- ベストアンサー
前受金の仕訳方法とは?源泉分と手数料を考慮して処理する方法について
- 個人事業主が質問する前受金の仕訳方法について解説します。銀行への誤入金を前受金として処理する場合、源泉分と手数料を引いた金額を考慮する必要があります。具体的な仕訳例を挙げながら、詳細な処理方法を説明します。
- 前受金の仕訳において、個人事業主は源泉分と手数料を考慮して入金額を記録する必要があります。また、確定申告においては売上げに計上していない源泉分は記載しない場合もあります。経理初心者の方にもわかりやすく説明します。
- 前受金の仕訳について一番の問題は、源泉徴収分を引いた状態で入金されたことです。個人事業主はパソコンソフトで源泉徴収預け金という項目を設定し、正確な仕訳を行う必要があります。経理初心者の方でも理解しやすいように、具体的な仕訳方法を説明します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
『源泉徴収預け金』についてですが、 いづれ『公租公課』に振替える訳ですので、 18年11/10入金時(前受金) 普通預金100,000 /雑収入100,000 公租公課10,000 /普通預金10,000 雑費(振込手数料)210 /普通預金210 でいいと思います。 そして、請求時は仕訳無しで 19年3/10入金時 普通預金100,000 /雑収入100,000 公租公課10,000 /普通預金10,000 雑費(振込手数料)210 /普通預金210 で、 雑収入200,000円を計上し、 所得税を20,000円と手数料420円を支払ったと言う仕訳ですね。 ですが、確定申告時にはこの収入に関して源泉徴収がなされていると言う証拠書類が必要ですので、 クライアントから支払明細を取り寄せておく必要があります。 ソフトについては少し不便そうですが、間違いなく集計して、 B/S、P/Lを作成してくれるのであれば、大丈夫だと思いますよ。 では、頑張って下さいね。
その他の回答 (2)
- dec02
- ベストアンサー率36% (578/1602)
>相手方の科目が空欄ですと次の作業ができないのです についてですが、 入力の際はエンターキーで進んでいくと、自動的に上欄の科目と借方の金額が入ると思いますが、 相手科目に諸口を使って、 諸 口100,000 /前受金 100,000 普通預金 89,790 /諸 口 89,790 源泉徴収預け金10,000 /諸 口 10,000 雑費(振込手数料)210 /諸 口 210 と言うように入力したりもします。 諸口は貸借の差引がゼロとなることで確認できます。 それと 支払手数料を売上代金から差引かずに仕訳する場合は 18年11/10入金時(前受金) 普通預金 90,000 /前受金 90,000 源泉徴収預け金10,000 /前受金 10,000 雑費(振込手数料)210 /普通預金210 19年2/20総売上20万の請求書発行(前受金10万+10万) 売掛金100,000/売上金200,000 前受金100,000 19年3/10入金時 普通預金 90,000 /売掛金 90,000 源泉徴収預け金10,000 /売掛金 10,000 雑費(振込手数料)210 /普通預金210 となって普通預金は差額の89,790円が入金額となりますので、 売上代金に込めずに手数料を支払ったと言うことになります。 >また,確定申告46番未納付の源泉徴収欄には売上げに計上していないので前受金で引かれた源泉分は記載しなくて良いのでしょうか? については先方では仕入とせず、支払報酬とされていますので、 200,000円の収入に対しての所得税は支払済みと言うことですね。 他の売上と区別するため 受取報酬(雑収入のような)と扱われてもいいのではないでしょうか。
お礼
何度も何度も御回答本当にありがとうございます。 細かく教えて頂き感謝感謝です。 諸口という方法もあるのですね。目からウロコです。(自身,柔軟性に欠けていて情けないです。) 前受金の源泉分も未納付の欄に記載せず, 18年11/10入金時(前受金) 普通預金 90,000 /前受金 90,000 源泉徴収預け金10,000 /雑収入 10,000 雑費(振込手数料)210 /普通預金210 として良いと言う事ですよね。(解釈まちがっておりますでしょうか?) 余談ですが,使用ソフトでは,数値は自動で入るのですが,項目は右左と両方埋めないと次へ進まないのです。ソフトを変えたいのですが,MACなのでなかなか良い物がなくて.....
- dec02
- ベストアンサー率36% (578/1602)
複雑に考え過ぎてらっしゃるようです。 相手科目は1つではありませんので、貸借の仕訳は 18年11/10入金時(前受金) 普通預金 89,790 /前受金 100,000 源泉徴収預け金10,000 雑費(振込手数料)210 19年2/20総売上20万の請求書発行(前受金10万+10万) 売掛金100,000/売上金200,000 前受金100,000 19年3/10入金時 普通預金 89,790 /売掛金 100,000 源泉徴収預け金10,000 雑費(振込手数料)210 で、売上は200,000円計上され、 売掛金、前受金、共に残高が消え、 源泉と手数料を支払ったと言う仕訳になります。
お礼
お返事ありがとうございます。 色々なサイトや本をみておきながら,基本的な事を自身でしっかりと理解できていなかったと思います。とてもお恥ずかしいです。 私の経理ソフトでは右方,左方にちゃんと科目を仕訳しないと駄目なソフトなのでよけいに科目を複雑に考えてしまうのです。 (相手方の科目が空欄ですと次の作業ができないのです。) この質疑は,3日間悩んで,質疑をしたのでとても感謝しております。 もっと勉強致します。 本当にありがとうございます。
お礼
長々とおつきあいして頂き感謝しております。 ポイントを何倍にもして,お渡ししたいくらいです。 本当にありがとうございました。 頑張ります。