• ベストアンサー

初級シスアド解説

初級シスアド18年度の午後問題も問2が難しくて全くといっていいほどわかりません。誰か私に解説音願いします。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jeanne6
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1

秋期の午後問2ネットワークの運用管理に関するやつですか? まず設問1はサブネットと2進数がわからないと理解はできないと思います。2進数はわかる前提でお話します。クラスCを使用するのでIPアドレスの範囲は192.168.10.0(11000000.10101000.00001010.00000000)から192.168.10.255(11000000.10101000.00001010.11111111)。 サブネットマスクは255.255.255.224(11111111.11111111.11111111.11100000)です(()内は2進数です)。 サブネットマスクを使用する際はIPアドレスとサブネットマスクを2進数で桁ごとに論理積を計算しますので255.255.255.の部分はそのまま192.168.10となります。残りの0から255の部分を分けて使うために使用します。それで論理演算の結果が同じ場合は同じネットワークとなります。

jamjam910
質問者

お礼

最後のホスト部を使うのですね。わかりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • jeanne6
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.5

始めのサブネットマスクと2進数のところでつまずくとなかなかわからないと思います。例えばPC10とPC20のサブネットマスクとの論理積を桁ごとに出すと下のようになります。 PC10(192.168.10.70) 11000000.10101000.00001010.01000110←PC10のアドレスの2進数値 11111111.11111111.11111111.11100000←サブネットマスク ------------------ 11000000.10101000.00001010.01000000←ネットワークアドレス 192.168.10.64(ネットワークアドレス) PC20(192.168.10.80) 11000000.10101000.00001010.01010000←PC20のアドレスの2進数値 11111111.11111111.11111111.11100000←サブネットマスク ------------------ 11000000.10101000.00001010.01000000←ネットワークアドレス 192.168.10.64(ネットワークアドレス) ネットワークアドレスが一緒なので同じネットワークという具合です。

jamjam910
質問者

お礼

最後のホスト部を使うのですね。わかりました。本当にありがとうございました。

  • jeanne6
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.4

 設問3では単純にそれぞれがデータをやり取りする際にどこがだめだとつながらないかを考えます。PC10,PC20,PC30のそれぞれが通信する際に必ず通るのはスイッチングハブ1だけですから1箇所だけということなのでgはアとなります。  PC20とPC30は通信できてPC10だけがだめということであればPC10だけが使用するルートであるスイッチングハブ2からスイッチングハブ1のルートになります。PC20とPC30は通信できるのでスイッチングハブ1は正常と考えられますのでスイッチングハブ2と1の間のケーブル、もしくはスイッチングハブ2の故障と考えられますのでh,iはイ、オ(順不同)となります。

jamjam910
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • jeanne6
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.3

設問2ではPC20はサブネットマスクで計算してネットワークアドレスをだすと192.168.10.64となります。図2の番号1に該当しますので直接送信します。ですからdはイとなります。同様にPC30のネットワークアドレスをサブネットマスクを使用してだすと192.168.10.96となります。  PC10と違うネットワークアドレスになるのでデフォルトゲートウェイに送信するので図2の番号2の転送先アドレスからルータ1に送信されます。ですからeはキとなり、PC30のネットワークアドレス192.168.10.96の転送先は図3の番号3からルータ2となっているのでfはクとなります。

jamjam910
質問者

お礼

よくわかりました。ありがとうございました。

  • jeanne6
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.2

サブネットマスクの224の部分は始めの3ビットが1となっていますので8個のネットワークに分けることができます。つまり00000000,00100000,01000000,01100000,10000000,10100000,11000000,11100000の場合です。そして、問題にあるように192.168.10.0(00000000の場合)と192.168.10.224(11100000の場合)と現在、共通セグメントで使用している192.168.10.32(00100000)と営業課セグメントの192.168.10.64(01000000)と経理課セグメントの(01100000)といった具合に5個使用しているので後3個追加できます。だからaはイとなります。続いてサブネットマスクの始めの3ビットでネットワークを分けますので、残りの5ビットでホストを識別します。ですから2進数5桁では0から32まであるので全部で32台といきたいところですが、すべて0はそのネットワーク自身、すべて1はブロードキャストのためのアドレスなので接続できるホストは1ネットワークあたり30台です。 営業課では現在ルータ、サーバでそれぞれ1個,PCで20個の計22個アドレスを使用しているので、残りは8個です。ですからbはウとなります。経理課では現在ルータ、サーバでそれぞれ1個,PCで10個の計12個アドレスを使用しているので、残りは18個です。ですからcはオとなります。

jamjam910
質問者

お礼

早い対応ありがとうございました。