- ベストアンサー
市町村
すごく素朴な質問です。 各都道府県には市町村が存在しますよね 村より大規模なのが町、町より大規模なのが市ですよね 各村長・町長・市長が存在する では...国会がある永田町... あれは別格になるのでしょうか どーも理解に苦しみます
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東京都の「区(特別区)」と道府県の「市・町・村」は、地方自治体であり、同時にその自治体が管轄する区域を指しています。 地方自治体は、法律的には「地方公共団体」と呼ばれる法人です。東京都の区は「特別地方公共団体」、道府県の市町村は「普通地方公共団体」と定義されています。ついでに「都・道・府・県」も「普通地方公共団体」であり、「市・区・町・村」を包括しています。 なお、政令指定都市の「区」は、特別区ではなく、市の行政を分担する「行政区」という位置付けになります。区役所や区長はいますが公選制ではなく区議会もありません。あくまで市の一部です。 その市区町村の中にある「永田町、大手町、麹町、有楽町」といった「町」は、「銀座、赤坂、青山一丁目、新宿三丁目」などと同様のたんなる地名(町丁名)であって、町長も町議会もありません。 ちなみに23区内にも「練馬区中村、板橋区志村」など「村」の付く地名がありますが、村長も村議会も当然ありません。 ------------------------------------- 市・町・村の違いについては、 >村より大規模なのが町、町より大規模なのが市ですよね これは部分的に正解です。 「村」の要件は特になし。 「町」の要件は、人口その他の基準が都道府県毎の条例で決められています。たとえば、 東京都:1万人以上、香川県:1万人以上 大阪府:8千人以上、沖縄県:8千人以上 北海道:5千人以上、神奈川県:5千人以上 「市」の要件は、地方自治法第8条で次のように決められています。今年の3月までは、市町村合併の特例法で人口の要件が3万人に引き下げ、その他の条件も緩和されていました。 -------------- 一 人口五万以上を有すること。 二 当該普通地方公共団体の中心の市街地を形成している区域内に在る戸数が、全戸数の六割以上であること。 三 商工業その他の都市的業態に従事する者及びその者と同一世帯に属する者の数が、全人口の六割以上であること。 四 前各号に定めるものの外、当該都道府県の条例で定める都市的施設その他の都市としての要件を具えていること。 -------------- いったん「町・市」になってしまえば、これらの要件が欠けても降格されることはありません。住民の意思で市が町・村になることは可能。 実際、条件を満たしていない自治体が全国に多数あります。 最大の市:横浜市(3,544,104人) 最少の市:北海道歌志内市(5,321人) 最大の町:愛知県三好町(52,874人) 最小の町:山梨県早川町 (1,574人) 最大の村:岩手県滝沢村(52,810人) 最小の村:東京都青ヶ島村(195人)
その他の回答 (4)
- thor
- ベストアンサー率35% (600/1682)
〉村より大規模なのが町、町より大規模なのが市ですよね それも違いますよ。 人口数千人の「町」もあれば、1万人を超える「村」もある。
お礼
ほぉ~、そんな自治体もあるんですね
- kentkun
- ベストアンサー率35% (1106/3092)
各都道府県には市が存在していて、その市の中に存在する町と 各都道府県に存在する「郡」の中にある町村とは別物です。 基本的に町長や村長が存在する町村には、その上に必ず「郡」が付きます。 例えば滋賀県蒲生郡日野町というように・・ ちなみに 町や村でありながら、「郡」ではない所があります。 伊豆諸島、小笠原諸島の町村だけは、「東京都○○村」というふうに、郡が付かないことになっています。
お礼
なるほど、ご丁寧にありがとうございます
- 63ma
- ベストアンサー率20% (265/1321)
少しややこしいですね。 つまり、この様に解釈したら分りやすいと思います。 都・道・府・県・市・町・村はそれぞれ、独立した行政単位です。 ですから、其処にはトップ(最高責任者)として、都道府県は知事、市町村には長がいて、対立軸として、都道府県市町村議会があります。 ですから、町長とか町議会がない町は、都・道・府・県・市の一部の地域を指している所在名です。
お礼
なるほど、ご丁寧にありがとうございます
- abcdsfg
- ベストアンサー率16% (68/415)
失礼ながら笑ってしまいました^^ 永田町の”町”って、市町村の”町”じゃな~い。 例えば、札幌市中央区には、旭ケ丘だとか、北一条西だとか、円山西町だとかがあるけど、これと一緒。地名だよ。 http://map.yahoo.co.jp/address?ac=01101 ちなみに永田町は、東京都千代田区にある。 http://map.yahoo.co.jp/address?ac=13101 東京都千代田区とか、東京都港区とか、東京都中央区とか・・・ 23区は東京特別区っていって、市と同格。区長は市長と同じように選挙で選ばれて、区議会もある。住民税は、都民税と特別区民税(市では市民税に相当)という名前がついてる。 横浜市青葉区など政令指定都市の区とは違う。 東京特別区は市と同格だけど、厳密に言うと一部の権限が市と違う。 ただし、永田町に立地する施設が、日本国中を見渡しても、他にない特殊なものだから、そういう観点からみれば別格と言えるかもしれない。年がら年中、警視庁機動隊のバスが路上に止まってて警察官がうろうろしてる。 隣の霞ヶ関(中央官庁が集まっているところ)とあわせて、政治・行政の中枢だから、ここをやられたらさ~たいへん。
お礼
なんだか、『永田町』だけクローズアップされるんで...(^^;) 考えてみれば、地元にも地名だけってのがありました
お礼
ご丁寧にありがとうございます