• ベストアンサー

起動や動作が遅い

私のノートパソコンは起動や動作がとても遅いです。 (起動に関しては、電源を押してから作業できるようになるまで5~8分くらいかかります。) どこを見ればその理由がわかりますか? また解決策としてどのような方法がありますか? 教えてください。お願いします。 参考になるかはわかりませんが・・・ システム:Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2 NEC LaVie Mobile Intel(R) Celeron(R) CPU 1.60GHz 1.60GHz、224MB RAM 物理メモリ(KB):合計 228336 コミットチャージ(KB):合計 380000ぐらい カーネルメモリ(KB):合計 97000ぐらい PF使用量:370MB前後 こんな感じです。 最後にこれはついでなので、めんどくさかったら答えてもらわなくても結構です。 もしノートパソコンを買い換えるならどのようなものがおすすめですか?(起動が早めで安いもの) またそのときにチェックすべきポイントなど、ありましたら教えてください。(CPUはいくつ以上が良いなど)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.10

度X4ですが >増設したメモリは、新しく買い換えたパソコンにはもう付け替えることはできないということですか? そう思った方がいいですね。 RAMもCPUもドンドン規格が変わり 昔のパーツを流用出来なくなっていますから (簡単に言えばメーカーが新しい物を売らす為の戦略ですけど) あくまで個人的ですが それに自分でデーターの移し変えが出来ればいいんですけど 新しくハードディスク買って移してもらうでも 新しいパソコンに移してもらうでも費用は同じですしね。 これも個人的かもしれませんが 買い替え時期は待つ必要ないと言うか 結局はどんな高級パソコンでも 時代が進むにしたがって新しい物へと価値は下がるものですから。 (それが早まってもそんなに大差は無い) 何にしても ハードディスクの見直しやメモリの増設は 一番安く済みますが 基本的に自己責任であり知識の乏しい貴方には あまりお勧めは出来ません それにショップで新しいPC買う時に 「今のPCからデーターを移したいんですが」 と言って渋い顔する店員がいるならそのお店は 買うのを避ける基準になりますから。

A-boy
質問者

お礼

4回も回答していただきありがとうございました。 だいぶ疑問が解消できました。 またわからないことがあったら質問しようと思うので、 そのときは皆様よろしくお願いします。

その他の回答 (9)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.9

>Celeron(R) CPU 1.60GHz もう他で言われますけど Celeron(R)の誕生した理由は インテルのライバル社のAMD社と 言うメーカーがありまして 安くて早い処理が出来るCPUを 生産したためその対応馬として Celeron(R)を作ったわけです。 Celeron(R)はキャッシュRAM (データーをRAMへ転送するのでも 時間がかかりますのでそれを省く為に CPU内部にもRAMが存在します。) がPentium(R)より少なめでその分 価格を抑えてあります。 >1.60GHz、224MB RAM (一行目のHzと、2行目のHzの違い。「224MB RAM」これがメモリのことですか?) その通りです。 >まず現在の起動や処理を早くするなら、メモリの増設(256MBのもの)をする。 パソコンはそんな単純な物ではありませんよ。 本気で早くしたいなら ハードディスクを見直ししないと それなりにサクサク動きませんね。 それに将来的に買い替えするつもりなのに 増設やハードディスクなどにお金を費やすなら 新しく買ってそちらにデーターを移した方が 理想的かつ経済的でしょう。

A-boy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちょっとまた疑問ができました。 >それに将来的に買い替えするつもりなのに 増設やハードディスクなどにお金を費やすなら・・・ ということは、 増設したメモリは、新しく買い換えたパソコンにはもう付け替えることはできないということですか?

  • hanazi
  • ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.8

#3,#7です。 >>PCを買うときは何を見て判断すればよいのですか? 自分でしたらまず、CPUの種類ですね。http://homepage2.nifty.com/kamurai/CPU.htm 先の回答にも書きましたが今買うなら デュアルコアCPUです。あなたが使っているCPUはシングルコアと呼ばれていますが これはCPU内部にコアと呼ばれる部分が1つか2つの違いです。 ちなみに今は4つのコアを内蔵したクアッドコアというのがあります。 (すごく高価です) 1つの仕事を1人でするより2人でしたほうがはやいですよね。それと同じことです まあ、この場合ソフトがデュアルコアに対応していないと意味がありませんが。 複数の仕事(インターネットをしながら動画を見る)をするときは効果大です。 2番目にクロック周波数です。大体1.6GHz~で2.3GHz程度です。 3番目にマザーボードのベースクロックやメモリクロックです。 後はDVDドライブ、無線LANとこういった感じです。 >>あとメモリを増設すると、224MB RAMが増えるという考えでよいのでしょうか? 最大でどれだけのVRAMを使うのかわかりませんが、おそれく224+256=480になるのでは?

A-boy
質問者

お礼

度々の回答、誠にありがとうございます。 大変参考になります。 まとめると、 まず現在の起動や処理を早くするなら、メモリの増設(256MBのもの)をする。 ノートPCを買い換えるなら、まずCPUがデュアルコアで、メモリが512MBで、価格が安い(希望としては10万以下)のものを選べば良いということですかね。

  • hanazi
  • ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.7

#3です。 >>Celeron(R) CPU 1.60GHz 1.60GHz、224MB RAMのそれぞれの意味を教えて貰えますか? CeloronというのはPentiumというCPUを性能を落として安くしたものでして、 1.60GHzがクロック周波数という処理能力の速さを表しています。 CPUが高クロックだからPC全体のパフォーマンスが向上するわけでもないのですが。 1行目と2行目の1.60GHzは同じものです。 224MB RAMはあなたのPCにあるメモリの総量です。多分PCの説明書を見ると256MB RAM となっていると思いますが、では32MBの差はどこからくるのかといえば、 おそらくあなたのPCはグラフィックボード(画面を描画する部品)が内蔵されていない PCだと思うのでこの32MBをPCの画面を描くためのメモリとして使っているわけです。 画面を描くためのメモリのことをVRAMといいます。 http://e-words.jp/w/VRAM.html

A-boy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >CPUが高クロックだからPC全体のパフォーマンスが向上するわけでもないのですが。 ということは、PCを買うときは何を見て判断すればよいのですか? もしくは「この数値あたりが処理が早い」などありますか? あとメモリを増設すると、224MB RAMが増えるという考えでよいのでしょうか?

  • usatan2
  • ベストアンサー率37% (163/436)
回答No.6

>私のノートパソコンは起動や動作がとても遅いです。 >また解決策としてどのような方法がありますか? 起動についてですが、休止状態を活用してはいかがでしょう? 私のパソコンの場合、5分4秒が58秒になりましたよ!! コントロールパネル - 電源オプション - 休止状態 - 「休止状態を有効にする」にチェックを入れる 詳細設定 - 電源ボタン - コンピュータの電源ボタンを押したとき - 休止状態 これで、パソコンの電源を切るときに、コンピュータの電源ボタンを押します。 この「休止状態」機能を使うと、アプリケーションの途中の状態でも電源が切れて便利ですよ。 次回、起動すると、うそのようにすばやく起動するはずです。

A-boy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんなに早くなるんですか。 参考になりました。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.5

度々失礼します! >OSのインストールはどのようにしたらいいのでしょうか? 初心者なら自分でやるよりお店がいいでしょう。 なるべく販売専門以外のDOS/V~ショップとかで。 そのお店によっても出来る事や範囲は違うと思いますけど ・ハードディスクを買う ・新しいハードディスクにリカーバリーしてもらう ・古いハードディスクからアドレスやメール、お気に入りや アプリケーションやデーターなどを移してもらう (アプリケーションは元のソフトが必要) >またノートパソコンを買い換えるのなら、DELLのものにしようと思っているのですが、どうですか? どこでもよろしいと思いますよ。 こんな表現しか出来ませんけどー 自分ならディスクトップにしますけどね ノートはいつの時代でもカスタマイズだし (カスタマイズは拡張に乏しいのです) 性能もディスクトップに比べるとちょっと低いしね (質問の趣旨と違ってすいません) >また値段的にいくらぐらいのものが良いのか? またまた個人的ですけどー 10万前後で十分かと思いますけどね。 何故?ってそれは高いのを買ってもすぐ型落ちするしね たしか、10万ギリギリのノートもあったような http://kakaku.com/ >CPUとメモリの、作用の違いは何ですか? CPUの場合 1つ処理のMAXのスピードの違いだけ メモリの場合 複数のアプリケーションを立ち上げた時に メモリが多いとそこへ収納出来る 出来ない場合はハードディスクを経由するので 読み書きに時間がかかる >CPUの1.60GHzって何ですか? 処理の早さを数字で表していますけど ちなみにHzはヘルツで周波数の事 Gはギガと読み数字では10億を表します。 (平たく言えば16億ヘルツって事だな)

A-boy
質問者

お礼

すべての質問に答えていただき、誠にありがとうございます。 だいぶ疑問が解消されてきました。 最後に一つだけ聞きたいのですが、本文の Celeron(R) CPU 1.60GHz 1.60GHz、224MB RAM のそれぞれの意味を教えて貰えますか? (一行目のHzと、2行目のHzの違い。「224MB RAM」これがメモリのことですか?)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.4

メモリ増設もそうですけど、 OSのインストールをしなおした方が よろしいかもしれません。 (今のハードディスクそのものが悪いかもしれません) >ノートパソコンを買い換えるならどのようなものがおすすめですか? そうですね。アプリケーションが極力少ないもの アプリケーションが多ければ多いほど タスクゲージに入り込みメモリを食う原因になり 立ち上げもあまり早くはないですね。

A-boy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OSのインストールはどのようにしたらいいのでしょうか? またノートパソコンを買い換えるのなら、DELLのものにしようと思っているのですが、どうですか?また値段的にいくらぐらいのものが良いのか? すいません。質問ばかりで。

  • hanazi
  • ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.3

CPUはXPなら別に構わないと思いますが、ほかの方同様メモリが少ないです。 起動についてですが、スタートアップのプログラムを減らしてみては? ノートの買い替えはCPUは今でしたらCore2duoに代表されるデュアルコアでしょう。

A-boy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 CPUとメモリの、作用の違いは何ですか? 初心者ですいません。

  • Joka
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.2

私もメモリ増設に一票です。 体感速度が上がりますよ。 こちら参考まで http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004456

A-boy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URL参考にします。

noname#222312
noname#222312
回答No.1

CPUの性能は今や低い部類に入るでしょう。 それよりも何よりも絶対的に物理メモリーが小さすぎます。 WinXPSP-2なら最低512MBは必要です。 迷わず増設して下さい。 型番が解らないので、自分で取り説を見て適用するメモリーを最高値まで増設すればまだまだ使えるPCなんじゃないですか?

A-boy
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 初心者で申し訳ないのですが、どの数値を見てCPUの性能が低いとわかるのですか? また物理メモリが、起動や動作のスピードに影響してくるのですが? 教えてください。お願いします。

A-boy
質問者

補足

ついでで申し訳ないのですが、CPUの1.60GHzって何ですか? 教えてください。

関連するQ&A