- ベストアンサー
初めての原付スクーターが旧車。
質問のタイトル通りです。やはり、初めての原付スクーターに、 俗に言う「旧車」は無謀でしょうか?でも、僕はどうにもDioやJog、Today、ビーノといった最近のスクーターの、、、つまりはデザインが好きになれません。。 確かにバイクを含める工業製品は外見(デザイン)ではなく、中身(機能)で選ぶ事が重要という事は重々承知しています。でも、僕は 自分が格好いいと思ったものを選んでしまいます。しかし、昔のスクーターともなればあらゆる箇所にガタがきてもおかしくはありません。それを修理し、維持しながら乗っていくのはとても容易なことではないと思います。「格好いいから」その気持ちだけで乗れるとは到底思いません。しかし、それでもあの旧車の風貌がとてもかっこよく思えます。そして、それに「乗りたい」という気持ちがあります。どうしようもなく抑えがたい気持ちです。けれども、悲しくもメカの知識も何もない僕なんです。やはりこんな僕が初めてのスクーターに「旧車」は無謀でしょうか?バイク板の皆さんのご意見を聞かせてください。お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の友達が初代ジョグ(通称ペリカンジョグ)に乗っています。 私と友達は同じ高校に通う同級生で、冬休みに郵政で年賀状配達のバイトをして稼ぎ、普段はバイトなどしていません。 安物のオイル(ホームセンターで300円くらい)を入れたりすると、マフラーがつまりかけたり、吹けが悪くなったりしたそうです。 彼はオイルには気を使っていて、オートルブやCCIS、ウルトラG2といった名の通ったものを使用しています。 工具はホームセンターで自ら揃え、サービスマニュアルをヤフオクで落札。不具合があればYSPで注文し、マニュアルを確認しながら整備して工賃を節約しています。 私も不動の時に手伝いましたが、キャブ清掃でかかりました。現在は普通に走れるようになり、近所を走り回っています。 旧車スクーターでも、整備が行き届いていればガソリン・オイルの給油パッドなどの消耗品交換・タイヤの空気圧チェックなどの当然のメンテナンスがメインになります。 私もその友達と登録に行ったり、整備をしていましたが、最初に中身の状態が良いものを選ぶのが良いでしょう。 エンジンがかかるもの、走る・曲がる・止まるができるもの、エンジンが元気なものを選べば新車に乗るのと同じように楽しめます。 上に書いた条件は守ってください。守らないと後にエンジンを降ろしたり、重整備に発展します。一緒に整備した経験で、これだけは言い切れます。 あとは乗ること、新車のつもりで扱ってあげることです。旧車も新車もそうですが、洗車中に不具合やボルトの緩みを発見したりします。洗車が第1歩ですね。
その他の回答 (5)
- mekadon3xv
- ベストアンサー率18% (103/562)
バイクは趣味性の高い乗り物ですからお好きな車種をどうぞ。 但し、色々な点で覚悟はしておく様に!って事ですかね。 当方は19年前のヤマハJOGスポーツ(3CP)に乗ってます。(年式:’88モデル、当方で2オーナー車。) 長い間乗ってきてる&度重なるクラッシュで、新車から使ってる部品はフレーム・配線・キャブぐらいしかありません。あとはなんだかんだで替えています。(エンジンも1回載せ替えてます) 最初は誰しも知識がありません。 当方も免許取立ての頃、マニュアルやバイク雑誌片手にJOGを分解→組立(で失敗重ねる事多数有り)を繰り返し現在に至ります。 何回か”乗り換え”の言葉がよぎりましたが、今年で当方が乗り始めて17年目になりすっかり情が移って手放す気はありません。 (実はROAD RIDER’07・4月号P118に小さく載ってます)
お礼
回答ありがとうございます。というか回答者さんすごいですね。。。17年という年数も去ることながら、何度ガタが来ようともあきらめずにJOGを直し、そして今もJOGに乗り続けるその姿勢がかっこいいです。メカに詳しくない僕にもJOGに対する愛情が伝わりました。これからも末永くJOGに乗っていってあげてください。 今までの意見を聞いていて色々と考えたのですが、やっぱり自分の乗りたいと思う車種を選ぶのが一番いいのかもしれませんね。古いゆえに後々のことを思えば、それなりに覚悟はいると思います。だけど、やはり自分が乗りたいと思わない車種に乗るよりは、僕は後悔しないとおもいます。もし、故障などを起こしても、旧車を乗る上でのひとつの試練だと自分に言い聞かせ、自分なりに四苦八苦しながらでも打開していきたいと思います。 やはり僕は自分の乗りたいスクーターに乗ろうと思います。皆さん色々なご意見、アドバイスをありがとうございました。感謝します。
>リード50、ジェンマ、サリアン、ベルーガ等 それは「旧車」ではなく「古い原付」です。 中古車があるならいいんじゃないですか。 程度のいい車両はほとんど残ってないでしょうか。 いくら欲しくても、車両が無ければ絵に描いた餅です。 50S=ベスパのビンテージといわれる車種で、60年代の設計そのままです。
お礼
回答ありがとうございます。「古い原付」ですか。やはり僕の言い方には語弊がありました。すみません。。 一応車両などはネットやバイク屋を回って探してみようとは思います。 そうだったんですか。また勉強になりました。
- gurwan
- ベストアンサー率24% (14/57)
スクーターでも旧車って言うんですね(笑) さて、本題ですが私は余にスクーターが本格的に出回ってから ずっとスクーターを乗り継ぎ20数年になります。 初めて乗ったスクーターはヤマハの「パッソル」と言うバイクです。 坂道は登らない、スピードは出ない、燃料タンクは2リットルあったかどうかです。 当時は色々自分でいじるのが楽しく、 かといって今のようにオプションパーツもなく、色々やりましたよ。 部品一つ々に愛着が湧いてきたものです。 格好の良さだけを求め、機械音痴であるのなら 今のスクーターを車外パーツで個性を出したらどうですか? 最近のバイクは壊れませんよ。 お金があり、整備はお店任せに出来るのなら別ですが。
お礼
回答ありがとうございます。20数年!!すごいですね・・。 さすがに上には上がいますね。尊敬します。 僕も自分でいじれるようになりたいとは思っています。昔から車やバイクといったメカ的なものが好きでした。でも、自分で自転車のパンク修理をするのにも四苦八苦しているのに、バイクなんてとても自分でメンテナンスできるとは思いません。。。自分の情けなさに泣けてきます。 あ、ちなみにスピードアップするためのチューンなどはしたいとは思いません。あくまでノーマルで長く、自分なりに楽しみながらのりたいのです。
補足
お金にはあまり余裕ありません。。でも、整備などはお店にまかせようとは思います。やはり専門家が一番頼れるので。でも、自分でも基本的なメンテナンスなどは出来るように勉強したいです。
あなたの言う「旧車」の定義が判らないので何ともいえません。 スクーターで旧車なんて無いですよ。 パッソルやラッタッターのことでしょうか? ベスパやランブレッタ、ラビットのことでしょうか? 後者であれば原付免許で乗れるのは実質的に50Sくらいです。 まずはあなたが乗りたい車種を言うべきでしょう。 じゃないとアドバイスもできません。
お礼
回答ありがとうございます。すいません。やはり車種名は挙げるべきでした。リード50、ジェンマ、サリアン、ベルーガ等です。 本当にすみません・・・ちなみに50Sとは何でしょうか?時間のことでしょうか??
- CDJW
- ベストアンサー率28% (112/391)
旧車というのがどの辺のスクーターのことを指すのかにも依りますが・・・ 問題のある箇所が明らかになっていて、ノウハウの蓄積がある点は有利でしょうね。 かわりに、部品の蓄積はあまりないです。 あと、壊れるときに、エンジンのコアな部分が壊れる可能性があって怖いですね。 クランクやクランク周りのベアリングなんかが壊れたら、工賃でもう一台買えちゃうし。 具体的にどんなのがいいんでしょう?
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 僕がいいと思うスクーターは、だいたい70年代後半から80年代前半くらいのスクーターです。 そうですか・・・。やっぱメカの知識もろくに無いのに、外見だけできめるのはダメなんですかねえ。。。 具体的に買いたいと思う車種を挙げると、HONDAのリード50(AF-01)、SUZUKIのジェンマ50、YAMAHAのサリアン50、ベルーガ50などです。
お礼
回答ありがとうございます。なるほど。古い原付を買う場合にはまず 1、エンジンがかかる。2、走る曲がる止まるができる。3、エンジンが元気。そして、メンテ上の注意はオイルは名の通った物を使う、定期的に洗車をする、ですね。なるべくその点に注意して購入を検討したいです。そして、新車のつもりで乗るという心構えはずっと持ちつづけたいです。にしても回答者さんのお友達さんはすごいですね~。 なんと言っても自分で整備、点検ができるんですから。僕も見習いたいです。もしバイクを買ったら僕もまず、洗車から始めてみたいです!!