- ベストアンサー
代引きとは?
オークションで書籍を出品していましたら、落札されました。 冊子小包(590円)での発送、ぱるるへの振込みをお願いいたしましたら、落札者様から代引きでお願いできますか?と言われています。 代引きでの取引をしたことが無いものですから、回答に困っています。 商品を郵便局へ「代引きでお願いします」と言うだけで、発送から 振込みまでやってもらえるのでしょうか? 出来るのなら、代引きをしてあげようと思うのですが、やり方・ 落札者様への返答のしかたなど判る方教えていただけますか? 郵便局のホームページも見たのですが、良く理解が出来ません。 宜しくお願い致します
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既に#1さんがアドバイスされておりますが、蛇足の補足です。 代引郵便は専用ラベルを荷物に貼付して、窓口のみの差し出しです。 普通郵便用の代引通常ラベル、小包郵便用の代引小包ラベルです。 (下記URLは郵便局のPDFファイルで通常ラベルです) http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2006/topics/label_sin-yu00275.pdf ラベルの記入は・・・。 ・「普通」欄と「配達」欄を○で選択 ・「引換金」欄に引換金額を記入※別途説明 ・「送金方法」欄は指定する方法を○で選択※別途説明 ・「届け先」欄および「依頼主」欄 一般的に、代金+送料590円+代金引換料250円+送金手数料、の 合計額を「引換金」欄に記入します。 送金手数料は、郵便局が配達時に引き換えたお金を、出品者あての 送金方法によって変わります。(送金は郵便局が行います) 普通は「為替:普通為替」か「振替:電信払込」のいずれか。 【普通為替】 為替証書が自宅に郵送されてきますので、郵便局で換金します 送金手数料:送金額1万円以下100円、10万円以下200円・・・ 【電信払込】 ぱるる口座を持っていれば、口座に振り込んでもらいます 送金手数料:送金額1万円以下210円、10万円以下340円・・・ ここまでで記入内容は分かったと思いますが、代引郵便の注意点が 有りますので気をつけてください! 郵便局差出時には、差出人が 「送料+代金引換料」を一時的に立替払いをすることになっています。 郵便局が引換金を回収したら「送金手数料」が差し引かれ、残りの 「代金+送料590円+代金引換料250円」が送金されて、帳尻が合うこと になっているんですね。 なので、落札者が受け取りをしなかった場合は・・・赤字になります。 それを嫌って「代引郵便」を受けない出品者もいます。 気を付けて。
その他の回答 (1)
- fitzandnao
- ベストアンサー率18% (393/2177)
代金引換用の伝票がありますから、それに記入して荷物につけて出します。その際、郵便振替か郵便為替での入金を選べます。郵便貯金の口座があれば、それを指定して記入します。 品物代金+送料+代引きの手数料+振替手数料を上乗せした金額を請求します。手数料については方法によって違いますので下記で調べてください。