- ベストアンサー
ワードに背景を挿入そして印刷をしない方法
初めて投稿させていただきます。 ワードの背景に画像を挿入してその画像を元にテキストボックスでテキストを配置して印刷をしたときに背景は印刷されずテキストボックスの部分だけが印刷できるようにしたいと思いますがどうすればよいのでしょうか。 お店でのし紙を作る時にのしのオブジェクト(画像)が ワードに出ていると助かるのですが どなたかぜひよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
[はがき宛名印刷ウィザード]で表示される背景と似た同じようなもので よいのでしょうか? これで表示される[はがき模様の背景]は、[ヘッダーとフッター]に配置 した図を[隠し文字]扱いにすることで印刷されないようにしています。 そこで、熨斗紙の図が用意されているとして、Wordに配置する方法です。 ・メニューの[表示]→[ヘッダーとフッター]で背景を入れるヘッダーを 開きます。 ・メニューの[挿入]→[図]→[ファイル]から(または[図ツールバー]→ [図の挿入]から)熨斗紙の図を指定して挿入します。 これで挿入した図は、[ヘッダー]の[段落記号]と関連付け(アンカー) がされていますから、その段落記号を反転(選択)します。 ・メニューの[書式]→[フォント]→[フォント]タブにある[隠し文字]に チェックを入れます。 ・ヘッダーの熨斗紙の図が、希望の位置に配置されていることを確認し、 [ヘッダーとフッター]を閉じます。 これでテキストボックスを熨斗紙に合わせて配置し、[印刷プレビュー] で確認してみて下さい。初期状態のWordなら表示されないと思います。 もしも表示されていたら、メニューの[ツール]→[オプション]→[印刷] タブで[同時に印刷される項目]から[隠し文字]のチェックを外します。 ここにある[オブジェクト]のチェックは外さないで下さい。 配置した[テキストボックス]も表示されなくなくなりますから。 なお上記説明での方法は、Word2003以前ならたぶん可能な方法ですが、 バージョンによっては一部項目が説明と違うかもしれません。 補足説明を求めるならWordのバージョンを載せて下さいね。
その他の回答 (7)
- enunokokoro
- ベストアンサー率74% (3543/4732)
>http://www.taka.co.jp/download/word_dl/wpnk_k.htm >でDLしたものは テキストボックスをどこに配置しても >配列は崩れないが[テキストの折り返し]が[前面]配置、 >わたしが作ると決まって テキストボックスは印刷プレビュー時に >とんでもない場所に ある なぜか これにこだわっているようなので別のアングルからのアドバイス。 ここでDLしたものは独特な作り方をしています。 私から言わせれば面倒な作業の繰り返しで作成されていますから、真似 しても難しいと思いますよ。 まず、[ページ設定]でなぜか[縦書き]にして、[ヘッダーとフッター]の 位置を独自の基準で設定して、上下の[余白]を無視して[ 0mm ]にして います。 それを元に[ヘッダー]に[のしの図]を行内に設定して配置しています。 さらに、[ヘッダー]を閉じた本文領域では大きな表を配置し、左右中央 になるよう配置し、セル内配置を[中央揃え]にするという設定です。 そこにテキストボックスを配置できるようにしているため、[ヘッダー] の図が[行内]でも[テキストボックス]が移動するようなことが起きないのです。 こんな面倒な設定をしてまで[隠し文字]の設定や[ヘッダー]の図の配置 をこだわるようなレイアウトにしているのか、私から言わせてもらえば 無意味に難しくしているとしか見えません。 ANo.6の方法は、確かにヘッダーをいじったりプリンタが変わったとき のレイアウトのズレの心配はありますが、[図の書式設定]で設定する [レイアウト]タブでに[詳細設定]ボタンで用紙を[基準]に配置すること で多少は防げると思います。 ましてや、個人や特定の環境で使用するだけならば、ANo.6の方法でも 十分だと思います。 どうしても http://www.taka.co.jp/download/word_dl/wpnk_k.htm と同じ作りにしたいなら、Wordでの回答ができるような理解度でないと 難しいと思いますよ。 説明するほうもこんな複雑なレイアウトを説明する気になりませんから。 このURLのレイアウトは不特定多数の環境でも対応できるように、無理 に作られているのでは思います。
お礼
本当にいろいろありがとうございました。 これだけ親切に教えていただき うれしく思います。 ANo.6をもう一回じっくり見て また サンプルがある サイトを探して がんばってみます。 本当にありがとうございました。
- enunokokoro
- ベストアンサー率74% (3543/4732)
私のANo.6での回答は解り難かったかしら? >[ヘッダー]を開き図を選択して[前面]か[背面]のどちらかを選択 つまり、[ヘッダー]へと挿入した「のし紙の図」で右クリックをしてから [レイアウト]タブを選択すると、[折り返しの種類と配置]にて[行内]が 選択されていますから[前面]か[背面]を選択します。 この[行内]になっていると、[ヘッダー]を閉じたとき[隠し文字]の設定 ではテキストボックスの配置が正しくならないのです。 ですから >[ヘッダー]を開き図を選択して[前面]か[背面]のどちらかを選択 と前の回答で説明したのです。 あわてずに、ANo.6での回答の説明文をよく読んで設定してみて下さい。 図に対する[テキストの折り返し]についての参考URLを載せておきます から、暇なときに見て下さい。(ヘッダーにあっても同じなので)
- enunokokoro
- ベストアンサー率74% (3543/4732)
基本的な手順は間違っていませんが、[ヘッダー]に挿入した図が[行内] にあるために[隠し文字]で消えた図に対して[テキストボックス]の位置 が変わってしまうヘッダーと本文の関係のためのトラブルです。 前回では書かなかったため、[ヘッダー]の図の[テキストの折り返し]が [行内]配置以外にしてほしいことを説明していなかった私のミスです。 以下の説明は、テキストボックスの位置を変わらなくする方法です。 [ヘッダー]を開き図を選択して[前面]か[背面]のどちらかを選択します。 これで図に設定した[隠し文字]が解除されますから、段落記号を選択し (アンカーのある段落記号を反転し)、メニューの[書式]→[フォント]→ [フォント]タブにある[隠し文字]にチェックを入れます。 ([行内]以外は[隠し文字]を図に直接設定できないため段落記号へ設定) [ヘッダーとフッター]を閉じ、[テキストボックス]の位置を適正な位置 に戻します。 これで[印刷プレビュー]で確認してもらえれば、問題なく図の非表示と テキストボックスの配置が出来ていると思います。 ちなみに、[ヘッダー]などに図以外の文字を入れている場合、この方法 では挿入した文字も[隠し文字]扱いになるので別方法を使用します。 [ヘッダー]へと[テキストボックス]の[線なし][塗りつぶしなし]などを 設定したものを置き、その中に行内配置で挿入した図を入れます。 この図を選択し、[隠し文字]を設定して[ヘッダー]を閉じます。 これなら[段落記号]には[隠し文字]が設定されませんから、その段落に ある文字には影響されません。これは[はがき宛名印刷ウィザード]にて 使用している背景の方法です。 本来はこちらの方法が適しているのでしょうが、私は面倒なので最初の 方法でごまかしています。 どちらの方法を使用するかは、その文書のレイアウトによって使い分け をして下さい。多分今回の説明で問題の解消はされたと思います。 Wordのちょっと面白い技として覚えておくと便利ですね。
お礼
何度もご親切にありがとうございます。 何度も練習をしているのですが いまだ テキストボックス が 印刷プレビュー時に 移動しております。 http://www.taka.co.jp/download/word_dl/wpnk_k.htm でDLしたものは テキストボックスをどこに配置しても 配列は崩れないが[テキストの折り返し]が[前面]配置、 わたしが作ると決まって テキストボックスは印刷プレビュー時に とんでもない場所に ある なぜか ヘッダーに図を 挿入し フォントタブで隠し文字にチェックを入れる そしてヘッダーフッダーを〔表示〕→〔ヘッダーフッダー〕で閉じる この時点で 印刷プレビュー では 当初の目的の 画像は 消えています。 この後 心置きなく テキストボックスを 教えていただいたように のしにあわせて 《内祝》《田中》などと入れる この時点では イメージどうり 印刷プレビューで なぜか 《内祝》《田中》は違う結果に DLのものと わたしのやり方の 根本的違いが いまいち 把握できないのですが たびたびの 質問 お許しください お願いいたします。
- enunokokoro
- ベストアンサー率74% (3543/4732)
忘れていたので補足の回答です。 [隠し文字]は印刷でも非表示にできますが、画面上でも非表示に出来る ので、もしかしたらオプションで見えなくなっている可能性もあります。 [ツール]→[オプション]→[表示]タブにある[編集記号の表示]の項目で [隠し文字]のチェックを入れるかすべてのチェックを入れていないと、 隠し文字は表示されません。 この可能性もありますから、バージョンだけの問題ではなくオプション の確認もして下さい。 ちなみに、[標準]ツールバーにある[編集記号の表示/非表示]ボタンで、 [オプション]の[すべて]のチェックと同じことが出来ます。 このボタンを押して表示しても良いですね。
補足
enunokokoroさま ありがとうございます。 業務の間ですので 返事が遅くなり申し訳ございません。 早速試してみました。この方法はのし以外にも いろんな 応用ができそうですね。 が どうしても 印刷プレビューの段階で テキストボックスの位置が 大きくずれてしまうのです。何回試しても 同じなのです。 一度 下記に 私のやり方を 記入いたしましたので 見ていただければ幸いです。 ヘッダーを開き メニューの[挿入]→[図]→[ファイル]から熨斗紙の図を挿入 ページ設定などで位置決める 画像を選択して メニューの[書式]→[フォント]→[フォント]タブにある[隠し文字]に チェックを入れる [ヘッダーとフッター]を閉じる。 テキストボックスを熨斗紙に合わせて配置 [印刷プレビュー] で確認 背景は 消えた よし! テキストボックスは 〔上のほうに移動しています〕。 重ね重ねよろしくお願いいたします。
- enunokokoro
- ベストアンサー率74% (3543/4732)
ANo.2です。 http://www.taka.co.jp/download/word_dl/wpnk_m.htm ↑のテンプレートが私が説明した方法で作成された背景ですね。 >バージョン違いで 背景が出ないのです。 >なので いろいろなお客さんのリクエストに >プリントアウトして調整をするのですがうまくいかず もしかして、背景の設定方法の手順が以下の方法では? Word2003から表示可能な、[書式]→[背景]→[塗りつぶし効果]で[図]を 指定した場合、Word2002以前では表示されません。 これはWebレイアウト以外では表示されない仕様です。 http://support.microsoft.com/kb/891614/ja ですから私が説明したヘッダーを開いてから、図を配置して[隠し文字] の設定をする方法がベストなのです。これならどのバージョンでも可能 な方法なので。
こんにちは。 >お店でのし紙を作る時 ということなので、マイクロソフトのサイトにテンプレートがあるのでそれを利用するのはどうでしょうか。 ワードの右側に作業ウィンドウが出ていれば「テンプレートから新規作成」問うところがあると思います。 その中に「Microsoft上のテンプレート」というところがあるのでクリックします。 するとマイクロソフトのテンプレートのサイトが開きます。 上部になる「テンプレートの検索」のところをクリックして のし紙 と入れて検索します。 のし紙のテンプレート一覧が出るのでこの中から好きなのを選んでダウンロードして使います。 どうでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございました。 早速DLをして 試してみました。 のしそのものが印刷され のし専用用紙に印刷し 使用が可能なら 祝用 仏事用 各豆6サイズから中杉サイズまで 買わなくてよいですね。 ありがとうございました。
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
>ワードの背景に画像を挿入 「書式」「背景」「塗りつぶしの効果」「図」「図の選択」で 背景にする画像を選択する。 >印刷をしたときに背景は印刷されず 「ツール」「オプション」「印刷」「同時に印刷する項目」の 「背景の色とイメージ」のチェックが外れている状態 >テキストボックスの部分だけが印刷できるようにしたい 「ツール」「オプション」「印刷」「同時に印刷する項目」の 「オブジェクト」のチェックがされている状態
お礼
ご回答ありがとうございました。 図の選択で画像を入れるのですが 大きすぎてうまくいきません 調整する方法はあるのでしょうか ワード2003です よろしくい願いいたします。
補足
ご回答ありがとうございます。 早速試してみました。 いつも利用しています。 http://www.taka.co.jp/download/word_dl/wpnk_m.htm このHPを利用してDLしているのですが この作り方によく似ていますね。 バージョン違いで 背景が出ないのです。 なので いろいろなお客さんのリクエストに プリントアウトして調整をするのですがうまくいかず この方法のヘッダーに画像をいれて試して見ます。 ワード2003で OSはXPです