- ベストアンサー
トイレの防音について
いつもお世話になっております。現在、(道路南向き)木造2階建を新築中です。トイレの防音についてお尋ねします。(過去ログで類似Qはありますが、すっきりしなかったため拙宅での状況にてあえて質問させていただきます。) 建築中の拙宅の一階のトイレは、間取り設計上、やむなく家の中央位置に配置しました(ドアは中央南玄関から上がった廊下側)。それで、家内は使用中の音(排水音ではなく・・・)を非常に心配しております。 (木造住宅なので限界はあるでしょうが)間仕切壁にグラスウールを入れるとか、遮音シートを入れる(工務店からは、間仕切り壁には施工したことがないといわれました)とか、その他、できる範囲での対策がありましたらご教示下さい。 また、二階のトイレの排水管にはグラスウールを巻きつけることにしておりますが、遮音シートを巻きつけたらさらに効果はあるのでしょうか?また、一階のトイレの配水管には、グラスウール+遮音シートを巻きつけることは普通しないのでしょうか?(工務店は一階の排水音は気にならないといわれました)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、fifa5963 さん。 新築中のマイホーム、出来上がりが楽しみですね。 ご質問の確認ですが、トイレと居室(リビング?)との間の壁から 音が漏れないか?ということですよね。 質問に書かれている様に、間仕切りの中にグラスウールを入れる事は、効果ありますよ。 さらに ・壁のボードを2枚貼りに(内側2枚+外側2枚=計4枚)する。 ・ボードの厚さも12.5mmから、15mmへする。 ・遮音シート(鉛入りの重いシートです)をボードの間へ入れるのも効果的です。 遮音シート付きの石膏ボードっていうのもありますよ。 実際使うようでしたら、そのカタログをもらって下さい。 遮音シートでも、ピンからキリまであるので、安い物を使われ ても効果が薄いですから、ちゃんと確認しましょう。 ・天井内も、トイレと居室の間仕切りはボートを貼って下さい。 音が天井内を伝わって漏れてきますから。 トイレの床は何で仕上げますか? 柔らかい材質(クッションフロアーなど)だと、便器を伝わっての音が軽減されますよ。 便器への給水管は、壁の中に入るタイプ(壁出し)ですか? 以外と水道の流水音って聞こえるので、出来れば床出しへ変えられたらいいと思います。 2階の排水管へグラスウールを巻くのは、遮音効果も若干ありますが それよりも管表面の結露防止です。水滴が天井へ落ちるとカビの原因に なりますからね。 遮音効果を狙うなら、グラスウールの上(←重要)から遮音シートを巻いて下さい。(配管用の物があります) ちなみに1階の床下配管に使用する事もまれにあります。 やらないよりやった方がもちろんいいのですが、効果の差は小さいと思います。 これに限らず上で書いた事は、全て予算があっての事なので、良く検討してみて下さい。 では、失礼します。
その他の回答 (1)
- chikugouno
- ベストアンサー率35% (144/408)
わが家も木造2階建てで、1階と2階に便所を設置しています。 築後、12年になりますが、トイレ使用による音などで特に気になる事態は起きていません。 シャワー付き洋風水洗便器で、便器の設置は機器メーカーの設置基準に従っています。 唯、建築全体に内壁(両側とも)・外壁とも内装下地は石膏ボード二重張り(12ミリ+9ミリ)、遮音シート挟み。床は床板(むく板:18ミリ)その下地合板12ミリ、または杉縁甲板18ミリ遮音シート挟みと各室の遮音性能を充分に上げています。 こうしたら、どうかと思われた事は、工務店の担当者がどう言われようが、やった方が良いと思います。あとで、気になったり、後悔しない為にも。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。しっかりとした仕様のお家ですね。拙宅はローコストを基調としているため、なかなか仕様UPが辛いところです。がしかし、ご助言いただき、本件については、できる限り防音を高めたいと思いました。どうもありがとうございました。
お礼
ご丁寧な回答いただきありがとうございました。どれも具体的な内容でしたので、早速コピーして工務店に見積り依頼をしました。見積りをみて費用と相談しながら防音効果を高めるようにしたいと思います。本当にありがとうございました。