• ベストアンサー

googleでの検索について

ボランティアで中高年の人対象のパソコン教室の講師をしています。Googleを使ってのインターネットの講義のときに以下の二件の疑問が生じましたので、ご教示ください。 (1)「山本勘助」で検索したところ8台のパソコンのそれぞれで、検索結果の件数が違うのです、どうしてこうなるのでしょうか? (2)ゲートボールの球の直径を捜すときは、Googleは単語しか認識していないので(「の」、「は」、「が」等の助詞は認識していない)「ゲートボール 球 直径」と、キーワードは、単語1ブランク単語1ブランク単語・・とするのがよろしいと、講義していました。 実際、初期のころは「ゲートボールの球の直径」で検索すると、検索結果は0件になっていましたので、生徒の皆さんの、なるほどと納得されていました。ところが、最近は「ゲートボールの球の直径」でも検索結果は0件にならないのです。どこがどう変化したのでしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • steel_gray
  • ベストアンサー率66% (1052/1578)
回答No.1

(1)googleのサーバーは複数台存在していて、それぞれのデータベースの更新は完全に同期していません。なので、検索結果にはバラ付きがあります。(同じパソコンから連続して検索しても違う事もあります。) (2)googleは常に改造・改良を試みているし、その内容を詳細に公開する事はしていませんので、どこがどう変化したとか説明する事は不可能です。

その他の回答 (1)

  • mym46
  • ベストアンサー率36% (234/650)
回答No.2

参考にしてください。 ウェブ検索ヘルプ http://www.google.co.jp/support/?hl=ja