• ベストアンサー

確定申告するべきでしょうか?

既出の質問かもしれませんが、どうかよろしくお願いします。 わたしは、去年の2月いっぱいで会社を退職しました。 その後は、失業給付を受けそれも終わり、それ以外の収入はなく そのまま年を越しました。 そこで気になったのが、確定申告の件です。数多くのサイトで こと細かく説明されてはいるものの、やっぱり分かりません。 また、平成17年の分も不安で仕方がありません。 源泉徴収票の [給与所得控除後の金額],[所得控除の額の合計額] に記入がある場合は、年末調整が済んでいる証拠だと どこかの掲示板で書かれていましたが、やはり気になります。 何か、いいアドバイスありましたら教えてもらえませんか? 何卒よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.3

平成17年分については、年末調整されているようですから、他に所得があったり、医療費控除等でもない限り、確定申告する必要はない事となります。 平成18年分については、失業給付は所得税の非課税ですから、所得に含まれませんので、給与の収入金額が103万円以下であれば確定申告の必要はない事となります。 但し、源泉徴収された所得税(源泉徴収票の「源泉徴収税額」)がある場合には、確定申告されれば、源泉徴収された所得税の全額が還付されますので、確定申告された方がお得という事になります。 その際に必要なものは、源泉徴収票、認め印、還付口座となる預金通帳です。 還付のための確定申告は、翌年(昨年分であれば今年ですね)1月1日から5年間可能で、税務署で随時受け付けていますので、一番混雑している今の時期に行かれなくても、3月16日以降に行かれた方がお勧めとは思います。

datsudam
質問者

補足

なるほど、そうでしたか。詳しく解説して頂き ありがとうございます。 ところで、一つ気になったのですが、 「源泉徴収税額がある場合、申告すれば戻る」 と書かれてありますが、今手元に18年度の源泉徴収票が ありません。 どうすればいいでしょうか?

その他の回答 (4)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.5

>「源泉徴収税額がある場合、申告すれば戻る」 >と書かれてありますが、今手元に18年度の源泉徴収票が >ありません。 >どうすればいいでしょうか? まず、源泉徴収税額があるかどうかは、給与明細をご確認されれば判るものと思います。 ただ、いずれにしても、給料を支払う会社は、退職後1ヶ月以内に源泉徴収票を発行する義務があり、これには所得税法上で罰則規定もあるぐらいですから、まだもらわれていないのであれば、請求されるべきものと思います。 (特に中途退職者の場合には、催促されないと発行しないような会社もあったりしますが、当然発行してもらうべきものですから、堂々と請求されて下さい) 源泉徴収票の発行義務がある訳ですから、確定申告の際にも、源泉徴収票を添付すべき事となりますので、もしも確定申告しようとされるのであれば、源泉徴収票を取り寄せない事には始まらない事となります。

datsudam
質問者

お礼

分かりました。 早速、会社に徴収票の発行をお願いしたいと思います。 迅速な回答、本当にありがとうございました。

回答No.4

>源泉徴収票の [給与所得控除後の金額],[所得控除の額の合計額] に記入がある場合は、年末調整が済んでいる証拠だと 細かくいえば不正確です。 年末調整を行ったうえで源泉徴収税額が正確で、他に20万円を超える所得や控除追加がなければ確定申告の必要はありません。 源泉徴収義務者が正確な源泉徴収票を作成される方ばかりならいいんですが、年末調整未済でも所得控除の額の合計額を記載されているケースはたまにあります。

datsudam
質問者

お礼

大変親切にお答え頂きましてありがとうございました。 この回答を利用してしっかりと対応しようと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

17年度は年末調整の終了後の源泉徴収に間違いありません。心配無用です。

datsudam
質問者

お礼

御回答下さいまして、誠にありがとうございました。 気にかかっていたことだったので、これでやっとほっとできます。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

平成17年分は年末調整されているのでは 平成18年分は 失業給付金は非課税のはずです(サイトで検索して確認してください) 給与2か月分で100万を超えていますか 平成18年に支給された給与の総額が103万未満であれば、所得税は非課税です、確定申告は不要です 所得証明を必要とする場合は、お住まいの市町村に住民税の申告(結果は非課税となる)を行う必要があります

datsudam
質問者

お礼

迅速かつ、丁寧で分かりやすい回答感謝します。 どうやらかなりの勘違いをしていたようです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A