• 締切済み

同名のワークグループへの再接続について

2拠点をインターネットVPNでせつぞくしています。拠点A(PC15台)が192.168.1.XXXで拠点B(PC5台)が192.168.2.XXXで各PCはルータのDHCPからIPアドレスを自動取得で使ってます。尚、拠点A/Bともにワークグループは同じ名称にしています。 拠点Aにはファイルサーバが2台あり192.168.1.100と101で割り振ってあり、拠点Bからも利用しています。拠点Aの各PCでは上記のファイルサーバーはネットワークドライブに割り振って使ってます。 2拠点ともに無線LAN環境があります。通常拠点Aで使っている無線PCを拠点Bに持ち込んで、利用したり、その無線PCをまた、拠点Aに戻したりして使ってます。 ちなみに拠点Bではアドレスバーから\\192.168.1.100と入力してファイルサーバうを使ってます。 ところが、拠点Aの無線PCを拠点Bに持っていった際にワークグループにうまく接続できなかったり、うまくつながっても、再び拠点Bから拠点Aに持ってきてつないだ際にワークグループに接続できなかったりとエラーが出ています。復旧するにはとくに何するわけでもなく、電源切断と再投入すると直ります。 原因と対策がわかれば助かります。 よろしくお願いします

みんなの回答

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.2

ノートPCの場合、電源断・起動ではなく スタンバイ・復帰を行う方がいます それと無線LANの場合、電波状況によって起動時にネットワーク情報の取得に失敗することも良くあります、その場合再起動で正常になることが良くあります スタンバイ・復帰の場合、正常に動作しません

itshinai
質問者

お礼

ありがとうございました。 電源断とスタンバイの切り分けを利用いただきます。 ご回答いただきありがとうございました。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

無線LANアクセスポイント(親機)はブリッジモードでの使用と思われます(無線LAN接続のPCのIPアドレスが有線LAN接続のPCと同一サブネット) >電源切断と再投入すると直ります これは、PCですか/無線LANアクセスポインですか PCはノートPCでしょうから PC再起動で動作するならば、移動した側のネットワーク情報がPCに適正に反映され無いことが考えられます(再起動でネットワーク情報を再設定するので正常に使用できる) PC再起動を徹底すればよろしいでしょう

itshinai
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >無線LANアクセスポイント(親機)はブリッジモードでの使用と >思われます(無線LAN接続のPCのIPアドレスが有線LAN接続のPCと >同一サブネット) はい、ブリッジモードで使用しております。 >>電源切断と再投入すると直ります >これは、PCですか/無線LANアクセスポインですか パソコンです。 >PCはノートPCでしょうから >PC再起動で動作するならば、移動した側のネットワーク情報が >PCに適正に反映され無いことが考えられます(再起動でネット >ワーク情報を再設定するので正常に使用できる) >PC再起動を徹底すればよろしいでしょう そう思うのですが、うまくいきません。ちなみに電源断と再起動では ネットワーク情報の書き換えにちがいがあるのでしょうか? 質問がわかりにくくてすいません。