• ベストアンサー

VB6.0の別名保存について

VB6.0でプログラムファイルを開いて変更し、別名で保存すると元のファイルまで変更が保存されてしまって困っています。 例えば、 Aというvbpファイルがあるとして、このファイルを開いて変更した後にBという名前で保存したとします。 このとき、私の頭の中ではAは変更されずに新たにBというファイルが作成されたと思っていましたが、 実際にAを開いてみるとBと同じ状態(変更された状態)で保存されてしまっているんです。 Aを開いてすぐにBとして保存し、それから変更して上書き保存するようにすればAとBを個別に扱うことができるようなのですが、 もし、Aを開いてそのまま大きな変更を加えた後に、やっぱりAはとっておき、別名でBとして保存したいと思った場合はどのようにすればいいのでしょうか。 ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245936
noname#245936
回答No.1

経験則から。 SCM(ソフトウェア構成管理)を重視する考え方としては。 ソフトは一律の線上に1つの成長しかおこなわないようにしないと、 リリース、納品、以降のサポートで混乱の元になります。 例えば、Aという機能をつけるのを ver 1.10とし。 Bという機能を試しに追加するのを ver 1.11とする。 そののち、やはりAが要らないといった場合は、ver1.12ということで。 VBのソース管理上は、1ディレクトリに製品が1個という概念を 重視したほうが、第三者の混乱がなくていいと思います。 この考えで行きますと、プロジェクト名がたくさん変わること自身 おかしいんですが。(ソース管理ソフトで管理できませんよね) 仮に作るプログラムはすべてプロトタイプ(試作品)と位置づけ 別扱いにするのがいいと思います。 私の場合は、1フォルダに1プロジェクト「製品」。 サブディレクトリに「プロトタイプ1」「プロトタイプ2」…とし、 そちらでお試し版を作ります。 ちなみに、ご質問の操作の面では。 別名保存時は、別途Explorerか、ファイル保存ダイアログで ごみファイルをリアルに手消去するしかないんじゃないかなと 思います。 プログラムはファイルを作る作業なので、ディレクトリは 常に意識しないといけないと思うのですが…

rusio
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 VBはWardのテキストファイルのように別名保存はできないんですね。 まだ学生で学校の課題レベルの小さなプログラムしか作ったことがなかったので、 自分以外の人が扱うことや混乱するといった考えはうかびませんでした(^^;) >ソフトは一律の線上に1つの成長しかおこなわないようにしないと・・・ とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

プロジェクト(ファイル)名だけ変えても、 そのプロジェクトが参照している部品(フォーム,クラス,モジュール等)は 古いプロジェクトも、新しいプロジェクトも同じものを参照しています。 プロジェクト名を変えて新しいプロジェクトにする場合は、 プロジェクトを別名保存した後で、 フォーム,クラス,モジュール等をそれぞれ別名保存する必要があります。

rusio
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いままで、プロジェクトを別名保存し、その後フォームを別名保存するという手順ではうまくいかなかったのですが、 今、先にフォームを別名保存し、その後プロジェクトを別名保存するという手順で試してみたらうまくいきました(^^) ありがとうございました。

関連するQ&A