• 締切済み

VB.NET,2005でのオブジェクト指向、クラス設計のポイント。

VB6ユーザでした。 これから、VisualStudio2005で、VisualBasiの開発を 新規に行う所です。 VB6ユーザの悩み所として、クラス設計があるかと思います。 オブジェクト指向の概念は理解しているのですが、 クラス設計のポイントをアドバイス頂けないでしょうか。 みなさんの、VB.NET、VisualStudio2005等での オブジェクト指向プログラミングの勘所を教えて頂けると 助かります。 思いつく事では・・・ 例1) 顧客DBがあり、いろんな画面から操作する場合、 顧客クラスを用意し、DB操作は、顧客クラスを経由して 行うとか。 例2) 出来るかどうか分かりませんが、 画面で共通部品となる部分を、クラス化し、継承して いくとか。 参考になるHPでも良いので、アドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • us123
  • ベストアンサー率26% (10/38)
回答No.2

オブジェクト指向技術には多くの解釈や説明があるように思います 少しでも抽象的な理解を深めると、オブジェクトの認識の仕方が変わるように思います 参考に提案します オブジェクト指向システム分析設計入門 http://www.sra.co.jp/people/aoki/IntroductionToOOAOOD/index.htm&...​ オブジェクト指向は内容よりも形式を大事にする。抽象化を武器にして,内容から形式を切り離し,独創的な構想から新たな形式を創り出すことを尊ぶのである。その意味で,哲学の構造主義や,数学の公理主義に近い。けっして機能主義や経験主義を否定しているのではない。内容の抽象化を経て得られた形式の背後には,無数の具体的なものが控えているはずであり,現実世界からかけはなれたものではない。しかし,形式を偏重し過ぎて,対応する現実世界を失った構想が乱用される危険が増したことも事実であろう。かといって,オブジェクト指向からフレームワークという枠組みを排斥すれば,オブジェクト指向そのものが...

回答No.1

お世話になります。 本は人によって合う合わないがありますが、 この本は結構おすすめです。 [Microsoft Visual Basic .NETで学ぶUML] http://www.amazon.co.jp/Microsoft-Visual-Basic-NET%E3%81%A7%E5%AD%A6%E3%81%B6UML-%E5%B0%8F%E6%9D%BE/dp/4891003286

関連するQ&A