- ベストアンサー
アクセント
いつもお世話になっています。 中学3年生です。英語がとても苦手です(>_<) アクセントで質問があります。 次の各組でアクセントの位置が他と異なるものをそれぞれア~エのうちから一つ選びなさい。 (1)ア a-bout イ af-ter ウ a-go エ e-vent (2)ア bor-rowイ en-joyウ fa-mousエ fin-ish (3)ア al-ready イ in-troduce ウ No-vember エ to-gether すべて答えはイです。このような問題がいつも苦手で分からないんです(泣 どうやってこの手(アクセント)の問題を解いていけばいいのかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新しい単語が出てきたら、そのたびにアクセントにチエックをつけて 音読して覚えましょう。 文章にも、印をつけて音読。 最初に正しいアクセントが身についたら、もう大丈夫。 変な読みかたを聞いたら、気持ち悪くなりますよ。 アクセントは試験問題でもよく出されますが、 英検の2次面接ではかなりチエックされます。 甘く考えないで、ひとつひとつ今のうちから音読して 覚えておきましょうね。 ゆくゆくセンター対策でも役にたちますよ。 がんばってくださいね。
その他の回答 (5)
- tyramis
- ベストアンサー率0% (0/4)
アクセントの問題を解くには、まず単語集でアクセントをよく確認して、それらの単語を10回以上音読してみることです。 そうすれば、必ずアクセントを身につけることができます。 1つの単語を10回音読しても、たった30秒で終わります。10個の単語を10回音読しても、たったの5分です!これだけの少しの時間でできるのだから、受験の単語のアクセントはすぐに身につけられます!がんばって音読してみましょう! 発音の仕方が分からない場合は、カタカナで発音が書いてある単語集や辞書が本屋さんで売っていますから、そういうものを買って勉強してください。
お礼
ありがとうございました! 教科書で発音何十回もやります!!
英語に限らず、あらゆる言葉のアクセントは”単語”一つ一つ 覚えていくのが必要です。新しい英語の単語でしたら、英和辞典の発音記号を見れば分かります。 後は、正確に発音をして口で覚えることが必要です。言葉は”音”ですから。要するに勉強不足が原因です。全く知らない単語で辞書もない場合は、如何するかが問題になりますね。 全く新しい物は諦めるか、無理やり考えて一番自然なものとしてみる(気楽に行きましょうね!!)。 しかし、一般的に試験、とくに学校の学期末試験なんかは、教室で習った教科書以外には出ないですよね。 要するに新しく出てくる毎に、或いは意味を辞典で確認する毎に、発音もチェックすることが役に立ちます。ただし、発音記号を中学のうちに ちゃんと覚えましょうね。学校では恐らくまともには扱わないでしょうけど、発音を覚えるのには絶対に必要ですので。それと、発音記号の正しい発音をCDなどで練習しましょう。
お礼
ありがとうございました! CD探してみます
- sumx
- ベストアンサー率33% (3/9)
私もアクセントが苦手でした。 発音はできるけど、どこが強いのかわからないとかありませんか? 私はそうだったんですが… 私の場合は全部の母音を強く言ってみて それでしっくりくるとこを探すようにしました。 文章だと伝えづらいのですが 例えばintroduceだったら イんとろでゅーす いんとロでゅーす いんとろデューす いんとろでゅース(カタカナのとこを強く読む) って全パターン試してみてから考えました。 ってわかりにくいですね、すいません。 慣れれば大丈夫になってくると思います! 頑張ってください☆
お礼
ありがとうございました! 慣れが必要なんですね☆わかりました
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
英単語を全て発音したことのある人、全て知っている人、ネイティブの人でもほとんどいないでしょう。ましてや、日本の中学生ならなおさらです。 試験に出てくる単語は、普通学校で習った単語ですから、一度は発音しているはずです。英単語では、発音記号とアクセントに注意するよう先生から念を押して言われていると思います。その時、教科書の新しい単語の意味の横に、発音記号・アクセントが一緒に出ているはずですから、大切な発音記号・アクセントの位置は赤ペンなどでしっかり目印をつけておきましょう。 では、もし習ったことのない単語が試験に出てきたらどうするか。中高生の試験問題に出る英単語は限られています。特に発音記号や、アクセントの問題では例年おきまりの単語と決まっているのです。そのおきまりの単語問題を知ることがあなたの悩みを解決する手立てになります。 「中学生の単語集」などの参考書で単語を覚える際、発音記号を見て発音しながら覚えるのです。アクセントにも注意しながら。また英単語の発音・アクセント問題集というのが、別個にあるはずですから、それで発音・アクセント問題の力をつけて下さい。それには「試験に出るおきまりの発音・アクセント問題」だけが収録されており、試験によくでる発音・アクセント問題をマスターすることができます。 全部の単語を覚える必要はありませんし、できなくて当然です。でも試験でいい点をとるには試験に出る単語をマスターすればいいのです。頑張って下さい。
お礼
ありがとうございました☆ 頑張ってマスターしたいです
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
授業で習っているはずです 教えていないことが出題されるはずがありません 親切にも綴りに棒が入れてあるじゃありませんか 棒の位置をヒントに声を出して読んでみることです このような問題だけでなくすべての問題がわからないのだと思います 授業中よく聞いていないと高校受験で苦労しますよ
お礼
声を出してみます。 頑張りますありがとうございました
お礼
ありがとうございました!