- 締切済み
外国人労働に関わる仕事
将来的に日本在住の外国人労働者に関わる仕事がしたいと思っております。少子化が進む中、労働者不足から外国人労働者が増えるのではないかと考えられ、その方達と企業との間にはいって問題解決などコンサルタント的なこともできればいいなと考えているのですが、実際にそういった仕事はあるのでしょうか。 企業側の受け入れ手続きに関することもできればと思い行政書士資格を取ろうかとも思っています。 独立してそういった仕事が可能であるのか、まず、そういった仕事自体の具体的な内容とどういった道のりでなるのか、どれくらい期間がかかるのかを詳しく知りたく思います。 他にも在日外国人をお世話できる仕事等あれば教えてください。 宜しくお願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
将来的には多少変わってくるとは思いますが、 まず、日本は外国人の単純労働者は受け入れていません。 つまり、普通の人が日本へ来て働く事はできません。 あくまで特殊技能、研究者とか医師とかそういう人たちに限られます。 ただ、逆にそういう人材が欲しくても簡単には探せませんので、そういう人を紹介するような形なら可能性はあります。 ただ、ここで別の落とし穴があり、有料の職業紹介は厚労省の認可が必要です。 なかなか敷居は高いようです。 (派遣とも違う) 次に問題解決ですが、 日本人であっても同様で法律業務になりかねず、非弁行為として違法になる可能性があります。 (もちろん弁護士ならOKweb) ただ、労働組合なら交渉権があります。 で、水商売や工場なんかで働いている外国人、ほとんどが違法就労かスレスレかです。 やくざがからんでる事も多いですね。
- serpent52
- ベストアンサー率70% (7/10)
私の友人が、外国人労働者の招聘・日本語教育・生活指導といった内容の仕事に携わる共同組合で働いています。 また、「(財)海外職業訓練協会(OVTA)」や「(財)国際研修協力機構(JITCO)」といった機関もあります。 その他にも外国人労働者に関わる仕事というのは色々あるようですが、私はそんなに詳しいわけではないので、出来ればご自身でググってみることをお勧めします。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
国際交流団体でボランティアとして働くことなら、誰にでも今すぐできます。時間をかけるなら、技能と資格を身につけて弁護士になるという方法もあろうかと思います。質問者さんの年齢や得意分野によって、いろいろな可能性がありますので、もう少しご自分のことを詳しくお書きになると、いいアドバイスをもらえるのではないでしょうか。 余談ですが、在日外国人を「お世話する」というよりも「共生する」というふうに考えたほうが、お互いの環境がよくなるとは思います。お世話してくださるのは、むしろ外国人のほうだったりしますし。