- ベストアンサー
エレキギターの弦について
ギター初心者です。 ギターの弦は弾いていると、1弦とか2弦が錆びついてきますよね。 あの感じが苦手で、いつもクロスで磨いているのですが、 面倒です。(笑) 6弦とかは表面に何か巻いてある感じなので、 なかなか錆びないのですが、1、2弦でもあんなふうに表面に巻いてあるような弦は売っているのでしょうか? また、変な質問ですが、 エレキギターにナイロン弦を張っても、アンプで音は出るのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
エレキギターの弦では、1~3弦は通常プレーン弦になります。ワウンド弦はプレーン弦ではできない太い弦を作るために発明されたもので、1・2弦のように細い弦をワウンド弦にすることは、事実上無理があります。そうした弦は存在しないでしょう。 錆防止のためには、面倒くさがらずにこまめにケアするか、頻繁に弦を換えるのが対策になるでしょう。フィンガースムースなどで手入れするのも良いかも知れません(フィンガースムースはオイルなので、錆防止にも効果があります)。 エレキギターにナイロン弦を張った場合、通常はアンプから音は出ません。大抵のエレキギターのピックアップは、ピックアップの磁石の磁界の中で磁性体が振動することによる電磁誘導でアンプに対する出力となる信号を生みます。そのため、弦は鉄を含む物でなければなりません。ナイロンは磁性体ではないので、アンプから音を出すことはできません。 なお、ブリッジにピエゾピックアップと言う、圧電素子を使ったピックアップが仕込まれているモデルであれば、ブリッジに伝わる振動を電気信号化してアンプに出力することができます。エレキギターの中には、マグネット式のコイルピックアップとこのピエゾピックアップを併設しているモデルもあり、そうしたものでは音が出る可能性はあります。 また、エレガットと呼ばれるギターには、エレキギター的な構造でナイロン弦を張るタイプのモデルもあります。 ただし、もともと金属弦を張るエレキギターとして作られているギターについては、ナイロン弦では太さがありすぎて構造的に張ること自体が困難でしょう。特に細い弦では、ナットに弦が納まらないと思いますし、ペグポストの部分でも弦の巻きつけがうまく収まりがつかないとも思います。 参考まで。
その他の回答 (3)
- yuta2
- ベストアンサー率27% (75/273)
金属の場合、錆はどうしようもないですよね。 1~3弦は錆は目立ちますが、よーく見てみると4~6弦も錆びますよ。新品の弦と色を比べてみると一目瞭然です。 なので、錆防止の視点から何か巻いてある弦を変わりに使ってもあまり意味がないのかなと思います。 発錆を防ぐには、 ・コーティングしてある錆びにくい弦を採用する。 ・弦専用ポリッシュを使う http://store.yahoo.co.jp/sakuragakki/gibsona5d.html こんなところだと思います。 エレキギターにナイロン弦を張ってもアンプから音はでません。 エレキの音がでる原理はピックアップから出る磁界を乱すことで、誘導電流を発生させ、これをアンプで増幅させることでエレキの音は出ています。磁界を乱すためには金属を使用する必要があります。従ってナイロンでは音は出ません。
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1634/3294)
ふつうのエレキギターにナイロン弦を張っても音は出ません. ピエゾピックアップのものなら出ます. また,ナイロン弦でも金属が巻いてある4弦以上なら出るでしょう. ナイロンだけの弦ではマグネティックピックアップでは音は出ません.
- strong_sweet
- ベストアンサー率52% (57/109)
エリクサーの弦を使ってみてはいかがでしょうか。 巻弦にはコーティング、プレーン弦にも特殊な耐腐蝕加工がされているそうです。 弾き易さや音の良さはわかりませんが エレキギターにナイロン弦を張っても音は出ると思います。