- 締切済み
DFTによるフィルターで悩んでます。
実験で採取した電圧データーに電源ノイズが入ってしまい、DFTフィルターの プログラム(FORTRAN)を作りました。ノイズは(7Hz)ピークがはっきりしていているので、DFT結果の該当部分を強制的に DFT=Oのようにして、逆DFTを行いました。ノイズはうまく分離できたと思えます。 ここで波形だけでなく、電圧全体の平均値も、重要なデーターになるため、平均をとると、全体=0となってしまします。 フーリエの積分自体が、全体=0のよう考え方なのは、なんとなく知っていましたが、どうにか平均値を出す方法があれば是非教えてください。 (無理な場合は、もとのデータを平均してしまおうと思います。) 苦心してプログラムも作ったためどうにかなれば、非常に助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- himara-hus
- ベストアンサー率41% (385/927)
回答No.2
質問の回答ではありませんが、気になったので蛇足かもしれませんが一言。 上記内容が、何の実験でそのデータをどのように使おうとしているかわかりませんが、生のデータに人為的な手を入れると思わぬ結果になる場合があります。 このような場合は、必ず「生データ」、「手を入れた理由」、「どのような処理をしたか」とセットでその結果のデータを使用下さい。 それらを省略した手を入れたデータを生データのように取り扱うことはメーキングデータとして禁止されています。
- rabbit_cat
- ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1
>フーリエの積分自体が、全体=0のよう考え方なのは そんなことはないです。どういう意味で仰っているのかはっきりしないので誤解かもしれませんが。 平均値は、離散フーリエ変換したときの、DC成分として現れます。