなどネットワーク機器の投資があり頭が痛いとことですが遵 法ですので。アドバイスにあるPC本体からの記録手段については、がんじが らめにもできないので、困ってしまいます。 指揮命令系統については、社内では守るようにしていきます。