• ベストアンサー

新1年生の息子に野球

4月から小学校入学の息子の事でご相談です。今、近所の方からのお誘いで少年野球の体験をさせています。そのチームには近所の子供が多く入団していて親同士もとても熱心です。 今後、野球を続けていくにあたって心配な事がいくつかあります。 1.本人がマイペースで土日の練習を土曜日だけやりたいと希望している。野球をそんなに楽しいと思っていない様子。 2.旦那が単身赴任で、送り迎えや遠征は私一人でしなければならない。 3.野球を始めることで4年生になる長女をつき合わせることになる。 4.私は、息子が楽しくスポーツ出来れば・・・程度の考えなのですが、 近所の方から「家でもキャッチボールとかバッティングの練習させてね」など言われ、かなりプレッシャーに感じていること。 近所の方達は夫婦で協力しあって子供のサポートをしていますし、一日中見学しているので私だけ帰る訳にも行かずグッタリです。旦那がいないので出来ることも限られますし、野球に関しても全く知識がないので子供にも教えられません。旦那が月に一度しか帰って来れないので、野球をお休みして家族の時間を設けたい。・・・などなど。 自分の考えが甘いのはわかっているのですが、こんな考えなら野球をやらせない方がいいのでしょうか?正直、これから6年間子供の野球に付き合っていけるのかも自信がないです。 とても迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

初めまして。 私も4月から小学校入学をひかえた息子のママです。 子供さんは野球をそんなに楽しいと思っていなくて練習も1日だけがいいと思っているようなので私は無理してチームに入れなくてもいいと思いますが・・・ 小さいながらも、自分で考える事ができる歳なので子供さんの意見を尊重してあげてはどうですか? うちも野球ではなくサッカーのチームに入ろうか悩んでました。 子供はやる気だったのですが、うちにはまだ小さな子があと2人いるし パパも土・日休みではないしで 子供のサッカーチームでの親の役割が負担だったので息子には悪いけど諦めてもらいました。 それに、小学校入学で息子も親も取り巻く環境が今までとは変わるので それに慣れてからの方が子供も親もいいんじゃないかと思っています。

sa-ku35
質問者

お礼

ありがとうございます! 息子は運動神経がいい方で普段落ち着きがないので、何かやらせなくては・・・と私のほうが焦っていました。 正直、パパがいなくて私一人で出来るのか・・・という不安が一番大きかったです。頭ではわかっていても誰かにズバッと言ってもらえてホッとしています。 肩の荷が下りた気分です。

その他の回答 (4)

回答No.5

 野球はやらせないほうがいいとおもいます。あなた達の意見を近所の親たちにちゃんと言うべきだと思います。第一に子供が楽しんでないんじゃこれからの6年間子供にも、あなたにもストレスが溜まるだけだと思います。「好きこそものの上手なれ」と言う言葉がありますよね。好きだからこそその分野が上達するのであり、嫌いなのをやったって上達しないんだと思います。  「もし野球をやめたら近所の親達に仲間はずれにされて・・・。」みたいなことをあなたが思っているのならば子供が可愛そうすぎます。あなた一人で悩むのではなく夫にも相談したり、子供と話し合ったりいろいろ手段はあると思います。  なんかよくわかんない文章になったけどがんばってください。

sa-ku35
質問者

お礼

いえいえ、おっしゃる事はよく理解できました。 本当にその通りだと思います。 主人に野球をやらせる事を伝えた時に「本人がやりたいならいいけど、まだ早いんじゃない?」と言われました。強引にやらせようとした手前「だから言ったじゃん」と言われそうで相談できませんでした。 近所の方に仲間はずれにはされないとは思いますが、いい顔しようとしていた自分がいました。明日会う機会があるので、誘ってくれた方に正直に話そうと思います。 自分の子供時代にも無理に習い事をさせられて嫌だった経験がある事を思い出しました。そんな親になるところでした・・・(反省) ハッキリ言っていただいて、ありがとうございました。

  • jlmnw123
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

野球を好きじゃないのに続けるのは厳しいことです。 本人が乗り気じゃないなら、辞めるべきだと思います。 体験の時点でやめるのなら、同級生からそんなに批判をうけませんが、 やっているうちに辞めると、同級生からの目がつらいです。

sa-ku35
質問者

お礼

今やめるのと、始めてからやめるとではそんなに違うんですね。 本人に任せようとおもいます。 ありがとうございました。

  • SEED2plus
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.2

21歳、学生、未婚です。子供もいないので、僕の親の教育方針(?)での話になりますが、まずお子さん本人が野球を続けたいのでしょうか?本人がやりたいことなら親として協力するし、やりたくないならやらなくていいといつも言っていました。 僕は小学生の頃からバレーボールをしていましたが、父しか運転免許がなく送り迎えをしてくれた事がありません。また、遠征も時々で、基本はメンバーの親御さんの車に乗せてもらっていました。自主練習(?)も近所の人と混ぜてもらうなど方法はいくらでもあると思います。 チーム環境も時代も違うと思うので、あまり参考にはならないと思いますが、6年間って考えると不安でも1日1日をやりくりしていると何とかなると思います。 僕が思うことは『とにかくまずは本人の意思』が重要だと思います。

sa-ku35
質問者

お礼

やはり本人の意思が一番なんですね。 まだまだ小さい子供と思っていた自分が恥ずかしいです。 もう一度子供に確認してみます。 ありがとうございました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>本人がマイペースで土日の練習を土曜日だけやりたいと希望している。野球をそんなに楽しいと思っていない様子。 本人が自主的に選ぶなら賛成ですが、そうでなければ絶対に続きません。 よほど子供達の目線に立ち、楽しんで教えるコーチならいざ知らず、 楽しくない事が続くはずはありません。 野球の場合、強くしようとするコーチが大勢で、そういうコーチはほとんどいないのではないですか。

sa-ku35
質問者

お礼

そうですよね。そこが重要なんですよね。 息子の有り余っているパワーをどこかで発散させようという気持ちもありました。勝手な親でした。 もともと息子は集団行動に向いていないようで、無理に入団させてもチームにも迷惑をかけてしまうのでは・・・という気持ちもどこかにありました。ハッキリ言っていただいて私も気が楽になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A