• ベストアンサー

宅急便の配送状況って、配達車の車内からどのように処理?

とある通販で商品を購入したのですが、その際、”配送状況”というのがネット上で確認できるのですが、[昨日○時○分、●×配送センターより発送、○月○日 △▼宅配所 より発送中}・・・と出ていたのですが、先ほど我が家に届きましたが、その直後ネットを確認すると、ちょうど届けたぐらいの時間に{配達完了}と出ていました。 これって配達する車の中で、コンピューター処理していると思われますが、そのコンピューターってどのようにつながっているのでしょうか? 携帯端末からでしょうか?それとも無線LANでしょうか? (おそらく配送完了(ハンコもらった時点)で車内でバーコードで読み取り、完了の旨が処理されるのでしょうが・・・。それが本部のコンピューターにどのようにつながっているのかと思っています。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icochan
  • ベストアンサー率30% (17/56)
回答No.5

基本的には、ヤマトも日通も佐川急便も同じようなシステムですよ…。 ハンディ端末で情報(持出、積込、配達完了、持戻)を登録→携帯端末にデータ送信 →一定時間毎に携帯端末からホストコンピュータにデータを送信 再配達や集荷指示は、逆のパターンになります。

その他の回答 (4)

回答No.4

宅急便ですからヤマト運輸さんですか?配達が終了した後、配達完了の報告を各自持っている端末から本部へ送信します。ドライバーさんの腰に色々付いてますよね、バーコードを読み込むリモコンみたいな物や・・・。配達状況もその端末からバーコードを読み込んだ時点で、どこのセンターを通過したかがわかるのです。

  • mocchann
  • ベストアンサー率31% (54/172)
回答No.3

宅急便はBluetooth通信を使っております。 こちらに仕組みが説明してあります。 http://www.mcpc-jp.org/award2006/pdf/yamato.pdf#search='%E5%AE%85%E6%80%A5%E4%BE%BF%20%E8%BB%8A%E5%86%85%20%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0'

回答No.2

確か、ヤマト運輸のシステムはKDDIが絡んでたなと思い、検索してみました。 http://www.kddi.com/business/case_study/yamato_unyu/index.html ハンディターミナルで読み取ったデータを、Bluetoothで転送し、15分おきにセンターへ送信しているようです。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

会社によって、さまざまな仕組みがあります。 一般的には、トラックに戻って、バーコードを読み取る「ハンディターミナル」という機器を充電器のような置き台に乗せると、データが無線やPHSの電波などで計算センターの送られ、処理されるようになっています。

関連するQ&A