• ベストアンサー

無線LANによるインターネット接続が出来ない

現在 ケイオプティコムのeo光マンションタイプ+光電話に加入しています。有線で接続していたのですが、ケーブルが邪魔に思い、無線に変えようと思って 「corega」の CG-WLBARGBX(B)を購入してきました。 使用するノートパソコンは ワイヤレスネットワーク内蔵型(a,b,g)です。 いざ、接続しようと思い、設置しましたところ 1.ワイヤレスネットワークの検出できる 2.ワイヤレスネットワークへは接続してるようである 3.ルーターの設定(説明書に必要なのでと書いてある)   を行おうとするとできない。 といった状況です。 説明書によると ワイヤレスネットワークに接続したあと IEを立ち上げるか、192.168.・・・と言う内容を アドレスバーに打ち込めばできると書いてましたが、それも無理でした。 ならば、有線でためそうとおもって同じくIE立ち上げてもアドレス入力しても出来ませんでした。 ちなみに接続は 1.電話線からモデムへ 2.モデムから光電話アダプタへ 3.光電話から無線LANルーターの機械へ 4.無線LANルーターからPCへ(有線時) でしております。プロバイダに聞いたところ、インターネット接続の変更で 接続タブをダイヤルしないに変更してくれといわれてやりましたが同じ状態です。coregaに問い合わせの電話を入れてもつながらず、困っております。 ご指導お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111369
noname#111369
回答No.2

eo光電話アダプタにはルータ機能が無いと思います。 私はeoのホームタイプなのでVDSLに付けるeo光電話アダプタは判りませんが、 (ホームタイプもマンションタイプも同じだと思いますがね。) eo光電話のQ/Aにeo光電話アダプタにルータ機能が無い事が書かれているようです。 さて、コレガの無線ルータの設定画面で「PCデータベース」での ローカルIPアドレスを固定すると良いでしょうね。 それで、パソコンのワイヤレスネットワーク接続のTCP/IPの設定で IPアドレスやサブネットマスクやデフォルトゲートウェイや優先DNSサーバの設定をすると良いでしょう。 私はコレガの無線LANセットを3種類持っていますが、 無線LANを繋ぐ時はローカルIPアドレスを手動構成でローカルIPアドレスを固定する事で、 すんなり、無線接続が出来ていましたよ。 (今は他社のDraft11nを使ってるので、コレガの無線LANセットは寝ていますが。) 無線ルータのDHCPサーバ機能が無線LANクライアントの認証等により ローカルIPアドレスの取得がタイムアウトに成ってしまうのでしょうね。 そうそう、有線LANクライアントの方はDHCPサーバ機能でIPアドレスが割り振られるのですがね。

operazanogaijin
質問者

お礼

ありがとうございます。本日再設定に挑みました。 問題なく解決した・・・と思ってます。 おそらく当方の素人加減の問題だったと思います。 まず、ルーターの設定に入れなかった(接続できなかった) 点で悩んでおりました。  会社でも無線LANによる接続をしていたのですが その場合、IPアドレスは固定で決まっており、 それがあったため家でネット接続できなかったようです。 IPアドレスを自動で取得するに変更したところ ネット接続でしました。 素人ですいません。お騒がせしました。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。 接続の仕方はそれであってると思いますが、考えられる原因としては、光電話アダプタにもルーター機能がついていて、無線LANルーターにもルーター機能が当然ついているわけですよね。ルーターとは、簡単に言えば、司令塔のようなもので、複数のパソコンを同時に使っても、ちゃんとどこにその情報を送ればいいかを指示してくれる機能です。(多分) では、この司令塔が二人いるとどうなるか・・・指令がこんがらがります。だから、どちらかのルーター機能をOFFにしてやる必要があります。通常は、無線LANルーター側のルーター機能をOFFにします。BUFFALOのルーターならルーター機能のON/OFF設定できたと思いますが、coregaはちょっとわかりません。できなければ、光電話アダプタのほうをやるしかないですね。 後、もう一度ちゃんと説明書を読み、ケーブルがしっかりと刺さっているかどうかも確認してください。 これで試してみてください。

関連するQ&A