- ベストアンサー
情報処理の資格を取りなさいと言われて…
会社の都合により プロジェクトマネージャまたは システムアナリスト の資格取得を求められています。 上記のうち取得しやすいのはどちらでしょうか? また、私の状況で言えばどちらがより有意義な資格でしょうか? 経験者のかた是非アドバイスを下さい。 31歳でWeb系PG/SE経験が8年 PM経験なし 会社はWebディレクター系のポジションにつけたいらしい。 資格取得は以下です。 旧情報処理2種 MCSE
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>会社の都合により >プロジェクトマネージャまたは >システムアナリスト >の資格取得を求められています。 これは、今年の秋の試験で取得しろということでしょうか? それとも何年かかけて取得すればよいということでしょうか? 情報処理技術者試験は平成20年度に大きな制度変更が予定されており 現在委員会で審議中とのことなので、 「今年中に取得」という前提で考えたいと思います。 >上記のうち取得しやすいのはどちらでしょうか? PM経験のある人、あるいは経験はなくても開発現場にどっぷり漬かっている人であれば PMのほうが楽でしょう。 ただ、そうでない場合は、ANのほうが楽だと思います。 私はAN→PMの順で取得しました。 これらの試験で業務未経験者にとって壁になると思われるのは、 「業務経験に基づいて記述せよ」という午後2の論文問題でしょう。 業務経験がなければ、自分の周囲のシステム開発・企画を、 自分が行ったように書く必要があります。 開発の現場にいる人にとってはPMのほうが設問の設定にすんなり入り込めると思います。 自分の上司であるPMが、どのような点に注意して業務をこなしているか、 模範となる上司がいて、それをきちんと観察できていれば合格論文がかけると思います。 しかしながら、PM論文は、品質管理にせよ、進捗管理にせよ、予算管理にせよ 人材育成にせよ、査読者のホームグラウンドで勝負しなければなりません。 実務経験に基づかない捏造論文であれば、ちょっとしたことで「ウソ」がばれるのではないかと思います。 それに対し、AN論文は、ユーザ企業の経営環境やそれに対するITによる対策は 千変万化であり、「経営課題」と「解決」の因果関係さえ説明できればなんだって書けます。 いわば回答者のホームグラウンドで勝負できます。 多少「ウソ」を書いてもばれないのではと思います。 私自身、ANについては「よくあの論文で合格したな・・・」って思っていますから。 とりあえず、昨年の論文問題を見て、どちらが「ばれないウソ」が書けそうかをご判断するのがよいのではないでしょうか。 http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou.html >また、私の状況で言えばどちらがより有意義な資格でしょうか? 今の状況よりも、ご自分が将来どうなりたいかでお決めになるべきでしょう。 判断材料として、ANとPMのどちらが質問者様の勤務先での評価が高いか 上司に聞いてみるのも良いかもしれません。
その他の回答 (2)
可能ならソフトウェア開発技術者(旧一種)を取得後、それらの資格に挑戦されたほうが良いと思います。この資格を取得すると、PMやシステムアナリストは午前の試験が免除になるはずです。PGを8年なら簡単だと思いますよ。ただPMやシステムアナリストはかなり難しいので、覚悟したほうが良いと思います。二分割して取得するという意味合いも込めて、まずSWを取得し、午後問題を中心に勉強すれば最短1年で取得できると思います。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
プロマネでしょうね。アナリストはコンサルなので技術職とは違った観点が必要になりますが、論文で「技術者だ」ってばれちゃうと落ちます。 なんにせよ、ご愁傷様です。