- 締切済み
手話を学ぶには
現在1歳児のいる専業主婦です。 最近手話に興味を持ち勉強したいと思うようになりました。 いろいろな意見を拝見すると手話サークルなどで実際に体得するのが一番との事。 ですが小さい子がいるので通信教育や本での独学を考えているのですが お勧めの講座や本がありましたら教えて頂けたらありがたいです。 またそういうサークルには子連れでも大丈夫なのでしょうか? 現在江戸川区在住です。サークルをインターネットで探してみたのですが見つかりません。ご存知の方いたらお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
はじめまして。 東京ですと 手話寺子屋 http://www.wp1.co.jp/syuwa06-2.htm 手話文化村 http://www.shuwamura.com/ などが聴覚障害者が教えている本格的な講座です。本気ならこちらが上達早いと思います。 あと、池袋西武の上でやっている講座もありますがこっちは私はいまいちでした。 サークルは手話ができないといれてくれないところ、出来すぎるといじめられるところなど、人間関係が大変なところもあるようです。見学にいかれてはいかがですか。
- akkyi3377
- ベストアンサー率39% (142/359)
こんにちは。 私と友人の経験談を書かせていただきます。 まず、友人ですが、公民館の手話サークルに入っていました。 昼間にそういったサークルに通える方というのは、時間にも余裕があって、働く必要もない経済的な余裕のある方で、友人曰く、「子どものいない主婦の集まり」という感じだったそうです。 家でも時間があるようで、非常に熱心に予習、復習をしていらしゃるのでボランティアの手話通訳をなさるようになった方も何人もいたということです。 私の友人は子どもが学校に行っている間にちょっとという感じではじめましたから、家での勉強時間などが少なく、まもなく追いつかなくなりやめてしまいました。 私も手話をやって見たかったのですが友人の話を聞いていたので、まず、書店にいってDVD付きの本を買ってきて独学で始めました。 最初はとても面白かったです。語学なども始めたばかりの頃は楽しいですよね。そんな感じです。やってみて手話もひとつの語学だと思いましたが、外国語を勉強する以上に相手が居ないとつまらないんです。 聞いて勉強するとか、書いて勉強するというのはなくて表現を覚えて手話をしてみるだけです。会話する相手が居ないとつまらないし、上達もしないように感じました。あくまでも私の場合ですが。 私は始めた時期が中途半端だったのでNHKの「みんなの手話」はほとんど見ずに手話はやめてしまったのですが、NHKの講座は、4月から始まりますのでどうでしょうか? テキストもそんなに高くないと思います。 小さいお子さんがいらしゃっての勉強大変かと思いますが、ご自分にあった方法を見つけて是非やってみてください。
お礼
ご返答ありがとうございます。 やはり基礎的なものは本やDVDや、TVで勉強してみて 続きそうならサークル参加を考えてみようかなと思います。 子供が大きくなったら簡単なものでも手話を教えてあげられたら と思いますので頑張ります。
- westwind
- ベストアンサー率41% (31/75)
「江戸川区役所 手話」で検索したところ、「えどがわボランティアnet」がヒットしました。更にサイト内で「手話」で検索したところリンク先のページが開きました。サークルがいくつか紹介されています。また、区役所主催(?)「平成19年度の手話講座について」がありますので、こちらも見てください。 「サイト内手話検索結果」 http://www.vc.city.edogawa.tokyo.jp/cgi-bin/search/bws.cgi 「平成19年度の手話講座について」 http://www.vc.city.edogawa.tokyo.jp/c/01_sem/19indexshuwa.html
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 参考にさせていただきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり手話のようなボランティア(?)サークルでも 人が集まれば色々人間関係があるのでしょうね。。 自分は人付き合いが得意な方ではないので気後れしますね(笑) 独学で基礎を学び、その上をいけるようになってからサークル参加を 考えてみたいと思います。 ありがとうございました。