- ベストアンサー
仕事による心の負担を軽減する方法
- 仕事による心の負担を軽減するためのアドバイスをまとめました。
- 仕事が頭から離れず、心が休まらない方への心理的なケア方法を紹介します。
- 仕事のプレッシャーによって心に負担を感じることがあり、その対策について考えました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
真面目な新入社員ぶりで個人的には好感が持てます。 ただご本人とすれば今は余裕の無い大変な状況ですね。 もともとの性格がネガティブとの事である程度はしかたがない ようですが、この状態が続くとミスが増えたり体を壊して 結果的に周囲に迷惑をかける恐れもありそうです。 自分がこうあるべきと言う理想をちょっと高く持ちすぎてる ように思います。 コミュニケーションが取れない自分から行動が出来ない等、 できない事を上げる前に自分の出来る仕事業務を増やす よう具体的な努力をした方が効率的です。 真面目な人は考え込みすぎて行動できないことが多いので 取り合えず出来ることから少しずつ始めるしかないです。 上司から注意された際も「自分は無能だ」と悩む前に 「だったら注意されないようにどう判断しどう行動し どう処理すべきか」を悩む方が良いですよ。 自分も昔は能力がないテキパキ仕事が出来ないコミュニケーションが 下手等色々悩んでいましたが、ただ漠然と悩んでいるだけでは 同じ状況が続くだけなんですよね。 あと同じような性格の同僚を見つけられると精神的にちょっと 救われたりします。 愚痴をこぼしたり悩みを誰かに相談するのも一人で悶々と悩んでいるよりは気分が晴れますよ。
その他の回答 (1)
- yokkayokka
- ベストアンサー率36% (55/151)
まずは就職おめでとうございます。 どんな人でも新卒の時期がありました。先輩方も上司の方も初めは失敗の連続だったのだと思います。だからこそあなたに色々と話しかけたり注意してくださったりするのでしょう。 私のことになりますが、女性なので人生の節目節目でどうしても職場を変わることが何度もありました。もちろん職種もです。初めは幼稚園教諭でその後事務職、就職雑誌の制作・・・。覚えたり勉強したり怒られたり。上司が怖くて身体が勝手に震えてしまうこともありました。最初の3ヶ月は失敗だらけの毎日でしたね。 初めは出来なくて当たり前。でも何もしなければ出来るようにはならない。そう考えて仕事ではいつもメモを取り、一つだけでも間違わずに出来るようになってみると、少し自信が持てるようになってきました。特に制作のときは家に帰ってからノートを清書しならが整理しました。 一つ一つ出来ることを増やしていけばいいのです。最初から何でも出来る新人なんて嫌味なだけです。私の職場にそんな新人がいたらいじめちゃうかも。(うそです。) 今しか堂々と間違いを繰り返せる時はありませんよ。ただ、身体に自信が持てなくなった時は病院にいったほうがいいかもしれませんね。せっかく入った職場ですので、雇う側としても長く勤めてもらいたいと考えているはずです。上司か先輩に今の気持ちを相談してもいいかもしれませんよ。